グッチジャパン的オススメ店 京都のNO.1餃子!「ミスター・ギョーザ」 京都を代表する餃子専門店「ミスター・ギョーザ」。1971年創業で、京都の餃子といえば必ず名前があがります。お店は世界遺産の東寺近くにあり、アクセスはあまりよくないのですが行列必至。メディアでも多数取り上げられており京都の餃子では人気NO.1... 2021.09.05 グッチジャパン的オススメ店テイクアウト・持ち帰り・通販ランチ西大路駅餃子
2021年 新店舗 祇園四条に「夷川餃子なかじま 団栗店」2021年7月21日オープン! 京都祇園四条、団栗通大和大路に「夷川餃子なかじま 団栗店」2021年7月21日オープン!本店は西洞院夷川で一世を風靡した「夷川餃子なかじま」です。以前のお好み焼き屋の雰囲気を残す団栗店は「どんぐり会館」と称して1Fは餃子店と貸切銭湯が入り2... 2021.07.31 2021年 新店舗祇園餃子
ランチ 京都を代表する和風餃子「ぎょうざ処 亮昌」 生姜が効いた和風餃子「ぎょうざ処 亮昌」。四条烏丸「高辻本店」と京都駅エリア「京都タワーサンド」、烏丸御池「新風館」の3店舗あります。京都でイタリアンや居酒屋などを展開している「MASTERMIND株式会社」が運営しています。餃子ブームに先... 2021.02.06 ランチ京都駅烏丸エリア烏丸御池餃子
2020年新店舗 柳馬場四条上ル「モトイギョーザ」2020年11月22日オープン! 京都柳馬場四条上ル「モトイギョーザ」が2020年11月22日オープン!富小路二条にあるなんとミシュラン店のフレンチ「MOTOI」の新業態です。シェフが娘さんの為に手作り餃子を開発したところ、お客さんから評判を呼びこの度オープンしたとのこと。... 2020.11.29 2020年新店舗河原町・木屋町・先斗町烏丸エリア餃子
2020年新店舗 綾小路富小路に「餃子酒場 ROOKIE」2020年8月11日オープン! 京都綾小路富小路に「餃子酒場 ROOKIE(ルーキー)」2020年8月11日オープン!築100年の町家をリノベーションした店内でいただく京都の食材を使用した京都餃子が名物!全て手包みの餃子は定番&日替わりで全9種類がラインナップしており、ト... 2020.08.12 2020年新店舗大衆酒場居酒屋河原町・木屋町・先斗町烏丸エリア煮込み餃子
2020年新店舗 丸太町府庁前に「炒麺・餃子 二六」2020年7月17日オープン! 京都丸太町府庁前に「炒麺・餃子 二六」が2020年7月17日オープン!こちら木屋町の人気鉄板料理「お好み鉄板二六」の2号店!自家製麺で焼き上げる中華風焼きそばの炒麺が名物!炒麺に餃子、焼豚とビールでご機嫌になれるスタイルです!丸太町衣棚通西... 2020.07.24 2020年新店舗お好み焼き・焼きそば・たこ焼き中華府庁前・丸太町エリア餃子
2019年 新店舗 祇園四条「Chainese BAR TARI TARI」2019年10月19日オープン! 京都祇園四条、天下一品の北隣に「Chainese BAR TARI TARI(チャイニーズバルタリタリ)」が2019年10月19日オープン!食べたり、飲んだり、話したり、などたくさんの「たり」があるお店がコンセプト!カウンター、立ち飲み、テ... 2019.10.19 2019年 新店舗中華河原町・木屋町・先斗町祇園餃子
2016年 新店舗 女性にも居心地いい烏丸御池「GYOZA OHSHO」 餃子と言えば「餃子の王将」。安くて美味しい餃子が食べられることで有名な全国チェーンです。そんな餃子の王将ではカフェのような店内で女性でも気兼ねなく利用してほしいという想いで新業態の「GYOZA OHSHO」を烏丸御池に2016年3月にオープ... 2019.10.12 2016年 新店舗ランチ中華烏丸御池餃子
2019年 新店舗 木屋町レイホウ会館2F「立呑ニュートレセン」2019年7月5日オープン! 京都四条木屋町上ルのレイホウ会館2Fに「立呑ニュートレセン」が2019年7月5日オープン!木屋町の人気立ち飲み屋「立ち呑みトレセン」の2号店。洋風ギョーザとワインが気軽に楽しめるお店です。四条木屋町上ル、レイホウ会館の2F店内は長い立ち飲み... 2019.08.24 2019年 新店舗居酒屋河原町・木屋町・先斗町立ち飲み餃子
2019年 新店舗 四条西洞院「タンメンと餃子 KIBARU」2019年8月5日オープン! 京都四条西洞院に「タンメンと餃子 KIBARU」2019年8月5日オープン!京都発祥のラーメン店「魁力屋」の新ブランド業態。京都ならではの醤油ベースのタンメンと小ぶりで食べやすいサクサク餃子の2大名物!場所は四条西洞院東入ル南側大きなロゴが... 2019.08.03 2019年 新店舗ランチラーメン・つけ麺烏丸エリア餃子