ランチ 京都伏見桃山[洋食屋コートレット]夢が詰まった大人の洋食 京都伏見桃山[洋食屋コートレット]夢が詰まった大人の洋食2012年創業の地域に根差す洋食店。シェフはフランスで修業し、東京や神戸のホテルで研鑽を積んだ実力派。定番のハンバーグやオムライスなど幅広い洋食メニューはどこか昔懐かしい味わい。看板メニューの大人のお子様ランチは一度食べてみたい逸品。 2025.09.06 ランチ伏見洋食
2025年新店舗 昭和7年創業・鰻問屋直営「うなぎ四代目菊川」が京都伏見稲荷に2025年7月1日オープン! 昭和7年創業・鰻問屋直営「うなぎ四代目菊川」が京都伏見稲荷に2025年7月1日オープン!京都・伏見稲荷大社に「うなぎ四代目菊川」が2025年7月1日オープン。昭和7年創業、国内外に50店舗展開するうなぎ専門店。京都では祇園白川と京都駅ポルタに店を構えます。香ばしく焼き上げた皮、ふっくらとした身、とろけるような脂の旨み。老舗卸問屋として培ってきた知識と技術で、他では味わえない、極上のうなぎが味わえます。 2025.07.01 2025年新店舗うなぎ伏見
2021年 新店舗 京都伏見「紫雲仙」本格手打ちそばと逸品に舌鼓 京都伏見、伏見桃山や中書島より徒歩10分ほど。寺田屋近くに佇む本格手打ちそばのお店です。元々は京都市役所近くで10年ほど営業しており、2021年に伏見に移転。自慢の十割そばは、味わい、香り、歯切れの良さが秀逸。また豊富な逸品で日本酒と一献できるのも魅力。 2025.03.20 2021年 新店舗ランチ伏見蕎麦
2022年 新店舗 京都伏見稲荷近くのパンチ力抜群洋食「洋食屋スゥリール」 京都伏見稲荷近くのパンチ力抜群洋食「洋食屋スゥリール」京阪伏見稲荷駅から徒歩3分。師団街道沿いの「SO KYOTO FUSHIMI INARI」というホテルの1階に佇む洋食店。2020年にオープンし、洋食好き間で話題に。人気のハンバーグやオ... 2024.09.01 2022年 新店舗オムライスハンバーグランチ伏見洋食
オムライス 京都伏見、地元民御用達の洋食ランチ「オムライスあらき1960」 京都伏見、地元民御用達の洋食ランチ「オムライスあらき1960」京都伏見、近鉄伏見駅近くの住宅地に佇む洋食店。ランチタイムは次から次へと常連さんで賑わいます。名物は昔懐かしいクラシックなオムライス。オムライスは単品はもちろん好きな洋食一品が選... 2024.02.11 オムライスランチ伏見洋食
2023年新店舗 京都伏見中書島、旨い酒とアテの日本酒酒場「ベニヤンマ」 京都伏見中書島、旨い酒とアテの日本酒酒場「ベニヤンマ」京都伏見中書島より徒歩4分。2023年7月オープンの日本酒をメインとした酒とアテが楽しめる日本酒酒場。その時々の仕入れた食材で考案する気まぐれメニューながらも抜群の味わい。どれもお酒に合... 2023.08.13 2023年新店舗伏見居酒屋日本酒昼飲み
2019年 新店舗 京都伏見、竜馬通り商店街「家守堂」のおばんざいランチ 京都伏見、竜馬通り商店街「家守堂」のおばんざいランチ京都伏見、竜馬通り商店街「家守堂」長年愛されてきた[安本茶舗]の歴史を受け継ぎ、明治初期の町家をリノベーション。かつての面影を残した空間では自家醸造の新鮮なクラフトビールが楽しめます。ラン... 2023.08.09 2019年 新店舗ビール・クラフトビールランチ伏見
お茶・紅茶 京都伏見大手筋商店街、「茶寮油長」の極上 宇治抹茶吟醸かき氷! 京都伏見大手筋商店街「茶寮油長」の極上 宇治抹茶吟醸かき氷!京都伏見桃山、大手筋商店街に佇む、お茶専門店「茶寮油長」パフェや甘味、軽食などが気軽に味わえます。夏になると人気なのが「かき氷」上質の宇治抹茶をたっぷり使用したかき氷はもちろん、日... 2023.08.03 お茶・紅茶かき氷伏見
2021年 新店舗 京都伏見桃山、絶品カンジャンゲジャン「お酒とケジャン ミロク」 京都伏見桃山、絶品カンジャンゲジャン「お酒とケジャン ミロク」京都伏見桃山駅より徒歩5分ほど。大手筋商店街の京都銀行の筋を北へ。京都では珍しいカンジャンゲジャンがいただける韓国料理店です。“絶対にハズさせない本格韓国料理”をコンセプトに20... 2023.05.15 2021年 新店舗伏見海鮮韓国料理
2016年 新店舗 京都伏見、スタイリッシュ串焼き「鉄板串焼き 咲蔵」 京都伏見、スタイリッシュ串焼き「鉄板串焼き 咲蔵」京都伏見、竜馬通り商店街に佇む創作串焼きと日本酒が楽しめる「鉄板串焼き 咲蔵」焼鳥の鳥せゑグループとして2016年にオープンです。ランチはプレートランチやセットなどはもちろん、単品やアラカル... 2023.04.02 2016年 新店舗ランチ伏見居酒屋日本酒