おもてなしするならこの店 京都木屋町三条で鉄板イタリアンと夜景を楽しむ「素福」 京都木屋町三条上ル、エンパイヤビル8Fにある「素福」季節の食材や特選黒毛和牛の鉄板イタリアンと鴨川を見下ろす夜景が楽しめるとあって人気です。8Fまでエレベーターで上り、店内に入ると開放的な大人の空間。目の前で鉄板を焼いてくれるカウンターとテ... 2018.08.05 おもてなしするならこの店ステーキ夜景・眺めがいいお店河原町・木屋町・先斗町鉄板焼き
2018年 新店舗 京都百万遍に中国東北料理「味香園」2018年7月8日オープン! 京都百万遍を東に中国東北料理「味香園」2018年7月8日オープン!「宏鑫(こうしん)」の跡地ですね。外観も内装もそのまま。店内は京大生やアジア系の方々を中心に賑わっています。店の方も中国語で話されているので海外に来たかのような雰囲気。メニュ... 2018.08.03 2018年 新店舗ランチ中華百万遍・元田中・茶山
お茶・紅茶 京都松ヶ崎「北山紅茶館」でティータイム! 京都松ヶ崎駅徒歩4分ほど「北山紅茶館」でティータイム!ニュージーランドで味わったティータイムを京都でも感じてほしいと1995年にオープン。素材の木を生かした作りと大きな窓は北山通りからも目立ちますね。木のプレートも素敵!シックな外観とはまた... 2018.08.01 お茶・紅茶カフェ・喫茶スイーツ修学院・松ヶ崎北山・上賀茂
2018年 新店舗 嵐山に黒いバンズのハンバーガー「CROSS 」2018年4月1日オープン! 嵐山に黒いバンズのハンバーガー「CROSS 」2018年4月1日オープン!場所は阪急嵐山駅の方面です。世界中の人が出会い交流できる店にしたいという思いから「CROSS」という店名に。2017年9月にオープンした「The GrandWest ... 2018.07.31 2018年 新店舗ハンバーガー嵐山
2018年 新店舗 西大路花屋町、洋食屋「GRILL FOG」2018年5月16日オープン! 西大路花屋町を北に上がった、東側。洋食屋「GRILL FOG」2018年5月16日オープン!なんとこちら肉汁の溢れる「ハンバーグとくら」にて12年ほど修業された実力派。地域に根ざす正統派な洋食店です。アメリカンな音楽や小物が並ぶ店内はテーブ... 2018.07.31 2018年 新店舗ハンバーグランチ洋食西大路駅西院・西大路御池・円町
イタリアン 「京都ブライトンホテル」吹き抜け空間でいただける限定ディナー 「京都ブライトンホテル」吹き抜け空間で限定ディナー!ラウンジ・バー クー・オ・ミディでいただけます通常は「ケーキセット」などカフェ使いがメイン。バータイムにはカクテルやワインもいただけます。そんな中、料理7品とドリンクが飲み放題になったEn... 2018.07.27 イタリアンカフェ・喫茶ビストロホテル府庁前・丸太町エリア
2018年 新店舗 新潟のB級グルメ「タレカツ京都本店」が綾小路柳馬場に2018年7月13日オープン! 新潟のB級グルメ「タレカツ京都本店」が綾小路柳馬場に2018年7月13日オープン!あまり聞きなれないタレカツとは!?新潟で誕生した醤油ダレで味付けされたカツ丼です。店はオープン早々近隣サラリーマンで賑わっています。綾小路柳馬場の角。毎日のよ... 2018.07.26 2018年 新店舗とんかつ・かつ丼ランチ定食・食堂河原町・木屋町・先斗町烏丸エリア
寿司 三条東洞院の登録制の海鮮小料理屋「春夏秋冬鮨ざこや」 三条東洞院の登録制の海鮮小料理屋「春夏秋冬鮨ざこや」雑魚やグループの中でも電話番号を登録していないと伺えないワンランク上のお店。でも安心してください。予約番号は雑魚やグループ各店舗にてご案内していただけます。三条東洞院ビルの2F表札で気付く... 2018.07.26 寿司海鮮烏丸エリア烏丸御池
2018年 新店舗 京都大宮下立売「空蝉亭」2018年7月23日リニューアルオープン! 京都大宮下立売「空蝉亭」2018年7月23日リニューアルオープン!こちら2018年4月18日にオープンした後、日々精進されてのリニューアル。キーワードは「低温」「低温熟成」×「低温調理」された極上のとんかつが味わえます。閑静な住宅地の京町家... 2018.07.25 2018年 新店舗とんかつ・かつ丼ランチ二条・二条城エリア
2018年 新店舗 嵐山で和牛ステーキ重「嵐山喜重郎」2018年6月26日オープン! 嵐山で和牛ステーキ重「嵐山喜重郎」2018年6月26日オープン!大きな庭を眺めながら和牛のステーキやすき焼きをお重に仕立てた料理がいただけます。観光の際に立ち寄るのには最適!こちらは嵐山で7店舗を構える「ターニンググループ」が運営しておりま... 2018.07.23 2018年 新店舗すき焼きステーキランチ嵐山肉料理