漬物

スポンサーリンク
2023年新店舗

京都堀川三条東入ル、漬物&ご飯食べ放題「つけものダイニングおぎひろ家 」2023年11月26日オープン!

京都堀川三条東入ル、漬物&ご飯食べ放題「つけものダイニングおぎひろ家 」2023年11月26日オープン!京都堀川三条東入ルに「つけものダイニングおぎひろ家」2023年11月26日オープン。西京区樫原にて創業35年の漬物店が営む漬物バイキング...
テイクアウト・持ち帰り・通販

京都大原の漬物処「志ば久」の名物アイスきゅうり!

京都大原の漬物処「志ば久」「三千院門跡」や「寂光院」の参道に佇む漬物店です。自社栽培の紫蘇を使った「志ば漬」を昔ながらの製法で作り続ける老舗店。香り高い大原産赤紫蘇は上質な味わいです。また夏季名物アイスきゅうりも人気。本日はアイスきゅうりを...
昼飲み

漬物アテに一杯!京都錦市場「立ち呑み賀花」

京都錦市場の寺町側すぐ「立ち呑み賀花」漬け物専門店「錦・高倉屋」の一部を立ち飲みスペースとしてオープンしたのが始まりで、観光客から地元客まで京漬物と一緒にお酒が楽しめる立ち飲み店。最近では店前で販売している神戸牛串が人気で外国人観光客を中心...
お茶漬け・お粥

祇園四条、西利の漬物バイキング「風土食品」

祇園四条に西利の漬物がバイキング形式でいただける「風土食品」1人1500円でいただけます。ただ席数は10席と狭い。席の横には漬物が20種類ほど並びます。まずはお茶碗を選びます。好みの器を選べるので嬉しいですね。白米や八穀米の2種類やおかゆが...
スポンサーリンク