2017年 新店舗 京都梅小路で魚屋が営む寿司店「魚屋しらいし」2017年4月11日オープン! 京都梅小路公園、京果会館1Fに2017年4月にオープンした「魚屋しらいし」鞍馬口のお魚屋さん「鮮魚しらいし」の営むお店です。オープン当初から気になていまして、本日近くに用事があり訪問。七条通り沿いの京果会館です。いそんなお店が増えましたね。... 2017.12.21 2017年 新店舗京都駅寿司海鮮
2017年 新店舗 新町三条にメンズ専門オーダースーツ「ic produce suit」2017年12月1日オープン。 新町通りをふらふら歩いていると、なにやら只者ではない空気を察しました。黒塗りの京町家にたくさんの胡蝶蘭。一体なんのお店なのか?少しづつ近づくと、「ic produce inc.」四条にあるオーダースーツ専門ブランド「ic」の実店舗とのことで... 2017.12.18 2017年 新店舗ファッション・雑貨烏丸エリア
おもてなしするならこの店 一度は行くべきレストラン 祇園「イル チプレッソ」 予約がとれない店として大阪で名を馳せた「イルチプレッソ」が京都祇園に移転したのは2015年7月のこと。祇園でも人気は変わらずコスパ抜群のイタリアンです。ただ最近オーナーさんが変わられたとの事で久しぶりの訪問です。京都祇園花見小路の路地に佇む... 2017.12.18 おもてなしするならこの店イタリアン祇園
2017年 新店舗 「Tan Tan Noodle Shop 担担 西院店」2017年12月18日オープン! 京都の担担麺と言えば必ず名前があがる「担担」こちら「四条本店」と「千本丸太町」にあるのですが、この2店舗は全くの別店舗なので要注意です。そして今回「四条本店」の系列店、「担担 西院店」が2018年12月18日にオープンします。なんと場所は「... 2017.12.16 2017年 新店舗ラーメン・つけ麺西院・西大路御池・円町
2017年 新店舗 東寺道にホットドックカフェ「Cafe POCHER(カフェポシェ)」2017年12月7日オープン。 京都駅から東寺までの道のりにホットドックカフェ「Cafe POCHER(カフェポシェ)」2017年12月7日オープン。こちら京都の情報誌「月刊誌Leaf」がプロデュースしたホットドッグカフェです。この近辺になはいおしゃれな雰囲気です。店名の... 2017.12.15 2017年 新店舗カフェ・喫茶コーヒーホットドッグ京都駅
2017年 新店舗 「炭火鶏串カツみなみ」京都駅前店。2017年12月11日オープン。 活性する京都駅前にまたひとつ新店舗がオープン。七条新町交差点を東へすぐ「炭火鶏串カツみなみ」が2017年12月11日オープン。こちら創業70年、京都駅八条口の「食楽部屋みなみ」の系列店です。レトロな外観にお祝いのお花が並びます。明るく目立ち... 2017.12.14 2017年 新店舗京都駅居酒屋
2017年 新店舗 「食堂おがわ」が手掛けるラーメン屋「river」2017年12月10日オープン! 京都でも予約の取れない人気店「食堂おがわ」がラーメン屋を始めると秋頃から話題に。場所は四条河原町下ル「食堂おがわ」の斜め前の路地にあります。既に行列ができているので、場所柄どの程度並べるのか今後心配になります。路地にある木の扉を開くと白を基... 2017.12.11 2017年 新店舗ラーメン・つけ麺河原町・木屋町・先斗町
ラーメン・つけ麺 元祖熟成細麺「香来 壬生本店」のラーメン全種類食べてみた! 四条大宮駅から徒歩5分ほどにある元祖熟成細麺「香来 壬生本店」カウンター中心だが、4人掛けと6人掛けのテーブル席もあります。こちらは昔ながらのTHE京都ラーメンがいただけるとあって、人気が高い!ランチから深夜3時まで営業されているので、ファ... 2017.12.09 ラーメン・つけ麺二条・二条城エリア四条大宮
ランチ 京都福知山「柳町」の絶品親子丼 京都府福知山、城下町の面影が残る下柳町に佇む、明治時代の木綿問屋をリノベーションしたレストラン&カフェバー「柳町」趣のある外観からはなかなか店が見つけられません。築100年を超える屋敷を活かした空間。入るとすぐに開放感溢れるカフェ&バー。歴... 2017.11.28 ランチ福知山・綾部親子丼
2016年 新店舗 京都福知山スイーツの名店「洋菓子マウンテン」 京都府福知山スイーツの名店「洋菓子マウンテン」ワールドチョコレートマスターズ2007にて世界第一位になられた水野シェフのお店です。大風の豪雨により、2016年7月21日三段池公園の近くに移転オープンされました。オシャレな洋風の建物が目立ちま... 2017.11.27 2016年 新店舗カフェ・喫茶スイーツ福知山・綾部