京都五条高倉[角打ちと麺 ばんさん]〆麺とアテを角打ちスタイルで

2024年新店舗

五条高倉[角打ちと麺 ばんさん]〆麺とアテを角打ちスタイルで

京都五条高倉の複数店舗が入る「湯浅会館」1Fに佇む居酒屋。
「明日につながる酒のあと麺」がテーマで〆の麺やアテが角打ちスタイルで味わえる。
ショーケースからセルフでドリンクが選択でき、好みのアテで一杯できる。
15時からオープンしているので昼のみにもおすすめ。

五条高倉上ル湯浅会館1F。大正時代の邸宅をリノベーションした空間には複数店舗が入る。

店内はカウンター席に立ち飲み席、2Fの座敷は1組限定12名様までコース専用となっており鍋や逸品が個室使いで利用できる。

黒板にはその日のおすすめや逸品がズラリ。

まずはショーケースよりドリンクをチョイス。
見た目もかわいいカップやグラスがたくさん。

自家製水キムチ 450円
ピリッと来る辛さが爽やか。

ガリトマト 500円
トマトとガリの相性抜群。

京豚しゅうまい 500円
肉厚のしゅうまい。豚の旨味たっぷり。

七谷鴨タタキ 1300円
低温調理されたタタキ。うまみたっぷりアテにもメインにもおすすめ。

この日は麺までたどり着けず。
他にもチャプチェや〆麺で明日への活力を得たい。
麺は京都の老舗「近藤製麺」のラーメンと手延べの半田そうめんの2種類。
鶏出汁スープでお腹が包み込まれる。

■角打ちと麺 ばんさん
京都府京都市下京区高倉通五条上ル亀屋町172 湯浅会館1F
080-9049-1011
15:00〜23:00(LO)
水曜休
https://www.kyosyoku.com/kakuuti.html

タイトルとURLをコピーしました