居酒屋

スポンサーリンク
2023年新店舗

新横浜駅すぐ、熟成寿司とおでんの酒場「すし酒場 さんじ」

新横浜すぐ、熟成寿司とおでんの酒場「すし酒場 さんじ」新横浜駅すぐ、2023年2月にオープンした話題店。“寿司とおでん”が堪能できる「すし酒場 さんじ」名物は7日間熟成した鮮魚で握る“熟成握り寿司”に、無添加・無化調のこだわり出汁で煮込む“...
2018年 新店舗

新横浜駅すぐ、昼から朝5時まで通し営業のド迫力酒場「シンヨコ商店」

新横浜駅すぐ、昼から朝5時まで通し営業のド迫力酒場「シンヨコ商店」神奈川県新横浜駅すぐのオオバコ酒場。昼から朝5時まで通し営業で常に賑わう活気溢れるお店。毎朝、直送される海鮮や鮮度抜群の信玄鶏の焼き鶏、定番の酒場メニューなど“おふくろの味”...
2023年新店舗

京都四条高倉下ル「鉄板と煮込みどんぴしゃ」2023年5月10日オープン!

京都四条高倉下ル「鉄板と煮込み どんぴしゃ」2023年5月10日オープン!コンセプトは”あなたにドンピシャで鉄板なお店”町家を改装した空間でトンテキなどの鉄板焼きや赤・白2種類の煮込みや逸品料理を、フルールや野菜を組み合わせたオリジナルサワ...
2023年新店舗

京都柳馬場六角下る、路地奥居酒屋「お出汁と日本酒せつ」2023年5月1日オープン!

京都柳馬場六角下る、路地奥居酒屋「お出汁と日本酒せつ」2023年5月1日オープン!京都柳馬場六角下る「お出汁と日本酒せつ」。以前の店舗「松蔵」の元店長さんが独立。お出汁と日本酒をテーマに、定評ある鮮魚やおでんやおばんざい、一品などがズラリ。...
2023年新店舗

京の街の“今”に出会える「京都タワーサンド」2023年4月22日リニューアルオープン!

京の街の“今”に出会える「京都タワーサンド」2023年4月22日リニューアルオープン!京都タワービルの地下1階~地上2階の商業施設である「KYOTO TOWER SANDO(京都タワーサンド)」が2023年4月22日にリニューアルオープン。...
2023年新店舗

京都繁華街の路地裏、朱色に灯る隠れ家酒場「六左ゑ門(ろくざえもん)」

京都繁華街の路地裏、朱色に灯る隠れ家酒場「六左ゑ門(ろくざえもん)」京都繁華街の路地裏、ただ住所は非公開。辿り着ける者だけが味わえる酒と肴。とは言いつつヒントは多い。京都の繁華街、四条河原町の路地裏にひっそりと暖簾を掲げていた「おばん菜 ふ...
2023年新店舗

京都出町柳「旬菜 田中でたなか(仮)」2023年3月13日オープン

京都出町柳「旬菜 田中でたなか(仮)」2023年3月13日オープン京都出町柳にオープンした和食居酒屋。古民家を改装した落ち着いた店内ではぷりっぷりの鮮魚やおばんざいなどが味わえます。店主さんは長年、京都の海鮮居酒屋で調理をされており実力は折...
2016年 新店舗

京都伏見、スタイリッシュ串焼き「鉄板串焼き 咲蔵」

京都伏見、スタイリッシュ串焼き「鉄板串焼き 咲蔵」京都伏見、竜馬通り商店街に佇む創作串焼きと日本酒が楽しめる「鉄板串焼き 咲蔵」焼鳥の鳥せゑグループとして2016年にオープンです。ランチはプレートランチやセットなどはもちろん、単品やアラカル...
2023年新店舗

突然の屋台解体、逆境を乗り越える「屋台いなば」

突然の屋台解体、逆境を乗り越える「屋台いなば」京都烏丸松原、因幡薬師前にあった伝説の屋台「屋台いなば」1956年より約60年間屋台営業を営んだ先代が亡くなり一時閉店。しかし再開を望む声が後を絶たず2021年に息子さんご夫婦に引き継がれ復活し...
カレー

京都東洞院六角「やきとり酒場 かづさ屋」の焼鳥&絶品キーマカレー

京都東洞院六角「やきとり酒場 かづさ屋」の焼鳥&絶品キーマカレー!街中にありながらビル2Fという立地もあり隠れ家的なやきとり酒場。アットホームな雰囲気で、 安くて旨い焼き鳥がいただけます。定番の部位はもちろん、人気のひね鶏など種類豊富。また...
スポンサーリンク