グルメカテゴリー

スポンサーリンク
お好み焼き・焼きそば・たこ焼き

京都祇園名物!昔ながらの味を継承する「壹銭洋食」

京都祇園名物!昔ながらの味を継承する「壹銭洋食」祇園の観光名所のひとつと言ってもいいスポット。まるで映画のセットのような異空間で、おやつ感覚でいただける“壹銭洋食”ランチや喫茶はもちろん、夜は祇園で飲んだら〆もおすすめ。京都の観光地で一際目...
2017年 新店舗

鴨川の夜景を一望、夏しか出合えない期間限定スポット「サワーガーデン(Sour garden)」

京都祇園のクリエイティブ雑居ビル「y gion」y gionは「クリエーティブ雑居ビル」というコンセプトで、スナックやバーが入居していたビルをリノベーションした複合施設です。4階では、広々としたキッチンと、イベントスペースがあり様々なイベン...
2018年 新店舗

【閉店】四条木屋町下ル、焼き鳥とおでん「さわやん」

四条木屋町下ル、焼き鳥とおでん「さわやん」2018年7月22日オープン!木屋町側と先斗町側の両方から入れますが、メインは先斗町側。料理は焼き鳥とおでんの2大名物!落ち着いた空間と美味しい料理でもてなしてくれます。壁に描かれた鶏が印象的。6席...
タイ料理

大阪京橋の本格タイ料理「リトルバンコク」

大阪京橋の本格タイ料理「リトルバンコク」店名がシンプルで分かりやすいですね。なおかつ従業員も全員タイの方!京阪京橋駅 西口改札を出て駅のちょうど裏側に位置します。カウンター2席と、18席のテーブル席。まさにタイにあるような雰囲気の店。気取っ...
イタリアン

一乗寺、街に愛される家庭的イタリアン「ココ・パッツォ」

京都一乗寺、街に愛される家庭的イタリアン「ココ・パッツォ」ご夫婦2人で切り盛りするお店です。豊富なアラカルトとワイン、どれを食べても温かみがあり、思い出になるようなイタリアンが味わえます。店内はテーブル席が12席。店内は木をふんだんに使った...
オムライス

「星乃珈琲店」の人気ナンバー1メニュー「窯焼きふわふわスフレドリア」

全国に200店舗以上「星乃珈琲店」1号店は2011年に埼玉県で誕生し、今や200店舗以上!「ドトール」が運営しております。本日は京都伏見店へ皆さんご存知の通りモーニング、ランチ、カフェ、ディナーと様々な利用ができる珈琲ショップ。珈琲はもちろ...
唐揚げ・チキン

大阪難波とアメ村に2店舗「餃子と唐揚げの酒場しんちゃん」

大阪難波とアメ村に2店舗「餃子と唐揚げの酒場しんちゃん」今回は難波店へ!提灯とビニールシートが良い感じに酒場感を出しています。店内はカウンター7席、テラス16席。テーブル席合わせて63席。2Fもありますよ。メニューは餃子と唐揚げがメイン。そ...
2018年 新店舗

京都裏寺に「土鍋スープカレー 近江屋清右衛門」2018年8月21日オープン!

京都四条河原町の裏寺に「土鍋スープカレー 近江屋清右衛門」が2018年8月21日オープン!老舗漬物屋『総本家近清』がプロデュースのこだわりスープカレー。丸太町の『欧風土鍋カレー近江屋清右衛門』にて期間限定で出したスープカレーが評判となりこの...
一乗寺

一乗寺の予約必須の焼肉店「黒毛和牛専門店 焼肉こまち」

京都一乗寺の予約が取れない焼肉店「黒毛和牛専門店 焼肉こまち」安くて、旨い、コスパ最強の人気店です。とにかくボリューム満点の焼肉がズラリ。地元民やファミリー、学生、噂を聞いて訪れる他府県の方で日々賑わっています。一乗寺の住宅街にある隠れ家的...
大衆酒場

新梅田食道街の合鴨焼き鳥「とり平 総本店」

大阪、新梅田食道街の合鴨焼き鳥「とり平 総本店」創業1952年から継ぎ足しで使っている秘伝のタレと備長炭で焼かれた合鴨の焼き鳥は、通常の焼き鳥とは違った弾力と深い味わい。カウンター15席の店内。壁のメニューには「ネオドンドン」に「ネオポンポ...
スポンサーリンク