2020年新店舗 京都西賀茂エリアの本格洋食「キッチン沙羅らん(Kitchen SARARAN)」 京都西賀茂エリアの本格洋食「キッチン沙羅らん(Kitchen SARARAN)」京都西賀茂エリア、大宮交通公園の近く紫竹西通り沿いに佇む洋食店。2020年にオープンし知る人ぞ知る住宅地に佇む隠れ家的雰囲気。ハンバーグやエビフライ、名物ホタテ... 2024.05.19 2020年新店舗ハンバーグランチ北山・上賀茂洋食
ランチ 東京新橋、業界人のファンも多い本格中華「四季ボウ坊」 東京新橋、業界人のファンも多い本格中華「四季ボウ坊」東京新橋駅近くの本格中華。店内には所狭しと芸能人のサインがズラリ。それもそのはず、店のお母さんが大久保佳代子さんそっくり。TVにもよく登場する人気のお店です。新橋駅徒歩すぐ。店内外には芸能... 2024.05.18 ランチ中華東京
2021年 新店舗 京都山科、野菜が主役のビュッフェ&スパニッシュランチ「spain bar Sobremesa(ソブレメサ)」 京都山科、野菜が主役のビュッフェ&スパニッシュランチ「spain bar Sobremesa(ソブレメサ)」京都山科駅より徒歩数分。野菜ソムリエを持つ女性オーナーが切り盛りする野菜が主役のスペインバル。特にランチタイムは常に満席という人気。... 2024.05.04 2021年 新店舗グッチジャパン的オススメ店スペイン料理ランチ山科
2024年新店舗 京都堺町夷川「京都担担麺 金鵄楼 本店」スープまで飲み干せる激ウマ担々! 京都堺町夷川「京都担担麺 金鵄楼 本店」スープまで飲み干せる激ウマ坦坦!京都堺町夷川に2024年3月25日にオープンした担担麺専門店。11時オープンから次々に来店し、早くも行列が出来る人気店。担担麺は汁ありと汁なしの2種類がラインアップ。濃... 2024.05.04 2024年新店舗グッチジャパン的オススメ店ランチラーメン・つけ麺御所南烏丸御池
グッチジャパン的オススメ店 京都烏丸六角「夢処 漁師めし 雑魚や」仕入れ次第で愉しむ海鮮処 京都烏丸六角「夢処 漁師めし 雑魚や」仕入れ次第で愉しむ海鮮処京都烏丸六角「夢処 漁師めし 雑魚や」京都で複数店舗展開する海鮮居酒屋です。京の真ん中で港を体感。「驚き」と「初体験」を提案してくれる。仕入れ次第で愉しむ一夜限りのメニューやマグ... 2024.05.03 グッチジャパン的オススメ店居酒屋海鮮烏丸エリア烏丸御池
居酒屋 京都三条高倉、落ち着く鉄板酒場「まんざら亭 三条高倉」 京都三条高倉、落ち着く鉄板酒場「まんざら亭 三条高倉」京都に複数店舗運営する老舗居酒屋「まんざら亭」烏丸御池や烏丸からも徒歩圏内の三条高倉店は、鉄板メニューが中心。季節の食材で作り上げるおばんざいや鉄板料理が気軽に味わえますよ。三条通り沿い... 2024.05.03 居酒屋烏丸エリア烏丸御池
2024年新店舗 大阪駅前第2ビル「タチノミエイト」 2024年4月1日オープン! 大阪駅前第2ビル「タチノミエイト」 2024年4月1日オープン!本町に1号店があるこちら。駅ビルポチとタマを閉店して「タチノミエイト 大阪駅前第2ビル店」として2024年4月1日オープン。オープン直後の為かお客さんはちらほら。人気になる前の... 2024.05.01 2024年新店舗大衆酒場大阪梅田立ち飲み
大衆酒場 大阪駅前第1ビル、行列が出来る高コスパ立ち飲み店「銀座屋」 大阪駅前第1ビル、行列が出来る高コスパ立ち飲み店「銀座屋」大阪駅前第1ビルの地下2階。平日の昼間でも超満席、時間によっては行列もできる人気立ち飲み店。価格が上がったとは言え、大瓶400円は安い。大阪に立ち寄った際は吸い込まれるように入ってし... 2024.04.30 大衆酒場大阪梅田昼飲み立ち飲み
2023年新店舗 京都三条東洞院に裏寺の名店が復活「和牛・焼肉・ホルモン 三吉」 京都三条東洞院に裏寺の名店が復活「和牛・焼肉・ホルモン 三吉」かつて京都河原町の裏寺にあった大衆焼肉「三吉」2020年に惜しまれつつ閉店した後、常連さんが味を継承し三条東洞院に復活オープン。秘伝のタレをひっさげ、かつての常連たちで賑わう。京... 2024.04.30 2023年新店舗烏丸エリア烏丸御池焼肉
2024年新店舗 京都三条通り、京都文化博物館内の寿司店「鮨しん IN THE MUSEUM」 京都三条通り、京都文化博物館内の寿司店「鮨しん IN THE MUSEUM」京都中京区三条高倉にある京都文化博物館、ろうじ店舗内に鮨店がオープン。錦市場に本店を構える「錦鮨しん」の系列店。京都中央市場直送の鮮魚で握る寿司はもちろん、天ぷらな... 2024.04.25 2024年新店舗ランチ寿司烏丸エリア烏丸御池蕎麦