テイクアウト・持ち帰り・通販

スポンサーリンク
テイクアウト・持ち帰り・通販

京都清水寺参道「七味屋本舗」のまぜごはんのもと

京都清水寺参道にある香辛料専門店「七味屋本舗」1655年創業の老舗店です。漢方薬にも配合されている7種類の薬味(唐辛子・山椒・麻の実・白胡麻・黒胡麻・青のり・青紫蘇)をブレンドしてすり潰しており風味と香りを大切にした七味が名物。今回、七味は...
テイクアウト・持ち帰り・通販

京都大丸地下でサクッと寿司ランチ「寿司処 喜与丸」

京都大丸デパ地下に店舗を構える「寿司処 喜与丸」。サクッと手軽に寿司がいただけます。寿司ランチは1500円~。単品やテイクアウトもありますよ。大丸京都のデパ地下奥にあります。店内はカウンター8席。目の前のショーケースには本日仕入れた鮮魚がズ...
2021年 新店舗

北大路新町に「BonbonROCKett(ボンボンロケット)京都店」2021年9月16日オープン!

京都北大路新町に「BonbonROCKett(ボンボンロケット) 京都店」が2021年9月16日オープン!神戸六甲に店舗があるバターサンド専門店です。常時20種類の彩り豊かな様々なフレーバーのクリームをサブレでサンド!京都店では抹茶だいふく...
グッチジャパン的オススメ店

京都のNO.1餃子!「ミスター・ギョーザ」

京都を代表する餃子専門店「ミスター・ギョーザ」。1971年創業で、京都の餃子といえば必ず名前があがります。お店は世界遺産の東寺近くにあり、アクセスはあまりよくないのですが行列必至。メディアでも多数取り上げられており京都の餃子では人気NO.1...
2021年 新店舗

京都左京区高野交差点に無添加たこ焼「こはく」2021年7月21日オープン!

京都左京区の高野交差点南西角に「無添加たこ焼 こはく」が2021年7月21日オープン!惜しまれつつ閉店した元田中の「たこ焼き みはし屋」さんが新しくオープン。京都をはじめ全国各地から集めたオーガニックや無添加の食材でつくる琥珀色のたこ焼き!...
2021年 新店舗

京都錦市場内に年中かき氷の甘味処「Sweet Memories(スイートメモリーズ)」2021年7月21日オープン!

京都錦市場内に年中かき氷がいただける甘味処お店「Sweet Memories(スイートメモリーズ)」が2021年7月21日オープン!和風の落ち着いた店内では鈴鹿山系天然水使用したふわふわかき氷にソフトクリームに珈琲などのドリンクがいただけま...
2021年 新店舗

話題の新食感スイーツ「とろり天使のわらびもちTauT阪急洛西口店」

京都阪急洛西口駅の高架下のTauT阪急洛西口に2021年5月21日オープンした「とろり天使のわらびもち」。TVやメディアでも話題の新食感スイーツです。飲むわらび餅やわらび餅など、とろとろととろけるクセになる味わい。大阪に1号店があり京都では...
テイクアウト・持ち帰り・通販

京都「祇園迦陵」のおもたせ!”はんなり煮”・”おくどさん”

京都祇園花見小路で京料理が味わえる「祇園迦陵」。自宅で京料理を楽しむをコンセプトにした、お土産や贈り物に最適なおもたせが評判です。今回定番商品の"はんなり煮"と”おくどさん”を実食いたします。おもたせはコチラから家に届いた祇園迦陵のおもたせ...
アジア・エスニック料理

京都の異国情緒溢れるタイ食堂「パクチー」

京都の異国情緒溢れるタイ食堂「パクチー」。看板や家具などは本場タイから集めただけあって京都にいながらも旅行に来たかのような雰囲気が体感できます。ランチからディナーまでタイ人シェフが作る本格タイ料理が味気軽にわえますよ。京都には河原町丸太町と...
2021年 新店舗

東寺駅すぐ「La Table de Petite Coron(プティコロン)」2021年2月8日オープン!

京都駅や東寺駅から徒歩すぐ「La Table de Petite Coron(プティコロン)」が2021年2月8日オープン!白を基調とした落ち着いたカフェ空間でロコモコやカレーがいただけます。料理好きの女性店主が切り盛りするアットホームなお...
スポンサーリンク