グッチジャパン的オススメ店 京都烏丸御池、並ぶ価値あり「とり安」の絶品からあげ丼! 京都烏丸御池、並ぶ価値あり「とり安」の絶品からあげ丼!京都烏丸御池、明治23年創業の鶏肉料理専門店。ランチ時になると行列ができる人気店です。からあげ丼が名物で、親子丼や玉子丼、唐揚げ定食がありますよ。特に個人的にオススメなのが「からあげ丼」... 2019.07.10 グッチジャパン的オススメ店ランチ唐揚げ・チキン定食・食堂烏丸御池親子丼
おでん 京都、煮込み料理の人気店「にこみ鈴や」 京都で煮込みと言えば必ず名前があがる「にこみ鈴や」2015年に姉小路新町に移転オープンされ、古い町家の趣を残した外観に、ゆったり過ごせるカウンターで煮込みとおでんで勝負する潔さは今や京都でも屈指の人気店へ。雰囲気の良い外観。タイルや引き戸、... 2019.06.21 おでんグッチジャパン的オススメ店大衆酒場居酒屋烏丸御池煮込み
ランチ 京都烏丸御池、オフィス街のごはん処「定食屋 soto」 京都烏丸御池、姉小路東洞院にある「定食屋 soto」いつもお世話になっているオフィス街のごはん処です。階段を地下に降りるとコンクリート打ちっ放しの空間に木のテーブルとカウンター!昼時はサラリーマンやOLで賑わっています。オシャレで明るい雰囲... 2019.01.26 ランチ唐揚げ・チキン定食・食堂烏丸御池
カレー 六角衣棚路地「lunch&okonomiyaki B.B(ビービー)」 のカジュアルランチ! 六角衣棚路地「lunch&okonomiyaki B.B(ビービー)」 のカジュアルランチ!衣棚の六角通りと三条通りを繋ぐ細い路地の中にあります。周りには一汁三菜の「福松」やイタリアンの「オルト」など良いお店がある通りです。看板は結構アメリ... 2018.09.18 カレーハンバーグランチ烏丸エリア烏丸御池
2017年 新店舗 押小路室町、酒好きが集う「日本のお酒と肴 澄吉」 京都、押小路室町「日本のお酒と肴 澄吉」2017年6月2日オープン。こちら和食と日本酒が人気の「両川」の姉妹店。両川の目の前にお店あります。日本のお酒がメインのこちら。国内で製造された日本ワインや日本酒、クラフトビール、焼酎など日本に特化し... 2018.05.09 2017年 新店舗バル居酒屋烏丸御池
2017年 新店舗 姉小路新町「おばんざいと鶏 京は菜」の名物テリスキ! 姉小路新町の「おばんざいと鶏 京は菜」昼はおばんざい定食やテリスキ丼夜は地鶏と一品料理が味わえます。1Fは10数席のカウンター2Fは最大20名まで入れるテーブル席意外と穴場です。名物はテリスキ京赤地鶏のテリスキは甘辛いすきやき風タレに絡めて... 2018.05.03 2017年 新店舗おばんざい烏丸御池鶏料理
2017年 新店舗 京都駅で人気の「じじばば」が烏丸御池に「じじばば木馬亭」 京都駅で人気の「じじばば」が押小路東洞院角に「じじばば木馬亭」2017年10月10日オープン!京都駅のリド飲食街に「じじばば」「じじばばDOS」の2店舗。すぐ近くに「じじばば第三酒場」そして今回烏丸御池に「じじばば木馬亭」店内はL字カウンタ... 2018.03.24 2017年 新店舗バル居酒屋烏丸御池
おでん 町家の天ぷら酒場「天ぷら呑み屋 ツキトカゲ新町店」 京都、烏丸御池から徒歩数分風情ある町家から賑わいと提灯が良い感じです。「天ぷら呑み屋 ツキトカゲ新町店」焼鳥の本店とサムギョプサルの七条店そしてこちらの3店舗があります。今回はツキトカゲ新町店にお邪魔しました。カウンターや中庭が見える店内が... 2018.02.28 おでんグッチジャパン的オススメ店天ぷら居酒屋烏丸御池町家グルメ
2018年 新店舗 烏丸御池にスパイスカレー「Cumin’s spice curry & dining」2018年2月9日オープン 烏丸御池から徒歩数分、姉小路堺町にスパイスカレー「Cumin's spice curry & dining(クミンズ)」が2018年2月9日オープン。場所はフレンチ「NAKATSUKA」さんの2階です。隣の階段を上がって2Fへ店内は窓際にカ... 2018.02.12 2018年 新店舗カレー烏丸御池
2017年 新店舗 烏丸御池に2017年7月12日オープン「天ぷらバル ハルイチ」 烏丸御池すぐ、間之町姉小路に7月12日にオープンした「天ぷらバル ハルイチ」2017年度新店舗は「天ぷらバル」が多い気がします!個人的に会社からも近いので、ついつい寄ってしまういいお店です。その理由の一つは外のテラスカウンター席に店内カウン... 2017.12.26 2017年 新店舗天ぷら烏丸御池