居酒屋

スポンサーリンク
おでん

町家の天ぷら酒場「天ぷら呑み屋 ツキトカゲ新町店」

京都、烏丸御池から徒歩数分風情ある町家から賑わいと提灯が良い感じです。「天ぷら呑み屋 ツキトカゲ新町店」焼鳥の本店とサムギョプサルの七条店そしてこちらの3店舗があります。今回はツキトカゲ新町店にお邪魔しました。カウンターや中庭が見える店内が...
グッチジャパン的オススメ店

牛肉料理をもっと身近に御所南「ほいっぽ」

御所南、京都新聞社の裏に2015年にオープンした「ほいっぽ」BEEF×VEGETABLEをコンセプトにした厳選した牛肉と旬野菜をメインにした料理が味わえます。店主は「技魯技魯」や京都の五十棲グループの「おにかい」で店長をされていた実力派です...
2018年 新店舗

京都西院、極上炭火肉「炭のクチ~sumi no kuchi~」

京都西院エリアで人気の炭火酒場「炭のクチ」炭火焼きの肉料理や季節の野菜が堪能できる。厳選した黒毛和牛は常時3~6種類ほどラインアップ。じっくり肉の旨味を閉じ込めた炭火肉をご堪能あれ。
2018年 新店舗

京都駅に「崇仁新町」2018年2月1日グランドオープン!

京都駅を東に徒歩5分「崇仁新町」が2018年2月1日グランドオープン!15店舗の飲食店や物販が軒並ぶ横丁が誕生!この場所は「京都市立芸術大学」が移転してくるまで2年半の期間限定なんです。空き地にしておくぐらいなら、とても面白い使い方だと思い...
2016年 新店舗

15時から呑める焼鳥屋「焼鳥おこし~熾~」

柳小路で15時から呑める焼鳥屋「焼鳥おこし~熾~」2016年10月にオープンしたお店です。ずっと気になっていた店で前を通ると常に満席でしたが今日は空席があり今回初訪問!美味しい炭火焼の焼鳥が味わえます。カウンターは7席ほど2Fは8人ほど入れ...
2017年 新店舗

河原町御池「一之舟入おくどはん」2017年12月13日オープン。

河原町御池、一之船入に炙り肉とお野菜の店「一之舟入おくどはん」が2017年12月13日オープン。こちらは京都で複数店舗経営している「ザ・エルエーマート株式会社」が運営しており、御幸町三条にも「おくどはん」系店がありますよ。町家でいい雰囲気で...
2018年 新店舗

串かつと美味しいもん「二条城おはな」2018年1月5日オープン

堀川御池、中京消防署の裏に「二条城おはな」が2018年1月5日オープン。こちらは串かつがメインで美味しいもんが集まる居酒屋スタイルです。店内はカウンターが10数席に8人までの半個室と12名まで入る半個室が2つ。宴会利用もできますね。付き出し...
2022年 新店舗

京都四条烏丸、路地裏の京町家「あかりや」の鶏すき焼き!

京都四条烏丸、路地裏の京町家「あかりや」の鶏すき焼き!炭焼と蕎麦が名物の「円屋」グループの系列店で「円屋ハナレ」から「あかりや」に2022年リニューアル。四条烏丸の路地裏。風情ある京町家です。1Fは4人席の個室とカウンター。2Fは6~8人個...
2017年 新店舗

「炭火鶏串カツみなみ」京都駅前店。2017年12月11日オープン。

活性する京都駅前にまたひとつ新店舗がオープン。七条新町交差点を東へすぐ「炭火鶏串カツみなみ」が2017年12月11日オープン。こちら創業70年、京都駅八条口の「食楽部屋みなみ」の系列店です。レトロな外観にお祝いのお花が並びます。明るく目立ち...
2017年 新店舗

餃子が主役の居酒屋「酒食堂 燦」2017年6月7日オープン。

大宮高辻西に餃子が主役の居酒屋「酒食堂 燦」が2017年6月7日オープン!提灯にも餃子の文字が!ご近所の常連さんで賑わいます。とりあえず餃子!ですね。餃子1人前300円。豚ミンチ、ニラ、キャベツ、玉ねぎ、生椎茸などが入る。生ニンニクは入って...
スポンサーリンク