イタリアン 一乗寺で愛されるイタリアン「 Trattoria Antico (アンティコ)」 京都一乗寺、ラーメン街道に佇むヨーロッパ風の外観がオシャレなイタリアン「 Trattoria Antico (アンティコ)」1990年創業でイタリアンという文化があまりなかった頃からあるので、思い出や印象に残っている方も多いのではないでしょ... 2018.08.18 イタリアンパスタ一乗寺
ハンバーグ 三条高倉に「手づくりハンバーグの店 とくら 京都三条店」2018年8月17日オープン! 三条高倉に「手づくりハンバーグの店 とくら 京都三条店」2018年8月17日オープン!桂と新堀川に2店舗あり、常に行列のできる人気のハンバーグ屋。その魅力は何といっても肉汁が溢れ出るハンバーグ!ついに街中にオープンです。白と茶色の落ち着く色... 2018.08.17 ハンバーグ伏見桂・洛西烏丸エリア烏丸御池
ランチ 四条烏丸「割烹 凪(なぎ)」の値打ち和食ランチ! 京都四条烏丸、烏丸錦西入ル「割烹 凪(なぎ)」で値打ち和食ランチがいただけると話題に。店内はカウンター10数席と10名ほどが入れる座敷があります。割烹の凛とした空気感がでていますが、気さくなご夫婦が切り盛りされておりアットホーム。割烹ランチ... 2018.08.16 ランチ割烹和食定食・食堂烏丸エリア
2018年 新店舗 料理旅館「菊水」が「南禅寺参道 菊水」として2018年6月11日にオープン。 創業60年以上の料理旅館「菊水」がリノベーションし、食と時を味わう別邸「南禅寺参道 菊水」として2018年6月11日にオープン。もともとの「菊水」が持つ歴史ある和の空間を最大限に活かしながら、時代に合わせた空間へと進化した「南禅寺参道 菊水... 2018.08.15 2018年 新店舗おもてなしするならこの店ランチ南禅寺和食懐石洋食
イタリアン 先斗町「CUCINA ITALIANA & BAR SFIDA(スフィーダ)」新シェフがもたらす本格イタリアン! 京都、先斗町に2019年5月1日オープンした「CUCINA ITALIANA & BAR SFIDA(スフィーダ)」店名も新たに再出発!シェフはイタリアンの名店「カーサビアンカ」で長年修業をされた方で、鴨川を望む抜群のロケーションと共に絶品... 2018.08.13 イタリアン川床・納涼床河原町・木屋町・先斗町
2018年 新店舗 西大路花屋町「Grill Hana Chocolat(グリル ハナ ショコラ)」2018年7月25日オープン! 西大路花屋町を西に入ったところに洋食「Grill Hana Chocolat(グリル ハナ ショコラ)」2018年7月25日オープン!ハンバーグやパスタ、ビーフカツレツに海老フライ、クリームコロッケなど普段使いできる町の洋食屋です。白を基調... 2018.08.12 2018年 新店舗ハンバーグパスタランチ西大路駅
2017年 新店舗 京都平野神社前「CRICKET(クリケット)」の果実丸ごとゼリー! 京都平野神社前でフルーツを使ったスイーツが味わえる「クリケット」こちら1974(昭和49)年創業の老舗フルーツ店です。元々は中央卸市場の果物商だった先々代が「もっと身近に果物を食べてもらいたい」という思いでスタート。創業以来変わらないメニュ... 2018.08.11 2017年 新店舗カフェ・喫茶スイーツ西陣・北野白梅町・金閣寺
南禅寺 京都東山三条、石臼挽き蕎麦と料理と酒「三味洪庵 本店」 京都東山三条、石臼挽き蕎麦と料理と酒「三味洪庵 本店」「三味洪庵」は"おぞよ"の名店。"おぞよ"とはちりめん山椒やお豆さんなど、京都の家庭で母から子へ代々受け継がれてきた家々のおかずのことをいいます。そして国産の蕎麦の実を石臼で自家製粉し、... 2018.08.09 南禅寺岡崎エリア 平安神宮東山・清水
2018年 新店舗 京都駅JR地下東口改札「つくもうどん塩小路本店」2018年7月27日オープン! 京都駅JR地下東口改札すぐに「つくもうどん塩小路本店」2018年7月27日オープン!つくもうどん!?一体どんなうどんでしょう。注目のうどんは長崎県九十九島で獲れたカタクチイワシを使用。昆布や鰹が多い中、特製いりこ出汁を。そんな九十九島産=つ... 2018.08.08 2018年 新店舗うどんランチ京都駅
2016年 新店舗 西陣京極で焼鳥「やきとり しま吉」 西陣京極で焼鳥「やきとり しま吉」こちら2016年にオープンしたお店で30年以上の店が多い西陣京極では新しい方です。店内はカウンター10席ほど種類豊富な焼き鳥が味わえます。こちら祇園の太郎吉出身の大将が切り盛りされており、太郎吉の吉をいただ... 2018.08.07 2016年 新店舗焼鳥西陣・北野白梅町・金閣寺