おでん

スポンサーリンク
おでかけグルメ

姫路駅近くの名物お母さんのお好み焼き鉄板焼き「きゃべつ」

姫路駅近くの鉄板お好み焼き「きゃべつ」創業40余年の老舗のお好み焼き店で、御年70代半ばお母さんが元気よく切り盛りしており人気は折り紙付き。カジュアルなお好み焼き以外にもまた逸品やおでんなど姫路グルメが堪能できるとあって観光客にはありがたい...
2021年 新店舗

京都先斗町「京のおうどん、おでん。 百味飲食Vegan」ヴィーガン専門店として2021年7月31日リニューアルオープン!

京都先斗町四条上ル「京のおうどん、おでん。 百味飲食Vegan」。元々、五条若宮通上ルにあった京薬膳カレー「百味飲食」が先斗町に移転しヴィーガン専門店として2021年8月リニューアルオープン!「日常使い出来る」がテーマ。うどんとおでんをメイ...
2020年新店舗

河原町六条に「おでんとピザの二毛作酒場」が2020年1月オープン!

京都河原町六条に月曜日~木曜日はピザ「bisshon's Pizza」金土日は「日本ワインとおでんフジヤマ」のお店がオープン!元々木屋町でイタリア食堂ワインバルクローバーをされていたオーナーさんとスタッフさんで始めたお店で、オーナーさんはお...
おでん

京都祇園の路地裏酒場「山口西店」

京都祇園の路地裏酒場「山口西店」。路地を抜けるとそこは別世界、築100年以上のお茶屋を改装した店内では箱階段や水屋などをそのまま利用した昔懐かしい昭和の大衆酒場。祇園ド真ん中で美味しく安い酒場料理が味わえるお店です。祇園のクラブなどが密集す...
2019年 新店舗

烏丸仏光寺路地裏、おでん酒場「KELP」2019年11月11日オープン

京都烏丸仏光寺東入る北側の路地裏に2019年11月11日オープンしたおでん酒場「KELP」こちら四条御幸町上ルの和食店「御幸町ono」の2号店です。路地を探して見つけたという新店舗はまさに大人の隠れ家。本店同様にこだわりの澄んだ出汁でいただ...
おでん

寺町高辻のおでん酒場「だるまときんぎょ」

京都寺町高辻のおでん酒場「だるまときんぎょ」京都の人気居酒屋「五十棲」グループを当初から支えた店主さんが2010年にオープンしたお店。一年中食べれるおでんがメインで京都のおでん業界を引っ張る人気店。寺町高辻下ル。だるま印の大きな提灯が目印。...
2019年 新店舗

高倉二条、記憶に残る路地奥の穴場店「可笑味(おかしみ)」

京都高倉二条、路地奥に佇むリーズナブルな和食居酒屋「可笑味(おかしみ)」2019年3月にオープンされたお店。大阪や京都の人気料理店で修業された30代半ばの店主さんが提供するのは鮮魚や鮨などの本格和食とおでんや出汁巻きなど居酒屋メニューがコラ...
おでん

京都、煮込み料理の人気店「にこみ鈴や」

京都で煮込みと言えば必ず名前があがる「にこみ鈴や」2015年に姉小路新町に移転オープンされ、古い町家の趣を残した外観に、ゆったり過ごせるカウンターで煮込みとおでんで勝負する潔さは今や京都でも屈指の人気店へ。雰囲気の良い外観。タイルや引き戸、...
おでん

京都に6店舗ある昭和レトロ酒場「ニュー系列」

京都に6店舗ある昭和レトロ酒場「ニュー系列」ニュー系列といわれてピンとくる方はさすがお酒好き。ビニールシートの外観に古き良き大衆酒場の店内で安くでお酒が飲めるお店。ニュー〇〇という店舗で展開されております。四条新町の「ニューシンマチ」丸太町...
おでん

大阪裏天満ちょうちん通り「ピンクのヨイドレ鯨」

大阪JR天満駅から徒歩5分ほど“浪速の台所”ともいわれる、大阪・天満市場の北側のアーケードに、約1000個ほどの提灯が並んでいるエリアにある「ピンクのヨイドレ鯨」天満市場直送の新鮮食材を使用した和食居酒屋です。おでん・燻製・天ぷらなどがメイ...
スポンサーリンク