京都修学院、満足度の高い和食店「修学院 濱屋」
2017年にオープン後、地元客を中心に賑わっています。
「よこちょう」「あぎやお」「恒屋伝助」などで修業をされてきた店主さんとあって
実力は折り紙付きです。


修学院駅徒歩1分ほど。修学院の住宅地に佇む隠れ家店。

店内はカウンター8席ほどに座敷テーブル席。子ども連れもOKとあってアットホームです。




メニューは季節の食材を使用した創作和食。奥の囲炉裏で焼き上げる炭火焼もおすすめです。

付き出しもレベル高し!
クオリティ高い。

ポテサラです。
和食店ながら居酒屋レベルのもりもり。

好みのきずし。

鯨などの刺身も。

出汁巻きもふっくら美味しい。

そしてこちらが名物のちくわ。
カボスとワサビをつけて、うますぎる。
ちくわがこんなに美味しく頂けるんですね。


レンコンとエビの揚げ物。

せせり塩焼き。

カニクリームコロッケ。

絶品カキフライ!

海鮮たっぷり皿うどん。
魚介の旨味と出汁の効いた餡が絡まり、うますぎる!

穴子とごぼうの土鍋ご飯!

鴨と九条ネギのそば。
丁寧な仕事が光ります。
季節の食材のメニューなど、飽きがこないお店で、
近くにあれば間違いなく通いたいお店です。
■修学院 濱屋
京都市左京区山端川端町3−10【MAP】
075-203-6191
17:30~22:00
日曜休


