河原町・木屋町・先斗町

スポンサーリンク
2022年 新店舗

京都三条河原町上ル、創作フライとおでん「センターフライ」2022年9月21日オープン!

京都三条河原町上ル、創作フライとおでん「レトロ酒場 センターフライ」烏丸の人気ビストロ「roji-oku」の姉妹店として2022年9月21日オープン。揚げ物好きのオーナーの意向でトンカツを始め、厳選した肉、魚、野菜などを組み合わせた創作フラ...
2022年 新店舗

京都綾小路御幸町の路地奥に佇む隠れ家店「肉料理やま」

京都綾小路御幸町の路地奥に佇む隠れ家店「肉料理やま」2022年オープン。店名でピンと来る方はさすが!有名焼肉店の系列店で、名前も看板もない秘密の肉料理。常連や肉好きがこぞって通うとあって数カ月先まで予約で満席!早くも予約困難店に。綾小路御幸...
ステーキ

京都河原町三条「京都ダイニング正義」贅沢空間で上質すき焼きコース

京都河原町三条「京都ダイニング正義」築150年の京町家をリノベーションした和の趣溢れる空間が魅力。1Fではアンガス牛や神戸牛のステーキ、2Fの個室空間では黒毛和牛のすき焼きや、しゃぶしゃぶ、オイル焼のコースがいただけます。ステーキは1,17...
2022年 新店舗

京都河原町丸太町、寛ぎの新酒場「サンバディ」2022年11月1日オープン!

京都河原町丸太町、寛ぎの新酒場「サンバディ」2022年11月1日オープン!家庭料理が根底のホッと寛げるアテとサケ。京町家を改装した落ち着く雰囲気が魅力。京都の人気居酒屋[漬け野菜isoism]や間借りの“アテサンド”などで腕を磨いた店主さん...
2022年 新店舗

京都河原町荒神口、手作り洋食「どんグリル」2022年10月10日オープン!

京都河原町荒神口日東入ル、手作り洋食「どんグリル」2022年10月10日オープン!以前喫茶店やカフェバーがあった店舗をそのまま利用しており、タイルが特徴的な昔懐かしいレトロな雰囲気が感じられます。メニューは名物国産豚バラ煮カツや、メンチカツ...
2022年 新店舗

京都河原町六角に人類みな麺類系列「ラーメン大戦争京都河原町店」2022年10月4日オープン!

京都河原町六角あじびる1Fに人類みな麺類系列「ラーメン大戦争京都河原町店」2022年10月4日オープン!大阪、兵庫を中心に店舗展開をしており、この度京都初出店。鶏と貝柱をベースとした淡麗ラーメンで「関西だし醤油ラーメン・大魚醤油ラーメン・汁...
すき焼き

京都四条寺町、昭和の味と風情を感じる「すき焼 キムラ」

京都四条寺町「すき焼 キムラ」1928年創業の昭和の味と風情をの残す大衆すき焼き店です。なんと国産黒毛和牛のすき焼きが3,100円~、ランチなら2,200円でいただける庶民派価格が魅力。その秘訣は元々精肉からスタートしただけあって厳選した和...
ランチ

京都先斗町のおしゃれ焼肉「enen」にて平日限定ユッケ丼がスタート!

京都先斗町のおしゃれ焼肉「enen」にて平日限定ユッケ丼が2022年10月17日スタート!2020年にオープンし、A5黒毛和牛を始め、手鞠肉寿司が瞬く間に話題に。手鞠肉寿司や焼肉の詳細はコチラフレンチ出身料理人が手掛ける焼肉メニューはどれも...
ラーメン・つけ麺

創業70年超え、京都一乗寺のラーメン店「珍遊」

昭和25年創業、老舗中華そば専門店「珍遊」京都一乗寺、河原町六角と伏見大手筋の3店舗。京都ラーメンの歴史にはには欠かせない一軒で、背油チャッチャの昔ながらの一杯がいただけます。ここ数年店舗展開をされている中で、少し落ち着いた現状もあり、久し...
2021年 新店舗

尾崎牛に平井牛!極上の和牛焼肉「京都焼肉 南大門 」

極上の和牛焼肉「京都焼肉 南大門 」1957年創業の老舗焼肉店。京都では四条寺町、宇治槇島、錦市場に3店舗ありますよ。宮崎尾崎牛や京都平井牛など究極の肉メニューがズラリ。伝統の中に新しさも取り入れた極上焼肉がいただけます。本日は寺町店へ。四...
スポンサーリンク