2022年 新店舗 京都宮川町、路地裏に佇む良心価格の京料理「京 味和」 京都宮川町、路地裏に佇む良心価格の京料理「京 味和」店主さんは料亭「つる家」や「京大和」などで30年以上腕を磨いた超実力派。京料理を気軽に味わってもらいたいと昼は6,600円、夜は9,900円~いただける良心的な値段設定です。高レベルな技法... 2023.03.10 2022年 新店舗おもてなしするならこの店和食懐石祇園
おでかけグルメ 京都の秘境地水尾で大人の遠足「ゆずの里 直八」の柚子風呂&水炊きコース! 京都の秘境地水尾で大人の遠足「ゆずの里 直八」の柚子風呂&水炊きコース!JR保津峡駅より車で数分の集落「ゆずの里」と呼ばれる水尾。柚子農家【京都水尾農産】直営の飲食店「直八」で柚子風呂&水炊きコースが堪能できます。水尾は愛宕山の斜面にあるこ... 2023.03.09 おでかけグルメ嵐山鍋
ハンバーグ 京都下鴨、長年愛され続ける正統派洋食「グリル生研会館」 京都下鴨、長年愛され続ける正統派洋食「グリル生研会館」1958年創業の老舗洋食店。三代目のご主人に引き継がれる王道洋食メニューが人気です。生研会館の意味は隣に“一般財団法人生産開発科学研究所”の略からきています。赤いテーブルクロスや紙ナプキ... 2023.03.08 ハンバーグランチ下鴨出町柳洋食
2019年 新店舗 京都寺町今出川、小麦香る上質うどん「饂飩店よこやま」 京都寺町今出川、小麦香る上質うどん「饂飩店よこやま」ランチタイムは行列が出来る人気うどん店です。ご主人は洋食店出身ながら約2年ほど、うどんの本場香川県にて修行をされ2019年にオープン。開店以来、瞬く間に話題になりミシュランビブグルマンにも... 2023.03.07 2019年 新店舗うどんグッチジャパン的オススメ店ランチ今出川エリア出町柳
ランチ 京都市役所近く、大人のチキンライス「SALAO(サラオ)」 京都市役所近く、御幸町御池上ル大人のチキンライス「SALAO(サラオ)」看板メニューは香ばしく焼かれたチキンの中にピラフが入る大人のチキンライス!他にハンバーグやステーキ、オムライスなど幅広い洋食メニューがいただけます。御幸町御池上ル。店内... 2023.02.27 ランチ河原町・木屋町・先斗町洋食
グッチジャパン的オススメ店 メディア出演多数!京都を代表する“冷麺”の名店「みその橋サカイ」 メディア出演多数!京都を代表する“冷麺”の名店「みその橋サカイ」1年中冷麺を求め日本全国から多くの方が来店します元々は1939年に京都北区新大宮にて本店が開店。1982年に暖簾分けし上賀茂神社の近くに「みその橋サカイ」としてオープン。人気は... 2023.02.26 グッチジャパン的オススメ店中華北山・上賀茂
2018年 新店舗 京都下鴨、優美過ぎるスイーツ「La KLASSIQUE(ラ クラシック」 京都下鴨、優美過ぎるスイーツ「La KLASSIQUE(ラ クラシック」幻の名店とも言われる「オ・グルニエ・ドール」で経験を積まれたシャフが店舗閉店した後、奥様と共に2018年オープン。ショーケースの美しいケーキはもちろん、焼き菓子やクッキ... 2023.02.23 2018年 新店舗上鳥羽・南区
ランチ 京都に3店舗、京中華の先駆け的存在「ハマムラ」 大正13年創業の元祖京都中華「ハマムラ」京都には府庁前店、京都駅のイオンモールKYOTO、近鉄名店街みやこみちに3店舗あります。府庁前店は2014年に河原町より移転オープン。女性一人でも入りやすい雰囲気ですよ。人気の炒飯や餃子はもちろん、海... 2023.02.23 ランチ京都駅府庁前・丸太町エリア
ランチ 京都東山三条、地域密着 伝統の京すし「初音鮨」 京都東山三条、地域密着 伝統の京すし「初音鮨」昭和10年創業の老舗寿司店です。ただ敷居は高すぎず低すぎず、ご主人と奥さん2人で切り盛りするアットホームな雰囲気です。メニューは握り鮨やちらし寿司、鯖寿司など。ランチから通し営業なのでふらっと気... 2023.02.22 ランチ寿司岡崎エリア 平安神宮東山・清水
ランチ 京都柳馬場蛸薬師上ル「雪梅花 菜根譚」のグツグツ四川風麻婆豆腐! 京都柳馬場蛸薬師上ル「雪梅花 菜根譚」のグツグツ四川風麻婆豆腐!築100年の京町屋でいただく旬の京野菜や根菜等を“家常菜”使った中国家庭料理。北京料理をベースに自家製の辣油や花椒油、醬などオリジナルの調味料で味を調えます。ランチはおかずが6... 2023.02.21 ランチ中華烏丸エリア烏丸御池