和食

スポンサーリンク
2023年新店舗

京都四条大宮「京味処 ごはん処 いちむら」2023年2月6日オープン!

京都四条大宮「京味処 ごはん処 いちむら」“オステリア尾崎”跡地に2023年2月6日オープン。ランチは日替わりがなんと770円、唐揚げやトンカツ、牛ハラミなど880円~ラインナップしています。ご飯お代わり自由でボリュームも申し分なし。オープ...
2020年新店舗

京都西大路御池「お食事処おぶぶ」の高コスパ1,000円ランチ

京都西大路御池「お食事処おぶぶ」の高コスパ1,000円ランチ和食と日本茶とお酒をテーマに2020年オープンの和食店です。メインが選べる3種類の週替わりプレートランチが好評ですよ。体に優しいバランスの良いおばんざいも盛りだくさん。食前、食後の...
2022年 新店舗

京都烏丸仏光寺、目と舌で京都旅を体感「ryu no hige(リュウノヒゲ)」

京都烏丸仏光寺、目と舌で京都旅を体感「ryu no hige(リュウノヒゲ)」市役所前にあった「龍のひげ」が2022年1月に移転オープン。嵐山にある系列店「MITATE」さながらに京料理×フランス料理を融合し遊び心を織りまぜた逸品がいただけ...
2020年新店舗

京都平安神宮近く、糀の旨味感じる和食ランチ「茶と糀 つきあかり」

京都平安神宮近く、糀の旨味感じる和食ランチ「茶と糀 つきあかり」フレンチや和食店で経験後、発酵の良さに目ざめ“糀とお茶”をテーマにした発酵料理専門店を2020年にオープン。料理に使う糀は長野県で100年以上の歴史を持つ「西麹屋」のもの。魚や...
2022年 新店舗

京都駅前地下街「Porta(ポルタ)」西エリア飲食ゾーンが2022年8月26日第2期リニューアルオープン!

京都駅前地下街「Porta(ポルタ)」西エリア飲食ゾーンは2022年8月26日第2期リニューアルオープン!手軽にちょい飲みや食事、テイクアウトなど普段使いがテーマの第1期が2022年3月にリニューアルしたのに伴い、今回の第2期は鉄板、串焼き...
ランチ

京都御所南、赤字覚悟の1000円ランチ「和 一莉(ワ イチリ)」

京都御所南丸太町麩屋町下ル、赤字覚悟の1000円ランチ「和 一莉(ワ イチリ)」赤字覚悟というか実質赤字らしいです。そんなぐらいコスパ満足のランチがいただけます。毎日市場に出向き、旬の鮮魚や食材を仕入れる和食店。ランチは鮮魚を中心に豊富な小...
2022年 新店舗

京都南インター近く “見て、食べて、買える” 出汁のテーマパーク「京都離宮 ~おだしとだしまき~」2022年8月8日オープン!

京都南インターの城南宮近く、 “見て、食べて、買える”出汁のテーマパーク「京都離宮 ~おだしとだしまき~」2022年8月8日オープン!日本家屋を改装した広々空間では、出汁の魅力やレシピ、和食に関して学べるスペースが完備。出汁パックやお弁当な...
2017年 新店舗

京都四条烏丸「ざ・らくちん室町横丁」2022年7月14日リニューアルオープン!

京都四条烏丸「ざ・らくちん室町横丁」が2022年7月14日リニューアルオープン!鰻の寝床のような細長い古民家を改装し室町横丁が2017年にオープン。「大人による 大人のための 大人の遊び場」をコンセプトに2階建ての建物には、業種が異なる5店...
2022年 新店舗

京都駅で和食メニューを少しずつ「小皿料理38(sawa)」

京都駅で和食メニューを少しずつ「小皿料理38(sawa)」2022年4月にオープンした和食居酒屋。年配のオーナーと有名料理店出身の若き職人が二人三脚で切り盛りしています。美味しいものを少しずつをテーマに旬の鮮魚や炭火焼き、天ぷら、煮付けなど...
ランチ

京都御所南の人気和食ランチ「遊旬 きん安」

京都御所南の人気和食ランチ「遊旬 きん安」ランチタイムは地域のお客さんがひっきりなしに訪れる大盛況の食事処。現ご主人はなんと4代目。創業は魚屋だったとの事ですが、現在は京野菜や旬の食材を使用した和食居酒屋として地域に愛されています。昼は日替...
スポンサーリンク