カフェ・喫茶

スポンサーリンク
2020年新店舗

京都祇園「ZIZI CAFE KYOTO」2020年7月3日オープン

京都祇園に「ZIZI CAFE KYOTO」2020年7月3日オープン。ホテルに併設された和風のカフェでいただけるのはフライドポテトにグレービーソース、たっぷりのチーズをかけたカナダ発祥伝統料理、プーティンがいただけます。京都祇園に佇むホテ...
わらび餅

江戸時代創業、祇園の老舗甘味処「鍵善良房」

江戸時代の享保に創業したといわれる祇園の老舗甘味処「鍵善良房(かぎぜんよしふさ)」お持ち帰りはもちろん、広々した喫茶では名物くずきりや四条店でしか味わえないわらび餅などがいただけます。系列には祇園「ZEN CAFE」や「高台寺」にもあります...
わらび餅

街中の甘味処、四条高倉「大極殿本舗 本店」

京都四条高倉にある街中の甘味処「大極殿本舗 本店」明治18年創業の老舗店で、本店は2019年6月にリニューアルされ、イートインスペースがオープン。大丸横という立地もあり買い物ついでに立ち寄るにはもってこい。四条高倉上ル、大丸横に位置します。...
2020年新店舗

烏丸御池「新風館」「エースホテル」2020年6月11日オープン!

京都烏丸御池の商業施設「新風館」2020年6月11日オープン!アジア初進出となるシアトル発のデザイナーズホテル「エースホテル」をはじめとする20店舗に加え地下のミニシアターで構成される複合施設。烏丸通りの外観はそのままに、既存の歴史的建築物...
2020年新店舗

烏丸御池の最中専門店「種嘉商店」2020年6月5日オープン!

京都烏丸御池近く車屋町通押小路上ルに最中専門店「種嘉商店」2020年6月5日オープン!元々70年ほど最中を作られており、この度、最中専門店としてOPEN。今までと変わらない伝統の技術と味を守りつつ新しい風味を加えた最中がいただけます。車屋町...
2020年新店舗

京都宇治「パウンドケーキ専門店とカフェ京momona」のお手軽ランチ

京都宇治、パウンドケーキ専門店とカフェ「京momona / きょうももな」。元々はパウンドケーキ専門店としてネット注文のみの受付をされていましたが、2020年2月1日に実店舗をオープン。名物パウンドケーキはもちろん、ランチタイムにはハンバー...
2020年新店舗

一乗寺曼殊院通り「Cafe&Bar ChaCha」2020年5月8日オープン

一乗寺曼殊院通り交差点近くに「Cafe&Bar chacha」2020年5月8日オープン!名古屋から来られたマダムオーナーを中心に本格シェフが作るモーニングから洋食ランチ、夜はBar営業と幅広く対応するお店。一乗寺曼殊院通り交差点近く、ディ...
2019年 新店舗

人力車があるカフェ!?「Rickshaw cafe(リキシャカフェ)」

JR嵯峨嵐山駅の南口を出て南へ。2019年3月にオープンした「Rickshaw cafe(リキシャカフェ)」黒を基調とした落ち着いた外観で、なんとカフェ入り口には大きな人力車がお目見です。その秘密は人力車の「えびす屋」がプロデュースするカフ...
わらび餅

祇園白川沿いの甘味処「ぎをん小森」

風情漂う祇園白川に佇む人気甘味処「ぎをん小森」。わらび餅とパフェが名物で中でもわらび餅は見た目はシンプルながらも、わらび粉100%で朝から丁寧に作られています。店の前で結婚式の前撮りなど記念撮影する人もいるほど絵になる雰囲気です。店内は座敷...
2016年 新店舗

嵐山でお茶の文化を楽しみながらランチ「茶三楽」

嵐電「嵐山駅」やJR「嵯峨嵐山駅」から徒歩数分ほどの日本茶専門店。全国の茶農家から取り寄せた日本茶を体験しながらいただくランチやスイーツがいただけるお店です。一見敷居が高そうに見えますが。外にメニュー看板等があるので安心して入ることができま...
スポンサーリンク