新店・閉店

スポンサーリンク
2025年新店舗

京都銀閣寺近く[uncorke(アンコルク)]種類豊富な生パスタとピッツァ

京都銀閣寺近く[uncorke(アンコルク)]種類豊富な生パスタとピッツァ京都銀閣寺近くに2025年2月オープン。吉田山前の今出川通り沿いに佇むイタリアンカフェ。ランチやディナー共にパスタやピッツァなど豊富に揃います。若き店主さんの心地よい接客もあり、近隣住民で賑わう。
2025年新店舗

京都北区新大宮商店街[木陰]蕎麦の実香る細麺そば

京都北区新大宮商店街[木陰]蕎麦の実香る細麺そば北大路駅より徒歩数10分。2025年3月10日オープンの蕎麦処。女性店主さんが調理、旦那さんが接客を担当するスタイル。細麺ながらも香りや食感があり清涼感を感じる蕎麦。清潔感ある店内は木陰のように"ほっ"と落ち着きますよ。
2025年新店舗

京都四条柳馬場上ル[おでん割烹菜を、]路地裏の隠れ家店

京都錦柳馬場上ル[おでん割烹菜を、]路地裏の隠れ家店京都四条河原町や烏丸より徒歩5分ほど。錦柳馬場上ルの路地奥に佇むおでん割烹。2025年3月1日にオープンの知る人ぞ知る隠れ家店。金沢出身の若き店主が切り盛りしており、北陸の鮮魚や地酒、鰹出汁の香る上質なおでんが味わえますよ。
2025年新店舗

京都駅「炭焼野菜と焼鳥つじや 京都駅北店」2025年4月6日オープン!

京都駅「炭焼野菜と焼鳥つじや 京都駅北店」2025年4月6日オープン!京都駅を西へ徒歩10分ほど。西洞院木津屋橋西入る。京都で複数店舗展開する焼き鳥グループ「つじや」の新店舗。炭焼野菜と焼鳥と銘打ち、既存店よりもアッパー層に向け、高級店さながらの上質な雰囲気。中央に焼き台では炭火で焼き鳥や野菜が焼かれ、まるでライブ会場のような臨場感が体感できますよ。
2024年新店舗

京都烏丸エリア「wabiya」侘家古暦堂系列の上質焼き鳥コース!

京都四条烏丸エリア、高辻東洞院東入ルの路地に佇む隠れ家店。人気洋菓子店「マールブランシュ」や「侘家古暦堂」の姉妹店。京都産地鶏や旬の野菜で彩るおまかせコース1本。薪火と炭火の特性を活かした料理がバシッと決まる本格焼き鳥店。
2025年新店舗

京都祇園「齋光飯店」”泉涌寺 齋華”×”麺屋 優光”がもたらす町中華

京都祇園「齋光飯店」"泉涌寺 齋華”x"麺屋 優光”がもたらす町中華京都祇園、四条縄手上ルに「齋光飯店」が2025年3月15日オープン!京都の高級中華"泉涌寺 齋華”と人気ラーメン店"麺屋 優光”がコラボ。祇園の地で本格中華メニューが町中華価格で気軽に味わえますよ。
2024年新店舗

京都河原町三条上ル「ポワソンドール」金魚が泳ぐお洒落カフェ

京都河原町三条上ル「ポワソンドール」金魚が泳ぐお洒落カフェ有名フレンチシェフが監修する映えるカフェ。店内は四季折々の花が彩られた華やかな空間。テーブルには水槽が埋め込まれ、金魚が悠々と泳ぐ。フードは本格的で、ランチは可愛すぎるドールハウスの特製ランチ、夜はフレンチコースが体感できますよ。
2022年 新店舗

京都市役所前「めし屋エビス」酒とアテが魅力な人気酒場

京都市役所前「メシ屋エビス」酒とアテが魅力な人気酒場京都市役所前駅より徒歩すぐ。木屋町にある「酒場エビス」の2号店として2022年にオープン。魅力あふれる逸品やアテと焼酎が豊富な酒場。素材の旨味溢れるメニューはどれもお酒に合う。特に若い世代で満席になることも多々ある人気ぶり!
2025年新店舗

京都駅「炭棲堂」新鮮野菜×炭火![五十家グループ]の新店舗が3月26日オープン!

京都駅「炭棲堂」新鮮野菜×炭火![五十家グループ]の新店舗が3月26日オープン!京都駅八条口より徒歩すぐに[五十家グループ]の新店舗「炭棲堂」が3月26日オープン!新鮮野菜✖︎炭火をテーマに自家農園イソファームで採れたて野菜を備長炭で炭焼きに。またジビエや牛、鶏、豚に鮮魚なども創作炭焼きに大変身!
2021年 新店舗

京都伏見「紫雲仙」本格手打ちそばと逸品に舌鼓

京都伏見、伏見桃山や中書島より徒歩10分ほど。寺田屋近くに佇む本格手打ちそばのお店です。元々は京都市役所近くで10年ほど営業しており、2021年に伏見に移転。自慢の十割そばは、味わい、香り、歯切れの良さが秀逸。また豊富な逸品で日本酒と一献できるのも魅力。
スポンサーリンク