烏丸エリア

スポンサーリンク
2017年 新店舗

綾小路新町1Fは酒場、2Fは鍋宴会「宝堂~KARASUMA~」

綾小路新町に2017年4月12日オープン「宝堂~KARASUMA~」いい感じの京町家酒場です。なんと1Fは酒場、2Fはもつ鍋やすき焼き宴会の業態違いもちろんメニューも違います。この日は1FへL字カウンターとテーブル席。モダンな空間で酒も進み...
2018年 新店舗

新町錦「CURRY PLANT (カレープラント)」2018年4月30日オープン!

京都新町錦を西に一筋目を下ルと白と緑のすっきりとしたお店が。こちら人気イタリア店「ORTO(オルト)」発のカレー専門店「CURRY PLANT (カレープラント)」2018年4月30日オープン!ORTOでコースの〆で出されていたカレーを研究...
居酒屋

路地に隠れた二毛作酒場「西村鮮魚店」

室町と新町の間、六角通りの路地に隠れたお店が。昼は鮮魚店、夜は居酒屋の二毛作酒場「西村鮮魚店」通常なら通り過ぎてしまいますね。奥に名店が潜んでおります。店内はカウンターが数席。刺身や西京焼き、おばんざいなどの多彩なメニューが並びます。魚屋の...
2016年 新店舗

京都でラム肉を堪能!「ワインとジンギスカン専門店 ひつじ食堂」

蛸薬師柳馬場にある「ワインとジンギスカン専門店 ひつじ食堂」ひつじだけに白を基調とした外観。スタイリッシュな店内はカウンターとテーブル席。当然メニューはラム肉!京都ではなかなか珍しいです。その為、懸念されている方が多いかもしれませんが、こち...
2018年 新店舗

室町五条、新世代立ち飲み「Bar Gaudi(バルガウディ)」2018年2月オープン!

室町五条にスタイリッシュな立ち飲み「Bar Gaudi(バルガウディ)」が2018年2月オープン!なんとこちら木屋町の人気立ち飲み「わたなべ横丁」の2号店です。大人の立ち飲みを目指して、ここ五条烏丸にしたとの事。自転車のとめ方おしゃれ!店内...
2018年 新店舗

新町三条上るに「手鞠鮨と日本茶 宗田 SOUDEN」2018年4月5日オープン

新町三条上る、ツキトカゲの隣に「手鞠鮨と日本茶 宗田 SOUDEN」が2018年4月5日オープン!寿司屋ができるとは聞いていましたが、手鞠鮨だとは想定外。こちらのお店は木屋町「炭火かず家」「燻製かず家」の2店舗の系列店です。まさかの新業態!...
居酒屋

三条新町、京町家で山椒なべと焼き鳥「 とり粋」

三条新町、京町家で山椒なべ「 とり粋」風情ある京町家です。1Fはカウンターとテーブル席。2Fもテーブル席が20席ほど。こちちらの名物はお鍋!山椒なべです。山椒を効かせた秘伝のだしです。たっぷりの野菜と若鶏と比ね鶏の2種類!良い感じです!コリ...
2019年 新店舗

新町三条「京Apollo新町」2019年11月12日移転オープン!

厳選された和牛や豚、京野菜を使用する居酒屋「京Apollo」が新町三条に2019年11月12日移転リニューアルオープン!新店舗は鉄板焼きをメインとした鉄板居酒屋!他の高倉三条「Apollo PLUS」や宮川町の「京Apollo食堂」はかわら...
2018年 新店舗

炭火串焼つじやが梅小路に「酒場つじや梅小路北店」2018年3月26日オープン!

烏丸二条、四条御幸町、京都駅にある「炭火串焼つじや」が4店舗目となる新業態「酒場つじや梅小路北店」を2018年3月26日オープン。梅小路エリアに大きな灯りが!飲食店から街を元気づけたいというお店の想いが見えますね。京都でも人気店だけあって、...
2017年 新店舗

雑魚やが仕掛けるカウンター酒場その名も「358」

皆さんお馴染み「雑魚や」が仕掛ける5店舗目の新店(2017年9月24日オープン)圧巻のカウンター酒場その名も「358」東洞院蛸薬師下ルにあります。店は地下だが、ライトが灯されているので、分かりやすい!いざ店に入ると20席が一直線に並ぶ圧巻の...
スポンサーリンク