河原町

スポンサーリンク
居酒屋

京都四条河原町[お野菜料理と甘味 ISOMATSU]五十松がリニューアル!

京都四条河原町[お野菜料理と甘味 ISOMATSU]五十松がリニューアル!京都四条河原町の野菜とワインの居酒屋[五十松]が2025年10月14日リニューアル![五十家グループ]ならではの、野菜たっぷりの料理はもちろん、旬のフルーツや野菜を使った手作りデザートが豊富にラインナップ。ワインと共に料理もしっかり、デザートもしっかり、満足度抜群
おばんざい

京都四条河原町[棲家 富小路店]地元民が集まる京居酒屋

京都四条河原町[棲家 富小路店]地元民が集まる京居酒屋京都河原町駅や烏丸駅より徒歩圏内。四条富小路上ルに佇む京居酒屋。大原や亀岡、京丹波の野菜や宮津直送の鮮魚を中心としたおばんざいやアテがズラリ。京野菜たっぷりの宴会コースなどもおすすめ。三条河原町や四条木屋町にも系列店がありますよ。
2022年 新店舗

京都河原町松原[アケトテモロ]進化系ノスタルジック酒場

京都河原町松原[アケトテモロ]進化系ノスタルジック酒場京都河原町松原、気軽に立ち寄れる、ノスタルジック酒場。紺色のタイルに緋色の看板、夜になるにつれ抜群の雰囲気を醸し出す。鉄板メインのアテから逸品をセルフドリンクで楽しめる。前を通ると吸い込まれる日常に寄り添う酒場。
2025年新店舗

京都河原町五条[鬼とうふ]鬼でも食べたくなる豆腐がテーマの酒場

京都河原町五条[鬼とうふ]鬼でも食べたくなる豆腐がテーマ京都河原町五条1本北の万寿寺通り沿いに2025年7月14日オープン。嵐山の日本茶スタンド「八十八良葉舎」や国産の砂糖の魅力を伝える「糖太朗」を展開する会社の新業態。”節分に豆を投げられて逃げる鬼ですら思わず食べたくなる豆腐”がテーマ。昼は豆花や豆腐ランチ。夜は豆腐を主役とした酒場メニューが味わえます。
居酒屋

京都四条河原町[五十松]野菜とワイン、サラダ鍋を堪能

京都四条河原町[五十松]野菜とワイン、サラダ鍋を堪能京都四条河原町徒歩すぐ。京都で複数店舗展開する[五十家グループ]の中でも野菜×ワインで魅力押し出す「五十松」店内を入ると飛び込んでくる圧巻のワインセラー。自社農園の採れたて野菜をスパイスやハーブでワインに合わせる。自慢の野菜鍋にも注目。
2025年新店舗

京都河原町[大衆酒場 一番手]串1本99円、500円飲み放題の高コスパ酒場

京都河原町[一番手]串1本99円、500円飲み放題の高コスパ酒場京都河原町六角に2025年4月10日オープンのNEW酒場。肉と串が堪能できる高コスパ酒場。串は1本99円、日~木曜日は2時間飲み放題500円と激安。
ビアガーデン

京都四条河原町[GOOD NATURE STATION]4階「Hyssop(ヒソップ)」で「ネイチャービアテラス2025」と「夏季限定かき氷」が5月14日スタート!

京都四条河原町[GOOD NATURE STATION]4階「Hyssop(ヒソップ)」で「ネイチャービアテラス2025」と「夏季限定かき氷」が5月14日スタート!四条河原町の複合型商業施設[GOOD NATURE STATION]4Fの緑溢れる吹き抜け空間が魅力のレストラン[Hyssop]夏を彩る2つの人気企画「ネイチャービアテラス2025」と「夏季限定かき氷」シリーズが5月14日よりスタート。※ネイチャービアテラス2025/5500円グッチジャパンの投稿見たで1人500円引き(6月30日まで)
うどん

京都新京極「更科本店」明治7年創業の名物きしめん!

京都新京極「更科本店」明治7年創業、名物きしめん!京都新京極商店街に佇むうどん店。明治7年に創業で近年では外国人観光客にも人気だ。名物はきしめん、うどんや蕎麦、丼なども豊富にラインアップ。
2024年新店舗

京都河原町三条上ル「ポワソンドール」金魚が泳ぐお洒落カフェ

京都河原町三条上ル「ポワソンドール」金魚が泳ぐお洒落カフェ有名フレンチシェフが監修する映えるカフェ。店内は四季折々の花が彩られた華やかな空間。テーブルには水槽が埋め込まれ、金魚が悠々と泳ぐ。フードは本格的で、ランチは可愛すぎるドールハウスの特製ランチ、夜はフレンチコースが体感できますよ。
2022年 新店舗

京都市役所前「めし屋エビス」酒とアテが魅力な人気酒場

京都市役所前「メシ屋エビス」酒とアテが魅力な人気酒場京都市役所前駅より徒歩すぐ。木屋町にある「酒場エビス」の2号店として2022年にオープン。魅力あふれる逸品やアテと焼酎が豊富な酒場。素材の旨味溢れるメニューはどれもお酒に合う。特に若い世代で満席になることも多々ある人気ぶり!
スポンサーリンク