烏丸御池

スポンサーリンク
2018年 新店舗

新町三条上るに「手鞠鮨と日本茶 宗田 SOUDEN」2018年4月5日オープン

新町三条上る、ツキトカゲの隣に「手鞠鮨と日本茶 宗田 SOUDEN」が2018年4月5日オープン!寿司屋ができるとは聞いていましたが、手鞠鮨だとは想定外。こちらのお店は木屋町「炭火かず家」「燻製かず家」の2店舗の系列店です。まさかの新業態!...
居酒屋

三条新町、京町家で山椒なべと焼き鳥「 とり粋」

三条新町、京町家で山椒なべ「 とり粋」風情ある京町家です。1Fはカウンターとテーブル席。2Fもテーブル席が20席ほど。こちちらの名物はお鍋!山椒なべです。山椒を効かせた秘伝のだしです。たっぷりの野菜と若鶏と比ね鶏の2種類!良い感じです!コリ...
2019年 新店舗

新町三条「京Apollo新町」2019年11月12日移転オープン!

厳選された和牛や豚、京野菜を使用する居酒屋「京Apollo」が新町三条に2019年11月12日移転リニューアルオープン!新店舗は鉄板焼きをメインとした鉄板居酒屋!他の高倉三条「Apollo PLUS」や宮川町の「京Apollo食堂」はかわら...
2017年 新店舗

京都駅で人気の「じじばば」が烏丸御池に「じじばば木馬亭」

京都駅で人気の「じじばば」が押小路東洞院角に「じじばば木馬亭」2017年10月10日オープン!京都駅のリド飲食街に「じじばば」「じじばばDOS」の2店舗。すぐ近くに「じじばば第三酒場」そして今回烏丸御池に「じじばば木馬亭」店内はL字カウンタ...
おでん

町家の天ぷら酒場「天ぷら呑み屋 ツキトカゲ新町店」

京都、烏丸御池から徒歩数分風情ある町家から賑わいと提灯が良い感じです。「天ぷら呑み屋 ツキトカゲ新町店」焼鳥の本店とサムギョプサルの七条店そしてこちらの3店舗があります。今回はツキトカゲ新町店にお邪魔しました。カウンターや中庭が見える店内が...
2018年 新店舗

烏丸御池にスパイスカレー「Cumin’s spice curry & dining」2018年2月9日オープン

烏丸御池から徒歩数分、姉小路堺町にスパイスカレー「Cumin's spice curry & dining(クミンズ)」が2018年2月9日オープン。場所はフレンチ「NAKATSUKA」さんの2階です。隣の階段を上がって2Fへ店内は窓際にカ...
2017年 新店舗

町家でいただくビアパブ 烏丸夷川「高野麦酒店takanoya」

烏丸夷川に町家をリノベーションしたビアパブ「高野麦酒店takanoya」2017年3月17日にオープンです。こちら東洞院押小路の「takumiya」の系列店。すっきりとした内装で中央にL字カウンター2Fはテーブル席です。なんといってもクラフ...
お好み焼き・焼きそば・たこ焼き

【必食の逸品】「まんまるの月」京お好み焼き

京都のお好み焼きと言えば名前があがる「まんまるの月」烏丸三条と烏丸錦に2店舗あります。昔ながらの京都のべた焼きというよりかは、お洒落お好み焼きですね。その理由はシェフがフレンチ出身ということもあり、京食材を使用した鉄板料理、ワインに合う品々...
2017年 新店舗

烏丸御池に2017年7月12日オープン「天ぷらバル ハルイチ」

烏丸御池すぐ、間之町姉小路に7月12日にオープンした「天ぷらバル ハルイチ」2017年度新店舗は「天ぷらバル」が多い気がします!個人的に会社からも近いので、ついつい寄ってしまういいお店です。その理由の一つは外のテラスカウンター席に店内カウン...
2017年 新店舗

烏丸御池「酒亭 道や」2017年8月1日オープン!

2017年8月1日オープンした烏丸御池に貝料理とお酒が楽しめるお店「酒亭 道や」アサリやハマグリなどを造り、グリル、蒸し焼きなど多彩な調理法で提供してくれます。まさに貝が主役の居酒屋です。町家を改装した雰囲気あるお店です。店内はカウンターに...
スポンサーリンク