北白川・銀閣寺

スポンサーリンク
2017年 新店舗

京都北白川のベーカリーカフェ「喫茶とパンdo.」

京都北白川のベーカリーカフェ「喫茶とパンdo.」京都北白川のベーカリーカフェ、モーニングから、ランチ、喫茶とテイクアウトはもちろん、店内でも利用できる。人気のモーニングやランチは2023年2月で一旦終了。以降は原点回帰として厳選素材のパン...
お茶・紅茶

京都銀閣寺の非日常カフェ「Farmoon(ファームーン)」

京都銀閣寺の非日常カフェ「Farmoon(ファームーン)」京都銀閣寺、哲学の道近くに佇む非日常カフェ。世界的料理人・船越雅代さんがデザインしており、唯一無二の世界観が漂います。昼は喫茶、夜はプライベートレストランで隠れ家的なお店。喫茶は茶楼...
2020年新店舗

京都哲学の道、蔵を改装したお洒落カフェ「brown eyes coffee(ブラウン アイズ コーヒー)」

京都哲学の道、蔵を改装したお洒落カフェ「brown eyes coffee(ブラウン アイズ コーヒー)」京都哲学の道沿いに佇む明治時代の蔵をリノベーションしたカフェ。こだわりの珈琲はもちろん、種類豊富なドリンクやスイーツなどがズラリ。緑に...
ランチ

京都哲学の道添い、テラス席完備のリゾートカフェ「riverside cafe GREEN TERRACE(リバーサイド カフェ グリーンテラス)」」

京都哲学の道添い、テラス席完備のリゾートカフェ「riverside cafe GREEN TERRACE(リバーサイド カフェ グリーンテラス)」京都銀閣寺近く、哲学の道沿いにある緑に囲まれたリゾートカフェ。店内はソファ席やテラス席完備でゆ...
2023年新店舗

京都浄土寺、地域の愛され酒場「あったかご飯処 信のじ」

京都浄土寺、地域の愛され酒場「あったかご飯処 信のじ」京都浄土寺エリアに2023年5月移転オープン。元々は東山丸太町の熊野神社近くで7年営業後、コロナ禍もあり移転。クラウドファンディングを利用しての復活とあって応援する常連さんも多数。その秘...
カフェ・喫茶

京都茶山、覚えておいて損はない「一善や 京都本店」のフルーツパフェ!

覚えておいて損はない「一善や 京都本店」のフルーツパフェ!京都芸術大学などがある茶山や北白川エリアに佇む、上品な店構えのカフェ。多彩な和洋菓子が並び、スイーツはもちろん軽食もいただけます。店主さんは未経験ながら1993年に「一善や京都本店」...
エビフライ

京都浄土寺、地域に愛される洋食店「キッチンなかお」

京都浄土寺、地域に愛される洋食店「キッチンなかお」京都浄土寺、銀閣寺や哲学の道から徒歩圏内に佇みます。1978年創業、地域に根差す昭和レトロ洋食店。ホテル出身のお父さんと息子さん、奥さんの家族で運営されています。ハンバーグやステーキ、シチュ...
ランチ

京都北白川別当町、昔ながらの大衆食堂「白川 大銀」

京都北白川別当町、昔ながらの大衆食堂「白川 大銀」圧巻のショーケースがお出迎え。定食、丼、うどんと幅広いメニューが揃います。ボリューム満点メニューはいつ何時、誰と行っても満足できる。北白川別当町と1本南の筋を東へ。北白川小学校西側に佇むお食...
グッチジャパン的オススメ店

京都北白川、昭和レトロ喫茶「ジュネス」の絶品ハンバーグ!

京都北白川、昭和レトロ喫茶「ジュネス」の絶品ハンバーグ!創業50余年、3代目のご主人と奥様が切り盛りする老舗喫茶です。喫茶店ながらフードメニューが充実していると好評で中でも肉汁溢れるハンバーグはかなり旨い。モーニングから、ランチ、喫茶とゆっ...
2022年 新店舗

京都銀閣寺エリア哲学の道沿い、極上のチーズステーキサンド「THE DINER(ザ ダイナー)」2022年9月29日オープン!

京都銀閣寺エリア哲学の道沿い「THE DINER(ザ ダイナー)」2022年9月29日オープン!錦市場にある創業100年を超える“錦だいやす”の新業態です。アメリアフィラデルフィアの名物のチーズステーキサンドなど豪快な肉サンドがいただけます...
スポンサーリンク