ランチ

スポンサーリンク
ランチ

京都一乗寺、酒肴がズラリ!飲める蕎麦酒場「通しあげ そば鶴」

京都一乗寺、酒肴がズラリ!飲める蕎麦酒場「通しあげ そば鶴」ラーメン街道に佇む1973年創業の老舗蕎麦店で3兄妹さんが切り盛りしています。蕎麦店ながら、魚から肉、野菜など逸品メヌーが豊富なのが魅力のひとつ。著名人や飲食店関係者も足しげく通う...
カフェ・喫茶

河原町丸太町、木と本に囲まれた古民家カフェ「ItalGabon(アイタルガボン)」

河原町丸太町、木と本に囲まれた古民家カフェ「ItalGabon(アイタルガボン)」元イタリアンシェフのオーナーさんが作る絶品パスタとこだわりの珈琲が評判のカフェ。創業12年を経て、常連さんも多くランチタイムや休日は常に満席の人気店です。河原...
2022年 新店舗

京都錦市場に大衆寿司「鮨にしき」2022年8月15日オープン!

京都錦市場に大衆寿司「鮨にしき」2022年8月15日オープン!同じく錦市場にある「市場直送海鮮問屋」の系列店です。お店のスタイルは大阪の“ゑんどう”のような1皿5貫のつかみ寿司。大ぶりのネタにシャリをどっさりとつかんで豪快に!寿司は1貫19...
2021年 新店舗

人が集まる憩いの場所、京都修学院「キッサヒナタ」

人が集まる憩いの場所、京都修学院「キッサヒナタ」元田中で“Bar探偵”で間借り営業していた“喫茶探偵”のオーナーさんが2021年9月に開店。以前は“セイカツノガラ”があった場所で、その面影も残っていますよ。人と人との繋がりによる縁で生まれた...
とんかつ・かつ丼

唯一無二のとんかつソース!京都一乗寺「とん吉」

唯一無二のとんかつソース!京都一乗寺「とん吉」創業40年以上。ラーメン激戦区一乗寺の中で多くの人に愛されるとんかつの老舗店。中でも長年継ぎ足される秘伝のソースが絶品。ボリューム満点のとんかつを是非!叡山電鉄一乗寺駅より徒歩4分ほど。曼殊院通...
グッチジャパン的オススメ店

京都元田中「那交(なこう)」地元民御用達の隠れ家町中華

京都元田中「那交(なこう)」地元民御用達の隠れ家町中華京都元田中、地元民御用達の隠れ家中華「那交(なこう)」中華激戦区元田中の中でも裏通りにありひっそりと佇む隠れた名店。調理は年配のご主人と息子さん、ホールはご主人の奥さんが切り盛りしています。ボリューム満点の中華メニューは抜群の美味さ。また出前を利用する方がが多く、営業中もバンバン電話がかかるほど人気。
2021年 新店舗

理想のうどんを追求!京都下鴨「手打ちうどん さいとう」

理想のうどんを追求!京都下鴨「手打ちうどん さいとう」出町柳のリバーサイドカフェで「朝うどん さいとう」をされていた店主さんの実店舗。2021年2月にオープンし瞬く間にメディアでも話題に。こだわりの手打ち麺や出汁などパンチ力抜群の力強いうど...
2022年 新店舗

京都中立売智恵光院、万人受けするラーメン店「麺ショップ旨い この味出来太蔵」

京都中立売智恵光院、万人受けするラーメン店「麺ショップ旨い この味出来太蔵」元々ラーメン店「雁木」があった場所に2022年6月17日オープン。面白い店名が注目度抜群。宝屋や珍遊、大中などで修行された店主による幅広いラーメンがいただけます。中...
2022年 新店舗

京都四条烏丸、サラダボウル専門店「With Green(ウィズグリーン)」2022年7月28日オープン!

話題性抜群!産地直送の新鮮野菜がたっぷり食べられる主食になるサラダ!京都四条烏丸、ラクエ四条烏丸地下1Fにサラダボウル専門店「With Green(ウィズグリーン)」2022年7月28日オープン!“主食になるサラダボウル”をコンセプトに東京...
2020年新店舗

京都烏丸御池【新風館】ゆったりイタリアンランチ「MR.MAURICE’S ITALIAN(ミスター・モーリスズ・イタリアン)」

京都烏丸御池【新風館】でゆったりイタリアンランチ「MR.MAURICE'S ITALIAN(ミスター・モーリスズ・イタリアン)」「新風館」内の「エースホテル京都」3Fにあるイタリアンレストラン。アメリカ、フィラデルフィアのレストランのシェフ...
スポンサーリンク