海鮮

スポンサーリンク
2022年 新店舗

京都松原通堺町、ブリ専門店「魚師匠-Burisho」2022年3月1日オープン!

京都四条烏丸徒歩10分ほどの松原通堺町にぶり専門店「魚師匠-Burisho」2022年3月1日オープン!店名は鰤の文字をなぞって魚師と面白いですね。鹿児島の錦江湾で丸々と育った「ぶり大将」を 3日間氷温で熟成させた“氷熟ぶり”がいただけます...
2022年 新店舗

京都堀川丸太町東入ル「創作料理 魚河岸 やま久」2022年1月26日オープン!

京都堀川丸太町東入ル「創作料理 魚河岸 やま久」が2022年1月26日オープン!押小路柳馬場にある「創作料理 佳久」と魚屋さんが協業する海鮮処です。昼は刺身や焼魚、フライ、海鮮丼や天ぷらなどの定食、夜は魚と日本酒が楽しめます。新鮮な鮮魚はも...
北山・上賀茂

京都北山の和洋、創作、寿司まである居酒屋「うまいもんや こむ」

京都北山の和洋、創作、寿司まで100種類を超えるメニューがある居酒屋「うまいもんや こむ」北山駅より徒歩1分という立地で旬の鮮魚や国産和牛など言えばなんでもありな創作居酒屋。カウンターにテーブル、掘りごたつと80席を超える店内もシーンに合わ...
テイクアウト・持ち帰り・通販

滋賀県水口「寿志乃 貴」のお取り寄せ“塩たたき”

滋賀県甲賀市水口にある寿司屋「寿志乃 貴」2005年に開業され寿司はもちろん新鮮な海鮮を使った逸品やコース料理がいただけます。握り盛り合わせは1,500円~。コースは4,000円~また2021年より“塩たたき”のお取り寄せもスタート!名物塩...
ランチ

京都熊野神社近くボリューム満点の海鮮処「寿し 割烹 十両」

京都東大路丸太町熊野神社裏にあるボリューム満点の海鮮処「寿し 割烹 十両」。創業100年超えの老舗店で親子3代にわたって通う常連さんも多いです。とにかく量が多く、皿を埋め尽くす造りや煮付けに驚愕です。熊野神社裏手にあり、歴史感じる外観です。...
2017年 新店舗

寺町夷川の地元密着ランチ「食堂ゑびす」

京都御所南エリア、寺町夷川の地元密着店「食堂ゑびす」。中央卸売市場の魚屋さんが運営する食堂居酒屋です。ランチは日ごとに決められた日替わりが800円でいただけるとあって常連で賑わっています。寺町夷川西入ル。2016年頃までは「大芳食堂」という...
2019年 新店舗

四条富小路上ル「料理屋 てら戸」の海鮮丼&寿司ランチ

京都四条富小路上ル「料理屋 てら戸」。鮮魚や野菜など旬の食材を使用した逸品料理がいただける和食店です。昼は日替わり丼や海鮮ちらし、定食やカレーつけ麺、夜は全国から産地直送の鮮魚を使った海鮮、煮物、焼物、逸品などが揃います。注目は毎週金曜日限...
おでかけグルメ

城崎温泉の海鮮処「おけしょう鮮魚の海中苑 本店」

兵庫県豊岡市城崎温の海鮮処「おけしょう鮮魚の海中苑 本店」。大正時代から続く鮮魚店が営みます。1Fは日本海の漁港直送の新鮮魚介を取りそろえた鮮魚店、2Fは食事処です。城崎温泉の中心部にあり人気のグルメスポットですよ。1Fは津居山漁港を中心に...
ランチ

京都高倉錦、極小空間で絶品寿司「寿司さか井」

京都錦市場の入り口、高倉錦に佇む老舗寿司店「さか井」。6人入れば満席という極狭空間で鮮度の高い寿司や海鮮丼がいただけます。名物は鯖寿司とミックス丼!知らなければ入店に勇気がいるのに加え、メニュー金額は時価とのこと。ただトークスキル抜群のお母...
ステーキ

赤字覚悟の極上丼「宝堂~KARASUMA~」

京都四条烏丸、綾小路新町「宝堂~KARASUMA~」。京都らしい古民家の町家酒場です。夜は1Fでは鉄板や炭火を使った肉料理、煮込み料理がアラカルトで楽しめ、2階は宴会利用などでもつ鍋やすき焼きがコースでいただけます。2020年春頃からランチ...
スポンサーリンク