京都

スポンサーリンク
2019年 新店舗

京都桂、魅惑のあんかけ中華「あんかけやこはち」

京都桂駅西口徒歩10分ほど。魅惑のあんかけ中華「あんかけやこはち」あんかけをメインに2019年にオープン。焼きめしや天津飯、酢豚にかに玉、あんかけ焼きそば、ラーメンなど数種類あんを使い分けるあんかけ中華。“あんかけ”に魅了された店主が生み出...
2021年 新店舗

京都先斗町「京のおうどん、おでん。 百味飲食Vegan」ヴィーガン専門店として2021年7月31日リニューアルオープン!

京都先斗町四条上ル「京のおうどん、おでん。 百味飲食Vegan」。元々、五条若宮通上ルにあった京薬膳カレー「百味飲食」が先斗町に移転しヴィーガン専門店として2021年8月リニューアルオープン!「日常使い出来る」がテーマ。うどんとおでんをメイ...
エビフライ

京都国際会館、王道洋食「グリルじゅんさい」

京都宝ヶ池、国際会館駅近くにある「グリルじゅんさい」。1970年創業の老舗洋食店です。現在は二代目が切り盛りしており人気のビーフカツやハンバーグ、シチュー、コロッケなどの王道洋食がいただけます。京都宝ヶ池の国際会館駅すぐ近く。その昔、宝ヶ池...
2021年 新店舗

高倉錦、100%国産素材のパン「小麦処むく」2021年8月28日オープン!

京都高倉錦上ルに「小麦処むく」2021年8月28日オープン!小麦の味をしっかりと感じてほしいとの想いから100%国産素材で作るこだわりパンが魅力のお店。幻の小麦と言われる“はるゆたか”や“ミナミノカオリ”を使用した2種類の食パンとバタール、...
2021年 新店舗

木屋町御池上ル「とんかつ甘辛カレー Coltrane(コルトレーン)」2021年8月17日オープン!

京都木屋町御池上ル「とんかつ甘辛カレー Coltrane(コルトレーン)」2021年8月17日オープン!大阪や新京極にあるスパイスカレーのお店「カオススパイスダイナー」の姉妹店です。jazzが流れる空間で欧風ベースのとんかつカレーがいただけ...
ランチ

京都高倉錦、極小空間で絶品寿司「寿司さか井」

京都錦市場の入り口、高倉錦に佇む老舗寿司店「さか井」。6人入れば満席という極狭空間で鮮度の高い寿司や海鮮丼がいただけます。名物は鯖寿司とミックス丼!知らなければ入店に勇気がいるのに加え、メニュー金額は時価とのこと。ただトークスキル抜群のお母...
2021年 新店舗

京都二条城近く大人の揚げ物割烹「洋食堂すずき」

京都二条城近くに佇む大人の揚げ物割烹「洋食堂すずき」2021年にオープン以降、食通の間で話題に。店主さんは祇園八咫より独立され、揚げ物好きが高じて揚げ物をメインとしたお店を開店。丹波産栗豚や舞鶴直送の鮮魚を使用したフライや逸品料理が目白押しです。オープン以降人気だったランチは2024年9月に休止、その分ディナー営業に力を入れていますよ。
2021年 新店舗

京都円山公園内に「eXcafe(イクスカフェ)祇園八坂」2021年8月1日オープン!

京都祇園円山公園敷地内に「eXcafe(イクスカフェ)祇園八坂」が2021年8月1日オープン!嵐山や祇園新橋にも系列店舗があり、京の街並みと共に和スイーツやランチを提供してくれます。名物の自分で焼いて食べる団子や定番の京黒ロールもスタンバイ...
2021年 新店舗

祇園四条に「夷川餃子なかじま 団栗店」2021年7月21日オープン!

京都祇園四条、団栗通大和大路に「夷川餃子なかじま 団栗店」2021年7月21日オープン!本店は西洞院夷川で一世を風靡した「夷川餃子なかじま」です。以前のお好み焼き屋の雰囲気を残す団栗店は「どんぐり会館」と称して1Fは餃子店と貸切銭湯が入り2...
2021年 新店舗

京都祇園、肉の匠の技を堪能「焼肉牛匠 新」2021年8月2日オープン!

京都祇園に「焼肉牛匠 新」2021年8月2日オープン!“赤身の旨味をコンセプトに”近江牛の雌牛のみを炭火の囲炉裏で焼いていただく高級焼肉店です。系列店に京焼肉新、祇園肉亭新に続いて3店舗目。祇園末広町に佇む京町家。店内は1Fカウンター12席...
スポンサーリンク