京都

スポンサーリンク
烏丸エリア

京都四条烏丸、肉バルと肉酒場の使い分け「弘商店」

京都の焼肉と言えば「焼肉弘」そんな弘のカジュアル業態「弘商店」四条烏丸の「肉屋弘商店」と四条高倉「焼肉・ホルモン弘商店」の2店舗あり、仕事帰りにふらっと立ち寄れる庶民派価格で旨い肉が堪能できます!こちらは「肉屋弘商店」店内はハイテーブルのバ...
スイーツ

京都精華町の人気スイーツ店「パティスリーBeni」

京都精華町の人気スイーツ店「パティスリーBeni」松井山手「ナチュールシロモト」で修業を経た後2011年にオープン。20年以上の経験をもつベテランシェフです。太陽の光がたっぷり入る明るい開放的な店内では季節のフルーツをふんだんに使った洋菓子...
ハンバーグ

京田辺三山木、ファミリーに優しい「ハンバーグダイニングたくみ」

京田辺三山木「ハンバーグダイニングたくみ」ライトグリーンのロッジ風建物が目印。こちら肉汁ハンバーグで有名な「とくら」の姉妹店です。店内は30席ほどのテーブル席に子ども連れでも安心のキッズスペース。こんな広々としたキッズスペースはさすが。お子...
居酒屋

東洞院六角の日本酒が豊富な隠れ家居酒屋「加夢居」

東洞院六角の日本酒が豊富な隠れ家居酒屋「加夢居」ロイヤルプラザビル2Fにある知る人ぞ知るお店です。普通に歩いていると通り過ぎてしまいそうなりますね。担担が目印のビル2Fへ上るとカラフルな暖簾が。加夢居です!店内はカウンターにテーブル席。カウ...
カフェ・喫茶

焼きたての香りに誘われて「ル・クロワッサン京都六角店」

焼きたての香りに誘われて「ル・クロワッサン京都六角店」へ。京阪神に合計11店舗。店名通りプチクロワッサンの美味しいお店。メイン商品は1日5回以上、プチクロは10回以上店で焼いているらしいです。店前を通ると「焼きたてです~」の声が。つられて入...
おもてなしするならこの店

京都大和大路松原、創味割鮮「ステーキハウス純心庵」

京都大和大路松原、創味割鮮「ステーキハウス純心庵」ステーキはもちろん料理のジャンルにとらわれることなく、旬の海鮮など、備長炭で焼き上げる昔ながらの味わいと素材にこだわるお店。創業は1979年。オレンジの暖簾が良い感じ。東山の街に溶け込みます...
居酒屋

四条大和大路下ル京都を感じる焼き鳥「太郎吉」

四条大和大路下ル京都を感じる焼き鳥「太郎吉」昔ながらのお店や新しいお店が増えているエリアです。太郎吉は2009年オープン。祇園エリアですが、カジュアルなお店が多い印象。昭和レトロ調の雰囲気と焼き鳥という赤提灯に引き付けられます。店内は木の温...
カフェ・喫茶

京都精華町と伏見MOMOに2店舗の実力派パティスリー「 ル・フルティエ」

京都精華町と伏見MOMOに2店舗の実力派パティスリー「 ル・フルティエ」郊外にありながらTV番組にも紹介されるお店。それもそのはずオーナーシェフは「キルフェボン」の元グランシェフです。本日は精華町祝園へ店内はおしゃれな雰囲気。15席の喫茶も...
ランチ

京都市役所裏、何皿でも食べれる「いずし皿そば処 出石庵」

京都市役所裏、何皿でも食べれる「いずし皿そば処 出石庵」本場出石より取り寄せた材料で毎朝職人が手打ちするいずし皿そばが味わえます。京都で出石そばが味わえるのは嬉しいですね。出石は、兵庫県豊岡市の地名で、ソバの実を丸挽きしている黒い色が特徴だ...
2017年 新店舗

京都木屋町「レコード酒場 ビートルMOMO」9月よりノーチャージ開始!

京都木屋町で2017年6月にオープンした「レコード酒場 ビートルMOMO」以前は銀座で『beatle lane』というお店をされていて今回はるばる京都へ。レコードの良い音と旨い酒で酔いしれる良いお店。なんと街で噂の「いっきゅう木材」の看板が...
スポンサーリンク