ランチ 大阪中央市場と京橋に2店舗、つかみ寿司の「ゑんどう寿司 」 大阪中央市場と京橋に2店舗。つかみ寿司の「ゑんどう寿司 」つかみ寿司とは明治40年に先代が新鮮なネタを用い、口の中でこぼれる、にぎりこまない独特のつかみ寿司を考案し始めたもの。本日は京橋店へ京阪モール5Fにあります。店内は広々。こちらの寿司... 2018.09.09 ランチ大阪京橋大阪福島寿司
大衆酒場 大阪ルクア、バルチカの海鮮居酒屋「魚屋スタンドふじ子」 大阪駅ルクア内バルチカにある海鮮居酒屋「魚屋スタンドふじ子」「海鮮が安いだけの店」というナイスなキャッチコピー!鮮魚店直営という長所を生かした多彩な海鮮メニューが揃います。安くて旨いと評判の理由は系列の6店舗分の海鮮を大量仕入れするので新鮮... 2018.08.04 大衆酒場大阪梅田寿司居酒屋日本酒海鮮
寿司 三条東洞院の登録制の海鮮小料理屋「春夏秋冬鮨ざこや」 三条東洞院の登録制の海鮮小料理屋「春夏秋冬鮨ざこや」雑魚やグループの中でも電話番号を登録していないと伺えないワンランク上のお店。でも安心してください。予約番号は雑魚やグループ各店舗にてご案内していただけます。三条東洞院ビルの2F表札で気付く... 2018.07.26 寿司海鮮烏丸エリア烏丸御池
イベント 一夜限り「虎杖グループ」の名物メニューが味わえるレセプションパーティー 一夜限り「虎杖グループ」の名物メニューが味わえるレセプションパーティーが開催。「麺屋虎杖四条富小路」の新店オープンにつきカレー担々麺をいただいた後、充電期間で閉店中の「錦 魚河岸千両」にて東京の系列店のメニューをいただける事に!魚河岸千両は... 2018.07.12 イベントラーメン・つけ麺レセプション和食寿司河原町・木屋町・先斗町
2018年 新店舗 京都大丸裏に新たな酒場横丁「街の灯り商店街」2018年5月18日オープン! 京都大丸裏に食の専門店が集まる商店街「街の灯り商店街」が2018年5月18日オープン!京都にまた新たな横丁が誕生です。場所は京都大丸裏の錦通り沿い。その名も「街の灯り商店街」いざ潜入です。約80席の店内に6店舗が入っています。謳い文句は「街... 2018.05.18 2018年 新店舗お好み焼き・焼きそば・たこ焼きバル串カツ天ぷら寿司居酒屋烏丸エリア焼肉焼鳥肉料理鉄板焼き餃子鶏料理
寿司 四条河原町、安くて美味しい大衆寿司「鯛壽司」 四条河原町一筋上ル、河原町と木屋町の間にある「鯛壽司」創業50年を超える大衆寿司店です。何度も前は通っているものの、気づいていない方も多いのではないでしょうか!?店内に入ると大将が笑顔で迎えいれてくれます。店内は大賑わいのコの字カウンターが... 2018.04.20 寿司河原町・木屋町・先斗町
2018年 新店舗 新町三条上るに「手鞠鮨と日本茶 宗田 SOUDEN」2018年4月5日オープン 新町三条上る、ツキトカゲの隣に「手鞠鮨と日本茶 宗田 SOUDEN」が2018年4月5日オープン!寿司屋ができるとは聞いていましたが、手鞠鮨だとは想定外。こちらのお店は木屋町「炭火かず家」「燻製かず家」の2店舗の系列店です。まさかの新業態!... 2018.04.10 2018年 新店舗寿司烏丸エリア烏丸御池
北大路 北大路「鮨 かわの」素材の旨み際立つ江戸前寿司。 京都北大路に旨い鮨屋があると評判を聞くように。「鮨 かわの」なんでも地元客が大変多いです。カウンターが9席で料理は大将が一人で対応されております。以前は「楽家ずし」というお寿司屋さんで、こちらで修業されていた店主さんが修学院より移転されてオ... 2018.03.27 北大路寿司
おでかけグルメ わざわざ行きたい店、石川県七尾の「幸寿し 本店」 京都から車で約5時間、石川県七尾の「幸寿し 本店」コスパが素晴らしい、京都からわざわざ行きたい店です。予約時間丁度で間に合いました!隣に駐車場はあります。店内は4人掛けと6人掛け2つテーブル席とカウンターが10席ほどショーケースには能登の食... 2018.03.25 おでかけグルメ寿司石川県
2017年 新店舗 京都人気鮨店の仲間入り「祇園 鮨 忠保」 京都祇園に店を構える「祇園 鮨 忠保」2017年4月26日オープン直後から話題になり、既に人気鮨店の仲間入り。美味しいと評判の声は京都中を駆け回っております。どうせ高いんじゃないの?と聞こえがちですが、ランチはなんと6,000円~!!なんと... 2018.02.10 2017年 新店舗おもてなしするならこの店寿司祇園