ランチ

スポンサーリンク
2022年 新店舗

京都大丸裏の豪快肉「お肉ビストロ Block(ブロック) 」

京都東洞院錦、大丸裏に佇む「お肉ビストロ Block(ブロック) 」2022年7月にリニューアル。オーナー自ら厳選した和牛を使った豪快肉メニューがズラリと並びます。ランチは1,000円~。ディナーはアラカルトやコースで肉メニューが味わえます...
ハンバーグ

京都五条烏丸「グリル葵」王道洋食の日替わりランチ!

京都地下鉄五条駅より徒歩5分。ご褒美洋食「グリル葵」親子2代で切り盛りする王道洋食店です。ミシュランビブグルマンにも掲載される実力店です。注目は日替わりランチががなんと1,200円。長野信州牛や宮崎牛などA5ランクの黒毛和牛を使用したステー...
2022年 新店舗

京都河原町荒神口、手作り洋食「どんグリル」2022年10月10日オープン!

京都河原町荒神口日東入ル、手作り洋食「どんグリル」2022年10月10日オープン!以前喫茶店やカフェバーがあった店舗をそのまま利用しており、タイルが特徴的な昔懐かしいレトロな雰囲気が感じられます。メニューは名物国産豚バラ煮カツや、メンチカツ...
グッチジャパン的オススメ店

京都西陣、鞍馬口通りに佇む愛され食堂「手造りごはんや いとう」

京都西陣、鞍馬口通りに佇む愛され食堂「手造りごはんや いとう」近くには船岡温泉や、さらさ西陣など人気店が多いエリアです。個人的に学生時代この辺りをうろうろしていたのですが、全く覚えておらず、、、あの頃行っておけばよかったと今更ながら後悔して...
ランチ

京都大宮七条、大正時代から続く「麒麟亭」の2代名物“牛鍋とビフカツ”

京都七条大宮の大正時代から続く老舗洋食店「麒麟亭」梅小路公園や京都水族館からすぐ近く。元々は寺町にあった「レストランムラセ」の系列店としてオープン。現在の場所の移転し、飲食店とは思えぬ重厚な雰囲気に圧倒されます。メニューは“牛鍋とビフカツ”...
2022年 新店舗

京都堀川御池、路地奥の隠れ家喫茶「茶店ライノ」2022年7月15日オープン!

京都堀川御池を西入ル、二条城近くの隠れ家喫茶「茶店ライノ」2022年7月15日にオープンし、気さくなご主人が一人で切り盛りされています。メニューは手作りの牛すじカレーにナポリタンやオムライス、ホットサンドなど。珈琲はもちろんですが、茶店とい...
2020年新店舗

京都平安神宮近く、糀の旨味感じる和食ランチ「茶と糀 つきあかり」

京都平安神宮近く、糀の旨味感じる和食ランチ「茶と糀 つきあかり」フレンチや和食店で経験後、発酵の良さに目ざめ“糀とお茶”をテーマにした発酵料理専門店を2020年にオープン。料理に使う糀は長野県で100年以上の歴史を持つ「西麹屋」のもの。魚や...
2022年 新店舗

京都五条大橋の話題のおしゃれスポット「2eme MAISON(ドゥージィエムメゾン 花と料理)」

京都五条大橋の話題のおしゃれスポット「2eme MAISON(ドゥージィエムメゾン 花と料理)」ドライフラワーショップ兼カフェ「1er ETAGE(プルミエエタージェ)」の2号店として2022年7月20日オープン。ランチやディナーではがっつ...
ランチ

京都御所南、赤字覚悟の1000円ランチ「和 一莉(ワ イチリ)」

京都御所南丸太町麩屋町下ル、赤字覚悟の1000円ランチ「和 一莉(ワ イチリ)」赤字覚悟というか実質赤字らしいです。そんなぐらいコスパ満足のランチがいただけます。毎日市場に出向き、旬の鮮魚や食材を仕入れる和食店。ランチは鮮魚を中心に豊富な小...
オムライス

京都四条河原町、レジェンドオムライス「くるみ」

京都四条河原町、四条寺町の地下に位置する創業40年を超える老舗店「くるみ」もはやレジェンドオムライトも言える人気オムライス店です。なんと創業当初はお好み焼き店としてオープン。お好み焼きを待つ時間に出したスピードメニューのオムライスが瞬く間に...
スポンサーリンク