京都河原町丸太町、寛ぎの新酒場「サンバディ」2022年11月1日オープン!
家庭料理が根底のホッと寛げるアテとサケ。
京町家を改装した落ち着く雰囲気が魅力。
京都の人気居酒屋[漬け野菜isoism]や間借りの“アテサンド”などで腕を磨いた店主さんとあって注目の新酒場。


京都河原町丸太町、びっくりドンキーの東側。

元はゲストハウスだった京町家を改装した落ち着く店内。
カウンター席にテーブル席も完備。
京都の人気居酒屋“五十棲”さんとこから独立のご主人と奥さんの2人で切り盛りされています。

メニューは家庭料理を根底にしたアテ系がズラリ。
うふふポテサラ へしこオイル 600円

ごろごろジャガイモの上にとろ~り卵。へしこオイルでお酒がすすむポテサラ。
蒸し鶏 セロリと生姜のレモン和え 600円

蒸し鶏にセロリ、生姜、レモンがバチクソ合います。あっさり優しい。
こだわりの器は丸太町にある三吉坊釜座サロンさん特注の器。
名物 ケイコのテール煮込み 1200円

名物の煮込み。あっさり出汁で煮込む、おでんのような家庭的な味わい。
ちなみにケイコさんは店主さんのお母さん。
海老とバジルの春巻き 600円

海老を丸ごと使った春巻き。センスが光る!
新生姜のシューマイ 2ヶ400円

大ぶりのシューマイ!旨い!

いや~お酒がどんどん進みますね。しかも安い!
落ち着く酒場、いや食卓といいましょうか。
ホッと落ち着くいいお店。
14時から営業なので昼飲みもおすすめ。
■サンバディ
京都府京都市上京区中町通丸太町下る駒之町 548-1
水曜日+不定休
14:00~22:00





