五条周辺

スポンサーリンク
2025年新店舗

京都河原町五条[鬼とうふ]鬼でも食べたくなる豆腐がテーマの酒場

京都河原町五条[鬼とうふ]鬼でも食べたくなる豆腐がテーマ京都河原町五条1本北の万寿寺通り沿いに2025年7月14日オープン。嵐山の日本茶スタンド「八十八良葉舎」や国産の砂糖の魅力を伝える「糖太朗」を展開する会社の新業態。”節分に豆を投げられて逃げる鬼ですら思わず食べたくなる豆腐”がテーマ。昼は豆花や豆腐ランチ。夜は豆腐を主役とした酒場メニューが味わえます。
2024年新店舗

京都五条高倉[角打ちと麺 ばんさん]〆麺とアテを角打ちスタイルで

五条高倉[角打ちと麺 ばんさん]〆麺とアテを角打ちスタイルで京都五条高倉の複数店舗が入る「湯浅会館」1Fに佇む居酒屋。「明日につながる酒のあと麺」がテーマで〆の麺やアテが角打ちスタイルで味わえる。ショーケースからセルフでドリンクが選択でき、好みのアテで一杯できる。15時からオープンしているので昼のみにもおすすめ。
五条周辺

京都烏丸五条[むろまち加地]連日大盛況の居酒屋割烹

京都烏丸五条[むろまち加地]連日大盛況の居酒屋割烹京都烏丸五条や四条烏丸より徒歩圏内。室町松原に佇む居酒屋割烹。旬の食材でもてなす独創性豊かな逸品の数々がいただけます。実力ある確かな技から提供されるアラカルト割烹に酔いしれる。
2020年新店舗

京都梅津段町近くの絶品餃子&焼きそば「京都餃子テツノイタ」

京都梅津段町近くの絶品餃子&焼きそば「京都餃子テツノイタ」元々は木屋町で5年ほど鉄板焼き店をしており、2020年に移転オープン。コロナ禍で餃子専門店にリニューアル。餡の配合をアレンジし万人に愛される餃子を開発。京都産もち豚の旨味、キャベツ、ニラの野菜の甘味がバランスが良い。また焼きそばも定評があり、満足度抜群の内容。
2023年新店舗

京都清水五条、今一押しの大人酒場 「沐 moku」

京都清水五条エリアの予約の取れない人気店ミシュラン店「ヴェーナ」出身店主が2023年12月に酒場をオープン。気軽に料理を味わってほしいという酒場スタイルは高クオリティの旨アテで酒が進む。酒場のレベルを超えたメニューに脱帽。
2024年新店舗

京都高倉五条上ル 湯浅会館1F、話題の立ち飲み店「STANDING OVATION(スタンディングオベーション)」

京都高倉五条上ル 湯浅会館1F、話題の立ち飲み店「STANDING OVATION(スタンディングオベーション)」京都高倉五条上ルの複合飲食店「湯浅会館」の1Fに佇む話題の立ち飲み店「STANDING OVATION(スタンディングオベーシ...
2024年新店舗

京都、麩屋町五条上ル「喫茶ジャニー」気まぐれ夜喫茶の中華そば!

京都、河原町五条「喫茶ジャニー」気まぐれ夜喫茶の中華そば!京都河原町五条エリア、麩屋町五条上ルの純喫茶。「炭火焼鳥 チャブヤ」や「おでんと釜飯 ムロ」「串揚げとおでん コムロテツヤ」「夷川スタンド」など、複数店舗展開する「ちゃぶ家グループ」...
2022年 新店舗

京都五条烏丸近くの路地、自由なイタリアン創作酒場「ハシヤとナカセ」

京都五条烏丸近くの路地、自由なイタリアン創作酒場「ハシヤとナカセ」京都五条烏丸近く、東洞院松原下ルの路地に佇む人気のイタリアン酒場。2022年5月にオープンして以降、瞬く間に話題店に。なんと2024年夏前には立ち飲み店もオープンするというノ...
2023年新店舗

京都河原町七条上ル、隠れ家角打ち「曲者酒店」2023年8月オープン

京都河原町七条上ル、隠れ家角打ち「曲者酒店」京阪電車「七条駅」より徒歩約5分。京都河原町七条上ルに隠れ家角打ちがオープン。元々は2年ほど前に日本酒のECサイトを立ち上げられ、不定期で角打ちやイベントを開催。満を持して2023年8月に実店舗を...
2022年 新店舗

京都西大路五条、絶品!創作フライ割烹「みくり桑」

京都西大路五条、創作揚げ物割烹「みくり桑」2022年3月にオープン後、絶品フライメニューが瞬く間に話題に!それもそのはず、店主さんは[割烹居酒屋 SOUグループ]の料理長を経て独立。和食の技法を用いながら手間を惜しまず、こだわりの食材で作り...
スポンサーリンク