烏丸エリア

スポンサーリンク
2024年新店舗

京都四条河原町エリア、スタンドうみねこの新業態「SUI.(スイ)」2024年6月8日オープン!

京都四条河原町エリア、スタンドうみねこの新業態「SUI.(スイ)」2024年6月8日オープン!京都四条河原町より徒歩3分、綾小路麩屋町角。炭火料理×スパイスの店「SUI.(スイ)」が2024年6月8日オープン!大阪の人気店「スタンドうみねこ...
グッチジャパン的オススメ店

京都烏丸六角「夢処 漁師めし 雑魚や」仕入れ次第で愉しむ海鮮処

京都烏丸六角「夢処 漁師めし 雑魚や」仕入れ次第で愉しむ海鮮処京都烏丸六角「夢処 漁師めし 雑魚や」京都で複数店舗展開する海鮮居酒屋です。京の真ん中で港を体感。「驚き」と「初体験」を提案してくれる。仕入れ次第で愉しむ一夜限りのメニューやマグ...
居酒屋

京都三条高倉、落ち着く鉄板酒場「まんざら亭 三条高倉」

京都三条高倉、落ち着く鉄板酒場「まんざら亭 三条高倉」京都に複数店舗運営する老舗居酒屋「まんざら亭」烏丸御池や烏丸からも徒歩圏内の三条高倉店は、鉄板メニューが中心。季節の食材で作り上げるおばんざいや鉄板料理が気軽に味わえますよ。三条通り沿い...
2023年新店舗

京都三条東洞院に裏寺の名店が復活「和牛・焼肉・ホルモン 三吉」

京都三条東洞院に裏寺の名店が復活「和牛・焼肉・ホルモン 三吉」かつて京都河原町の裏寺にあった大衆焼肉「三吉」2020年に惜しまれつつ閉店した後、常連さんが味を継承し三条東洞院に復活オープン。秘伝のタレをひっさげ、かつての常連たちで賑わう。京...
2024年新店舗

京都三条通り、京都文化博物館内の寿司店「鮨しん IN THE MUSEUM」

京都三条通り、京都文化博物館内の寿司店「鮨しん IN THE MUSEUM」京都中京区三条高倉にある京都文化博物館、ろうじ店舗内に鮨店がオープン。錦市場に本店を構える「錦鮨しん」の系列店。京都中央市場直送の鮮魚で握る寿司はもちろん、天ぷらな...
2024年新店舗

京都四条烏丸「餃子屋かず」京都餃子ランキングを揺るがす旨さ!

京都四条烏丸、東洞院仏光寺に2024年2月22日オープン。「御幸町ONO」「KELP」などの系列店で餃子が楽しめる町中華。餃子、焼豚、焼飯、焼きそばとどれも濃い味、パンチ力抜群!個人的に京都餃子ランキングを揺るがす旨さ。また2025年2月よりランチもスタート。こちらではチャーシューエッグや鮪丼がいただけますよ。
2022年 新店舗

京都五条烏丸近くの路地、自由なイタリアン創作酒場「ハシヤとナカセ」

京都五条烏丸近くの路地、自由なイタリアン創作酒場「ハシヤとナカセ」京都五条烏丸近く、東洞院松原下ルの路地に佇む人気のイタリアン酒場。2022年5月にオープンして以降、瞬く間に話題店に。なんと2024年夏前には立ち飲み店もオープンするというノ...
2023年新店舗

京都四条烏丸、賑わう新酒場「おでんと鉄板焼きスタンド きとま」

京都四条烏丸、賑わう新酒場「おでんと鉄板焼きスタンド きとま」京都四条烏丸、綾小路柳馬場の2Fに2023年9月29日オープン。おでんと鉄板をメインに多彩な酒場メニューがズラリ。店主さん中心に賑わう店内は笑顔溢れる新酒場。綾小路柳馬場、立ち飲...
ラーメン・つけ麺

京都四条烏丸「わかしろ」和食の基本が詰まった松花堂弁当

京都四条烏丸「わかしろ」和食の基本が詰まった松花堂弁当京都四条烏丸、烏丸蛸薬師西入ル。年配のご夫婦が営む和食店。昼はお得な松花堂弁当、夜は季節の食材を使用した和食料理が味わえます。本日は評判の松花堂弁当を実食。烏丸蛸薬師西入ル。1Fはカウン...
2024年新店舗

京都四条烏丸、山本本家プロデュース「神聖酒場」2024年2月6日オープン!

京都四条烏丸路地奥、山本本家プロデュース「神聖酒場」2024年2月6日オープン!京都四条烏丸、高倉蛸薬師下ルの路地奥。京都伏見の老舗酒蔵「山本本家」がプロデュースしていますよ。酒粕を使用したメニューや海鮮、湯葉など日本酒に合う逸品が目白押し...
スポンサーリンク