新店・閉店

スポンサーリンク
2022年 新店舗

京都大丸裏の豪快肉「お肉ビストロ Block(ブロック) 」

京都東洞院錦、大丸裏に佇む「お肉ビストロ Block(ブロック) 」2022年7月にリニューアル。オーナー自ら厳選した和牛を使った豪快肉メニューがズラリと並びます。ランチは1,000円~。ディナーはアラカルトやコースで肉メニューが味わえます...
2022年 新店舗

京都西院、悶絶の焼とん「焼とん けむり」2022年9月11日オープン。

京都西院、悶絶の旨さ感じる焼とん「焼とん けむり」西院佐井通り、佰食屋の隣に2022年9月11日オープン。大阪西中島南方の「豚中島南方」出身のオーナーさんとあって実力は折り紙付き。鹿児島の”茶美豚”を炭火で香ばしく仕上げた焼きとんがいただけ...
2022年 新店舗

京都河原町荒神口、手作り洋食「どんグリル」2022年10月10日オープン!

京都河原町荒神口日東入ル、手作り洋食「どんグリル」2022年10月10日オープン!以前喫茶店やカフェバーがあった店舗をそのまま利用しており、タイルが特徴的な昔懐かしいレトロな雰囲気が感じられます。メニューは名物国産豚バラ煮カツや、メンチカツ...
2022年 新店舗

京都銀閣寺エリア哲学の道沿い、極上のチーズステーキサンド「THE DINER(ザ ダイナー)」2022年9月29日オープン!

京都銀閣寺エリア哲学の道沿い「THE DINER(ザ ダイナー)」2022年9月29日オープン!錦市場にある創業100年を超える“錦だいやす”の新業態です。アメリアフィラデルフィアの名物のチーズステーキサンドなど豪快な肉サンドがいただけます...
2022年 新店舗

京都駅の路地裏に「京串揚げと煮込み オクノヒダリ」2022年10月6日オープン!

京都駅、西洞院塩小路の路地裏に「京串揚げと煮込み オクノヒダリ」が2022年10月6日オープン!京都烏丸、丸太町、河原町にある串揚げ酒場“どうぞっ!・あいよっ!一方通好”の系列店です。1本1本手仕込みした串揚げや煮込みが楽しめる路地裏酒場。...
2022年 新店舗

京都河原町六角に人類みな麺類系列「ラーメン大戦争京都河原町店」2022年10月4日オープン!

京都河原町六角あじびる1Fに人類みな麺類系列「ラーメン大戦争京都河原町店」2022年10月4日オープン!大阪、兵庫を中心に店舗展開をしており、この度京都初出店。鶏と貝柱をベースとした淡麗ラーメンで「関西だし醤油ラーメン・大魚醤油ラーメン・汁...
2021年 新店舗

京都出町柳、ワインと極上シャルキュトリー「La guingette (ラ・ガンゲット)」

京都出町柳、河原町今出川北西角ワインとシャルキュトリーが味わえる「La guingette (ラ・ガンゲット)」シャルキュトリーとは食肉加工品全般の総称で、ハム、ソーセージ、パテ、テリーヌなど多彩な肉を独自の配合や火入れで極上の逸品に仕上げ...
2022年 新店舗

京都堀川御池、路地奥の隠れ家喫茶「茶店ライノ」2022年7月15日オープン!

京都堀川御池を西入ル、二条城近くの隠れ家喫茶「茶店ライノ」2022年7月15日にオープンし、気さくなご主人が一人で切り盛りされています。メニューは手作りの牛すじカレーにナポリタンやオムライス、ホットサンドなど。珈琲はもちろんですが、茶店とい...
2020年新店舗

京都平安神宮近く、糀の旨味感じる和食ランチ「茶と糀 つきあかり」

京都平安神宮近く、糀の旨味感じる和食ランチ「茶と糀 つきあかり」フレンチや和食店で経験後、発酵の良さに目ざめ“糀とお茶”をテーマにした発酵料理専門店を2020年にオープン。料理に使う糀は長野県で100年以上の歴史を持つ「西麹屋」のもの。魚や...
2021年 新店舗

尾崎牛に平井牛!極上の和牛焼肉「京都焼肉 南大門 」

極上の和牛焼肉「京都焼肉 南大門 」1957年創業の老舗焼肉店。京都では四条寺町、宇治槇島、錦市場に3店舗ありますよ。宮崎尾崎牛や京都平井牛など究極の肉メニューがズラリ。伝統の中に新しさも取り入れた極上焼肉がいただけます。本日は寺町店へ。四...
スポンサーリンク