スポンサーリンク
2020年新店舗

四条大和大路下ルに新酒場「みはらランドリー」2020年6月5日オープン!

四条大和大路下ルのコインランドリーの奥にひっそりと佇む酒場。なので店名は「みはらランドリー」です。東京の人気居酒屋、楽コーポレーションや京都の路地奥酒場こうじゑんなどで修行され、2年の歳月をかけて店をオープン。実力は十分ですね。料理は半身揚...
2020年新店舗

綾小路通柳馬場にカツサンド専門店「ハイライトカツサンド」2020年7月3日オープン

京都綾小路通柳馬場にカツサンド専門店「ハイライトカツサンド」が2020年7月3日オープン!1960年創業の京都百万遍に本店を構える「ハイライト食堂」が運営する新業態です。押しメニューは創業以来の名物チキンカツをパンで挟んだハイライトカツサン...
2020年新店舗

京都祇園「ZIZI CAFE KYOTO」2020年7月3日オープン

京都祇園に「ZIZI CAFE KYOTO」2020年7月3日オープン。ホテルに併設された和風のカフェでいただけるのはフライドポテトにグレービーソース、たっぷりのチーズをかけたカナダ発祥伝統料理、プーティンがいただけます。京都祇園に佇むホテ...
わらび餅

江戸時代創業、祇園の老舗甘味処「鍵善良房」

江戸時代の享保に創業したといわれる祇園の老舗甘味処「鍵善良房(かぎぜんよしふさ)」お持ち帰りはもちろん、広々した喫茶では名物くずきりや四条店でしか味わえないわらび餅などがいただけます。系列には祇園「ZEN CAFE」や「高台寺」にもあります...
ランチ

烏丸御池の中華ランチ「中国料理 天嘉(てんか)」

烏丸御池の中華ランチと言えば「中国料理 天嘉(てんか)」安くてボリュームもあるので、ランチタイムは近隣サラリーマンで賑わいます。忙しくなると中国語が飛び交う本場中国人ご夫婦が切り盛りするアットホームなお店。烏丸御池の室町三条上ル2F。赤い看...
おでかけグルメ

京都下鴨の極上わらび餅「茶寮 宝泉」

京都下鴨の閑静な住宅地に佇む甘味処「茶寮 宝泉」。1952年創業の老舗和菓子店「宝泉堂」が営む甘味のお店です。日本庭園に囲まれた座敷ではお茶と和菓子が味わえます。中でもわらび餅は京都一と言っても過言ではない極上の逸品。京都下鴨エリア。バスで...
わらび餅

街中の甘味処、四条高倉「大極殿本舗 本店」

京都四条高倉にある街中の甘味処「大極殿本舗 本店」明治18年創業の老舗店で、本店は2019年6月にリニューアルされ、イートインスペースがオープン。大丸横という立地もあり買い物ついでに立ち寄るにはもってこい。四条高倉上ル、大丸横に位置します。...
イタリアン

十条大宮、絶品石窯ピッツァ「ゴリーズキッチン」

京都、十条大宮で本格石窯ピッツァがいただける「ゴリーズキッチン(Gori's Kitchen)」。店主さんは大阪のミシュラン店や本場イタリアンで修業ざれた実力派。ピッツァはもちろん、京都産の食材や契約農家から直送される野菜などを使用したイタ...
Bar

四条木屋町の卵専門店「EGG BAR TAMAGO」

京都四条高瀬川下ル、卵ソムリエによる卵料理専門店「EGG BAR TAMAGO」京都の地卵を使用しており、料理はもちろん、卵を使ったカクテルなどもあります。まさにお酒と卵好きのためのお店。四条高瀬川下ルの2F店内はカウンター数席に高瀬川を見...
2020年新店舗

御池油小路「スープカレー専門店 koroha」2020年6月15日オープン!

京都御池油小路の地下に「スープカレー専門店-koroha」が2020年6月15日オープン!四条木屋町と祇園にある焼肉「じゃまん」の新業態。素揚げ野菜や骨付きチキンがトッピングされた満足感と旨味溢れるサラサラのスープカレーがいただけます。御...
スポンサーリンク