烏丸御池

スポンサーリンク
ランチ

京都烏丸御池、[松長]老舗割烹の金曜日限定のお得ランチ

京都烏丸御池、高倉御池上ルの老舗割烹「松長」のお得ランチ。個人的にも10年以上通っているお店です。なんと江戸時代から続く老舗割烹とのことですが、店内はかなりアットホーム。お昼は女性店主さん中心に和気あいあいとしていますよ。割烹でありながら、...
2018年 新店舗

二条西洞院、細巻きとアテと酒「乍旨司(さしす)」

二条城や烏丸御池の間、二条西洞院にある細巻きとアテと日本酒が旨い酒場「乍旨司 (さしす)」。西院にある人気居酒屋「さかぶくろ」の二号店で、2019年7月オープン。メニューは鮮魚がメインで、インパクトある細巻きにボリュームあるアテ、逸品が目白...
ステーキ

東洞院三条に炭焼とワインの店「Skal(スコール)」が2021年3月3日オープン!

京都東洞院三条に炭焼とワインの店「Skal(スコール)」が2021年3月3日オープン!大阪中崎町で人気の「食堂PLUG」の系列店です。ランチは3種類のパスタとステーキとチキンの2種類の炭焼き、ディナーではタパスやパスタに加え、牛、鶏、豚、羊...
2020年新店舗

東洞院三条、セアブラノ神の新ブランド「slurp(スラープ)」

京都東洞院三条東入るに「セアブラノ神」の新ブランド「slurp(スラープ)」が2020年11月19日オープン!セアブラノ神は壬生と伏見、新町錦に3店舗あるラーメン店です。slurpは「啜る」という意味で、つけ麺をメインに女性をターゲットとし...
オムライス

京都烏丸御池「キャンティ」ボリューム満点の喫茶ランチ

烏丸御池の姉小路新町にある懐かしい洋食喫茶「キャンティ」ランチタイムはサラリーマンで賑わうお店です。ボリューム満点の洋食弁当が名物でハンバーグやチキンカツに加えナポリタンやオムライスなど幅広いメニューが味わえます。また喫煙可能あってサラリー...
ランチ

京都を代表する和風餃子「ぎょうざ処 亮昌」

生姜が効いた和風餃子「ぎょうざ処 亮昌」。四条烏丸「高辻本店」と京都駅エリア「京都タワーサンド」、烏丸御池「新風館」の3店舗あります。京都でイタリアンや居酒屋などを展開している「MASTERMIND株式会社」が運営しています。餃子ブームに先...
居酒屋

熱燗と肴で一献!高倉二条「魚とお酒 ごとし」

京都高倉二条下ル「魚とお酒 ごとし」。市場から仕入れた魚でインパクトある肴を提供してくれます。まさに割烹レベルの味が居酒屋価格で味わえますよ。また全国各地から仕入れた日本酒(熱燗)でチビチビいただく通な大人居酒屋です。なんと15時~営業して...
とんかつ・かつ丼

烏丸三条、ランチのみの間借り店舗「京都かつ飯屋 孫助」

京都烏丸三条の地下「ベジョータムアムア」の場所でランチのみ間借り営業している「京都かつ飯屋 孫助」。元々は東洞院六条にて店舗を構えており、コロナ禍の期間、烏丸三条でも営業されています。福井出身のご主人が切り盛りするソースカツ丼ならぬ、濃厚な...
2020年新店舗

京都烏丸御池「本家尾張屋」の原点とも言える菓子処

京都烏丸御池、車屋町二条下ルの蕎麦処「本家尾張屋」の隣に「本家 尾張屋 菓子処」が2020年9月オープン!尾張屋と言えば蕎麦のイメージが強いですが、実は尾張屋の始まりは菓子店です。1465年の室町時代に菓子店として創業し、江戸時代には蕎麦が...
ランチ

京都烏丸御池の町家で豚カツランチ「ごはんや」

京都烏丸御池、NHK京都放送の裏手に佇む町家居酒屋「ごはんや」。オープンして20年以上街に愛されるお店です。北海道産ホエー豚を使用した本格的なカツランチがいただけます。お昼は日替わりやトンカツ、カレーなど近隣サラリーマンで賑わい、夜は京の食...
スポンサーリンク