gcjapan

スポンサーリンク
2024年新店舗

京都駅ポルタに生パスタ専門店「ダニエルズ」が2024年11月26日オープン!

京都駅ポルタに生パスタ専門店「ダニエルズ」が2024年11月26日オープン!1995年の創業、こだわりの生パスタや窯焼きのピッツァなどカジュアルイタリアンを展開している[株式会社グラマラスフード]の8店舗目となる新店舗。京小麦と新鮮卵をたっぷり使用した、ダニエルズ初の生パスタ専門店。立ち飲み席も完備で、京都駅で、サクッと1杯飲みも気軽に楽しめる。おつまみや、こだわりのドリンクも充実のラインナップ。
2024年新店舗

京都一乗寺「餃子と唐揚げ 犀のツノ」2024年11月15日オープン!

京都一乗寺に「餃子と唐揚げ 犀のツノ」2024年11月15日オープン!五条御前下ルの人気町中華「志成園」の息子さんが営むお店。餃子と唐揚げをメインに定食や逸品が味わえますよ。餃子定食はご飯お替り自由で850円~と高コスパ。人気中華の味を継承する注目店。
ランチ

京都四条河原町、街の胃袋的存在「山の家(やまのや)」

京都四条河原町、御幸町綾小路角に佇む大衆食堂「山の家(やまのや)」創業70余年、街で過ごす人々の胃袋的存在店。麺、丼、逸品など幅広くラインナップしており、いつ何時でも胃袋を満たしてくれますよ。
2024年新店舗

京都東本願寺近く、豪快肉ビストロ「meat couture(ミート クチュール)」

京都東本願寺近くに2024年10月17日オープンの豪快肉ビストロ「meat couture(ミートクチュール)」御幸町錦の居酒屋「京のおへその」の新店舗。肉料理を中心としたカジュアルフレンチが味わえますよ。じっくり丁寧に焼かれたステーキはもちろん、自家製シャルキュトリーは必食。落ち着いたお洒落な空間でお酒も進む。
2024年新店舗

京都鞍馬口駅すぐの落ち着くカフェバー「TOMBOY Cafe and Bar」

京都鞍馬口駅すぐの落ち着くカフェバー「TOMBOY Cafe and Bar(トムボーイ)」2024年7月24日オープンのCafebar。ランチはプレートやパスタ、夜はタパスやアテ、パスタなどが味わえる洋風メニュー。ふらっと訪れたい居心地抜群の落ち着く空間も魅力。
2024年新店舗

京都壬生「麺屋 栩羚廚(くれいず)」2024年を代表する濃厚豚骨ラーメン!

京都壬生に2024年9月にオープン「麺屋 栩羚廚(くれいず)」超有名ラーメンチェーン店出身の店主さんが提供する期待のラーメンは京都ぽーくの豚骨と数種類の野菜で煮込んだ濃厚クリーミー豚骨ラーメン。まろやかな甘みとコクに、麺屋棣鄂の中細麺、細く刻まれたメンマやネギなど計算され尽くした極上ラーメン。
2024年新店舗

京都烏丸御池、昼から飲めるランチ処「075食堂」

京都烏丸御池、昼から飲めるランチ処「075食堂」2024年4月にオープンした15時から昼飲みができる酒場。8月よりスタートしたランチはチキン南蛮やよだれ豚などご飯にあうメニューがズラリ。系列店の西院「中家」仕込みの担々麺も外せない。
アジア・エスニック料理

京都市役所近くでバクテー!シンガポール料理専門店[BOO BOO BAKKUTTEH]

京都市役所近く、寺町通り添いに佇むシンガポール料理専門店「BOO BOO BAKKUTTEH」豚の骨付き肉を薬膳と醤油スープで煮込んだバクテーがいただけます。本場シンガポールで魅了されたといわれるバクテーは本場さながらの味わい。クラフトビールの「Bighand Bros.Beer」とコーヒー「DRIP&DROP COFFEE SUPPLY」も併設されていますよ。異国情緒溢れる店内もまさに現地にいるよう。
2019年 新店舗

烏丸御池、京都の焼き鳥店初のミシュラン一つ星「鳥さき」

京都烏丸御池駅より徒歩すぐ。東京目黒の名店『鳥しき』出身店主が切り盛りする高級焼き鳥店。2019年にオープン後、京都焼き鳥界初のミシュラン一つ星を獲得するなど実力は折り紙付き。コースは15,000円1本!京町家を改装した店内で極上焼き鳥が味わえますよ。
お好み焼き・焼きそば・たこ焼き

京都山科駅近くのお好み焼き「お好み焼き きじ」

京都山科駅近くのお好み焼き「お好み焼き きじ」年配のご夫婦が切り盛りするお好み焼き店。お好み、鉄板、逸品と種類豊富なメニューがリーズナブルにいただけます。
スポンサーリンク