河原町・木屋町・先斗町

スポンサーリンク
ダイニング

河原町高辻「ブドウヤtsk」創作料理とビオワイン

河原町高辻「ブドウヤtsk」人気居酒屋「五十棲」から独立したタスクさんのお店です。店内はカウンター席とテーブル席大原や久御山など地元京都の野菜を使た創作料理とフランス、イタリア、スペイン、日本の甲州ワインに至るまで約80種類のワインが一緒に...
2016年 新店舗

MOVIX京都南館「MOTION DINER KYOTO」のハンバーガー!

MOVIX京都南館2Fにある「MOTION DINER KYOTO(モーションダイナーキョウト」東京・原宿の人気店「THE GRAFT BURGER」監修の本格グルメバーガーが味わえます。甘みのあるふんわり食感のオリジナルバンズと粗挽きにし...
2016年 新店舗

新感覚まぜ麺、河原町丸太町「Japaneseまぜ麺MARUTA」

河原町丸太町南西角、「Japaneseまぜ麺MARUTA」カウンターとテーブル席のすっきりとした店内。坪庭を通るトイレがめちゃキレイです!こってり系とあっさり系のまぜ麺が数種類。アレンジ等も色々あり、迷いますね。量や辛さ麺の温or冷が選べま...
2018年 新店舗

炭火串焼つじやが梅小路に「酒場つじや梅小路北店」2018年3月26日オープン!

烏丸二条、四条御幸町、京都駅にある「炭火串焼つじや」が4店舗目となる新業態「酒場つじや梅小路北店」を2018年3月26日オープン。梅小路エリアに大きな灯りが!飲食店から街を元気づけたいというお店の想いが見えますね。京都でも人気店だけあって、...
ダイニング

木屋町御池下ルに「Craft Dining Upit(クラフトダイニングアピット)」2018年3月16日オープン

木屋町御池下ルに「Craft Dining Upit(クラフトダイニングアピット)」2018年3月16日オープン!西側の路地を奥に入った場所にあります。こちらのコンセプトは自分で作る新感覚ハンバーガーのダイニングスタイル。肉や魚などのメニュ...
丹波口エリア

ホルモンを欲する!京都に3店舗「あかやしろ」

七条花屋町、西院、富小路四条に3店舗ホルモンや焼肉が味わえる「あかやしろ」今回は西院のあかやしろ焔へあかやしろの特徴は冷凍のホルモンは使用せず、毎日生肉の状態で仕入れている。なんとその数20種類!店内にもかわいいイラストが。ホルモンは鮮度の...
2018年 新店舗

新京極四条上ル、ビーガンカフェレストラン「アインソフジャーニー京都店(AINSOPH.Journey)」2018年3月21日オープン!

新京極四条上ル、ビーガンカフェレストラン「アインソフジャーニー京都店(AINSOPH.Journey)」が2018年3月21日グランドオープン!3月11日からプレオープンをされいたので、一足早くお伺い。場所はビーンカフェの「cafe MAT...
ラーメン・つけ麺

京都の街中に2店舗、つけ麺「麺匠 たか松 ]

京都の街中に3店舗、東洞院蛸薬師の本店と2017年3月オープンの四条店、2019年にオープンした麺匠 たか松 KAWARAMACHI。本日は四条店へ「麺匠たか松」メニューはこんな感じ。ここはつけ麺で!長野県産石臼挽き全粒粉使用した蕎麦のよう...
カフェ・喫茶

三条木屋町の隠れ家喫茶「喫茶ガボール (喫茶 le GABOR)」

三条木屋町の隠れ家喫茶「喫茶ガボール (喫茶 le GABOR)」階段を地下に降りると壁にはポスターが貼られ、まるで隠れ家のよう。店内は独特な雰囲気です。真ん中の大テーブルや隅にはアンティークの置物が置かれ、天井からは椅子やカラフルな旗が!...
2017年 新店舗

昼はハンバーガー、夜はイタリアンバル[IL LAGO]2017年11月3日オープン。

河原町姉小路に昼はハンバーガー、夜はイタリアンバル2017年11月3日オープン。こちら以前は、おしゃれな立ち飲みを現店主さんが引き継いだとの事。ランチはハンバーガーが4種類、鴨肉100%のカモバーガーなども注目。夜はショーケースに並ぶおつま...
スポンサーリンク