京都駅

スポンサーリンク
2018年 新店舗

京都九条大石橋「寿司&BarKOLEKSI」2018年10月1日リニューアルオープン!

京都九条の大石橋交差点にある「寿司&BarKOLEKSI」が2018年10月1日リニューアルオープン!以前はダイニングでしたが、今回寿司がプラス!KOLEKSIとは集めるという意味で多くの人に「集まってきてほしい」との思いが。こちらでいただ...
Bar

京都駅で使えるBar「minibar(ミニバー)」

京都タワー横のBar「minibar(ミニバー)」エムワンビル3階にありますよ。階段を上がるとそこは大人のバーminibarとはホテルの部屋にあるお酒が入っている冷蔵庫や棚の事を言います。店内はカウンター6席にテーブル席が10数席。2名用の...
2018年 新店舗

京都駅「ダイワロイヤルホテルグランデ」2018年6月オープン!

京都駅「ダイワロイヤルホテルグランデ」2018年6月オープン!京都駅のホテルラッシュが止まりません。中でもダイワロイヤルホテルグランデ京都は斬新で「和」を強調したデザインに9ヵ国語に対応するスタッフが常時。その中のレストラン「ラ・テラッツァ...
2019年 新店舗

「焼鳥つじや京都駅前西店」2019年11月16日オープン!

京都に数店舗運営する「つじやグループ」の新たな大衆店「焼鳥つじや京都駅前西店」以前「炭焼ひばち 京都駅前西店」として2018年にオープンされ、今回内容も新たに2019年11月16日リニューアルオープン。こちら焼鳥はもちろん、おでんやおばんざ...
2018年 新店舗

京都駅の「Water Tower」が「ワイン酒場」へ2018年9月12日リニューアル!

京都駅の「Water Tower」が「ワイン酒場」へ2018年9月12日リニューアル!店名はそのままです。京都駅エリアで人気の「エルポジョ」「セントロ」崇仁新町の「el PolloPatata」の姉妹店。今回は以前のフルーツサワーメインから...
京都駅

京都に3店舗、美味しい焼鳥食べるなら「京都炭火串焼つじや」

2009年夏にオープンして早9年。来年はいよいよ10周年。「炭火串焼つじや」烏丸二条の本店と四条御幸町下ル、京都駅の3店舗。2018年には梅小路に新業態「酒場つじや」をオープンするなど快進撃が止まりません。では本日は本店へ香ばしい炭の香りが...
オムライス

「星乃珈琲店」の人気ナンバー1メニュー「窯焼きふわふわスフレドリア」

全国に200店舗以上「星乃珈琲店」1号店は2011年に埼玉県で誕生し、今や200店舗以上!「ドトール」が運営しております。本日は京都伏見店へ皆さんご存知の通りモーニング、ランチ、カフェ、ディナーと様々な利用ができる珈琲ショップ。珈琲はもちろ...
2018年 新店舗

京都駅JR地下東口改札「つくもうどん塩小路本店」2018年7月27日オープン!

京都駅JR地下東口改札すぐに「つくもうどん塩小路本店」2018年7月27日オープン!つくもうどん!?一体どんなうどんでしょう。注目のうどんは長崎県九十九島で獲れたカタクチイワシを使用。昆布や鰹が多い中、特製いりこ出汁を。そんな九十九島産=つ...
2019年 新店舗

「TRUCK POCHER(トラックポシェ)」京都みなみ会館に2019年8月22日常設オープン!

京都の情報誌「Leaf」が運営するフードトラック「TRUCK POCHER(トラックポシェ)」2018年7月に京都精華大学や佛教大学、河原町OPAや各種イベントなどで移動販売してきたTRUCK POCHERがこの度、2019年8月22日にリ...
2018年 新店舗

烏丸錦「炭火とワイン 烏丸店」2018年7月8日オープン!

烏丸錦「炭火とワイン 烏丸店」2018年7月8日オープン!「炭火とワイン」は大阪、東京、京都とあり、京都には京都駅店も。そして烏丸店は9店舗目!「炭火とワイン」店名が分かりやすいのが一番!大きく「炭」と打ち出す外観もお洒落。1F店内はライブ...
スポンサーリンク