大衆酒場

スポンサーリンク
2022年 新店舗

京都古川町商店街「東山 焼肉 ホルモン安東」2022年7月1日オープン!

京都古川町商店街に「東山 焼肉 ホルモン安東」が2022年7月1日オープン!河原町三条に2店舗があり、今回3店舗目。商店街の一角に佇む大衆焼肉店で新鮮ホルモンや赤身、霜降り肉などがズラリ。店前には立ち飲みスペースも完備しておりふらっと焼肉や...
2022年 新店舗

京都高倉錦上ルの路地奥に立ち呑み「ゴエモンオオサカ」2022年7月12日オープン。

京都高倉錦上ルの路地奥に立ち飲み「ゴエモンオオサカ」2022年7月12日オープン。大阪の人気立ち飲み店“ジャックとマチルダ”系列の京都初出店とあって注目度抜群です。古き良き立ち飲み文化を現代風にアレンジ!路地奥の古民家を改装した店内ではお一...
2017年 新店舗

京都四条烏丸「ざ・らくちん室町横丁」2022年7月14日リニューアルオープン!

京都四条烏丸「ざ・らくちん室町横丁」が2022年7月14日リニューアルオープン!鰻の寝床のような細長い古民家を改装し室町横丁が2017年にオープン。「大人による 大人のための 大人の遊び場」をコンセプトに2階建ての建物には、業種が異なる5店...
2022年 新店舗

京都四条烏丸“ざ・らくちん室町横丁”内に「焼肉酒場マモル」2022年7月14日オープン!

京都四条烏丸“ざ・らくちん室町横丁”内に「焼肉酒場マモル」2022年7月14日オープン!大人による 大人のための 大人の遊び場をコンセプトに、鰻の寝床のような細長い建物内に複数店舗が連ねる施設です。2017年にオープンし現在、複数業態の5店...
2022年 新店舗

京都西大路六角、賑わう昭和レトロ酒場「さかなと煮こみ和気愛々」

京都西大路六角「さかなと煮こみ 和気愛々」女性店主が切り盛りする昭和レトロ酒場。毎日市場から仕入れる新鮮な魚とぷりっぷりのホルモンの煮込みが評判です。2022年1月にオープンし、じわりじわりと人気に火が付く昨今。店名通り店主さんとお客さんが...
2022年 新店舗

京都三条会商店街、呑める沖縄食堂「かふー」2022年4月30日オープン!

京都三条会商店街に呑める沖縄食堂「かふー」2022年4月30日オープン!すぐ近くの鉄板料理「やちむん」の2号店です。沖縄そばにルーロー飯など麺・丼・一品メニューがズラリとラインアップ。京都にいながら沖縄の雰囲気感じる昼から呑める沖縄食堂です...
2022年 新店舗

京都河原町松原上ル「カワラマチ st.ソーヤ」野菜とアテ×鉄板と日本酒!

野菜とアテ×鉄板と日本酒!京都河原町松原上ル「カワラマチ st.ソーヤ」すぐ近くの寺町松原の人気居酒屋「鉄板とお酒 宗や」の2店舗目として2022年4月オープン。豊富な鉄板メニューはそのままに、おばんざいを中心としたアテ系が揃います。店内は...
2022年 新店舗

京都駅、もつ鍋やもつ煮が名物「酒場 もつ猿」2022年3月22日オープン!

京都駅の京都タワー目の前に「酒場 もつ猿」2022年3月22日オープン!名物のもつ鍋やもつ煮の他、酒場メニューがズラリ。原価ビストロチーズプラ スや原価酒場けいすけを展開する「株式会社THAN」の新業態。アルコールが安いのも魅力のひとつ。京...
2022年 新店舗

京都駅前地下街「Porta(ポルタ)」西エリア飲食店ゾーンが2022年3月25日第1期リニューアル!

京都駅前地下街「Porta(ポルタ)」西エリア飲食店ゾーンが2022年3月25日第1期リニューアル!8月26日の第2期リニューアルはコチラ女性でも入りやすいをテーマに“夜飲み”や“テイクアウト“のニーズを取り込んだ店舗構成。ラーメン、焼き鳥...
2021年 新店舗

京都烏丸夷川に「鉄板酒場 夷川セカンド」2021年10月5日オープン!

京都烏丸夷川に「鉄板酒場 夷川セカンド」2021年10月5日オープン!高倉仏光寺にある“炭火焼鳥チャブヤ”、四条木屋町の“串揚げ専門店コテツ”、四条大宮の“おでんと釜飯ムロ”、JR二条駅前の“串揚げとおでん コムロテツヤ”と全てが人気店の「...
スポンサーリンク