韓国釜山 韓国釜山のあわび粥「済州家」 韓国釜山西面のロッテホテル裏に位置する「済州家」アワビ料理専門店であわび粥や魚料理など朝ごはんに食べる方も多いです。アクセスも良く、ガイドブックにも載ってるので日本人で賑わっているお店。日本語で書かれた看板なのでわかりやすいです。名前の由来... 2019.05.19 韓国釜山
2016年 新店舗 高倉仏光寺の焼き鳥酒場「炭火串焼チャブヤ」 木屋町で愛された路地裏焼き鳥「チャブヤ」が高倉仏光寺に移転したのが2016年。安くて旨い焼き鳥は健在。焼き鳥はもちろん、こちらは牛串も!グループの烏丸錦のちゃぶや本店や四条大宮のおでんムロ、四条木屋町の串カツコテツと共に活気に満ちたお店です... 2019.05.18 2016年 新店舗居酒屋烏丸エリア焼鳥
カフェ・喫茶 韓国釜山西面のお洒落カフェ「ヴィンテージ38」 韓国釜山西面の繁華街を歩いて、ふらっと目に留まったカフェ。歩き疲れてチェーン店のカフェでも入ろうかと思ったとの時おしゃれなお店が!偶然いいお店に出会えるのも旅の楽しみです。その名も「ヴィンテージ38」倉庫のような外観。小さな車が目印です。外... 2019.05.13 カフェ・喫茶コーヒースイーツランチ韓国釜山
2019年 新店舗 川端二条「和とcurryしらべ」2019年4月19日オープン! 川端二条を東へ。京都らしい和の要素とスパイスが融合した体に優しいカレーがいただける「和とcurryしらべ」が2019年4月19日オープン。なんと大阪にある「PUKANALAホテルマネージメント株式会社」の支配人が毎日でも食べられるカレー考案... 2019.05.12 2019年 新店舗カレーランチ岡崎エリア 平安神宮河原町・木屋町・先斗町
2018年 新店舗 堀川丸太町のディープ立ち呑み「奥まったとこ」 堀川丸太町を東へ。チャーミングチャーハンの目の前にあるディープスポット「木村会館」の一番奥にある「奥まったとこ」。なんと木屋町のバーガーショップ「ウィークエンドクラフトバーガー(Weekend Craft Burger)」の2号店との事で、... 2019.05.11 2018年 新店舗大衆酒場居酒屋府庁前・丸太町エリア立ち飲み
韓国料理 韓国釜山で力みなぎる参鶏湯「トンネサムゲタン」 釜山で参鶏湯ならトンネサムゲタンと言われるほど有名なこちら。東莱駅から徒歩10分ほどの住宅地にあります。ここの参鶏湯を食べれば他のが食べれないと言わしめる逸品とは!?東莱区役所のすぐ裏に位置します。入り口は銭湯みたいに下駄箱があります。1F... 2019.05.09 韓国料理韓国釜山
鍋 韓国釜山の絶品グルメ「ケミチブ」のナクチポックン! 韓国釜山の郷土料理のひとつ「ナクチポックン」ナクチポックンとは手長タコと唐辛子を使った辛い炒めものの事で、釜山では甘辛いタコ鍋として提供されます。中でも釜山の代表的なお店といえば「ケミチブ」!南浦洞や東光店、西面などに数店舗ありますよ。本日... 2019.05.08 鍋韓国料理韓国釜山
2018年 新店舗 京都今熊野で季節感じるカフェ「花と果樹の東山ガーデン」 京都今熊野の交差点を西へ。東山の閑静な住宅地にある2018年3月にオープンした一軒家カフェ。カフェの裏山に約3500坪の自然豊かな庭があり、そこで採れた果実などを使用したドリンクやジャムそして自然色豊かなランチがいただけるナチュラルカフェで... 2019.05.06 2018年 新店舗カフェ・喫茶スイーツランチ東山・清水
韓国料理 韓国釜山の郷土料理がいただける「ハルメカヤミルミョン」 韓国釜山の郷土料理の1つと言われるミルミョン。釜山でミルミョンを食べるなら南浦洞にある「ハルメカヤミルミョン」へ!場所はメイン通りの裏道店内は200席程ありますよ!メニューはミルミョンとピビンミョン!ミルミョンとは冷麺のような料理で朝鮮戦争... 2019.05.06 韓国料理韓国釜山
2019年 新店舗 「Shake Shack(シェイクシャック)」が京都四条烏丸に2019年4月1日オープン! ニューヨーク発のハンバーガーレストラン「Shake Shack(シェイクシャック)」が京都四条烏丸の東洞院錦上ルに2019年4月1日オープン!関西では大阪梅田にありますが京都へは初出店。13店舗目との事で注目度が高いです!東洞院錦上ル、ハン... 2019.05.04 2019年 新店舗カフェ・喫茶ハンバーガーランチ烏丸エリア