2019年 新店舗 京都一乗寺に「麻辣湯麺BAOBAO」2019年2月5日オープン! 京都一乗寺のラーメン街道に「麻辣湯麺BAOBAO」が2019年2月5日オープン!「麻辣湯麺(マーラータンメン)」とは?中国発祥の、麻「山椒の痺れる辛さ」と辣「唐辛子の辛さ」味のスープ春雨のことで、麻辣味は今ブームになっています。東大路北大路... 2019.03.10 2019年 新店舗ランチラーメン・つけ麺一乗寺
おでん 京都に6店舗ある昭和レトロ酒場「ニュー系列」 京都に6店舗ある昭和レトロ酒場「ニュー系列」ニュー系列といわれてピンとくる方はさすがお酒好き。ビニールシートの外観に古き良き大衆酒場の店内で安くでお酒が飲めるお店。ニュー〇〇という店舗で展開されております。四条新町の「ニューシンマチ」丸太町... 2019.03.09 おでんおばんざい唐揚げ・チキン大衆酒場居酒屋烏丸エリア煮込み
スペイン料理 大阪天満のスペインバル「まるしん」 天満で飲んでいて、2軒目でも行こうかという事になり目の前にあったのがこちらのお店。話を聞けばスペインに数年住まれていたとの事で、本場仕込みのスペイン料理がいただけます。裏天満エリア。テント風の外観が良い感じ。まるでスペインの酒場のようなイメ... 2019.03.05 スペイン料理大阪天満
イタリアン 四条烏丸のお得な1000円ランチ「ルーコラ(Rucola)」 四条室町下ル池坊短期大学の 地下1Fにあるルーコラ。正式名は「サラ スイート カフェ ルーコラ (Sala Suite Caffe Rucola )」昼は1000円のパスタランチにカフェタイムはスイーツ、夜は本格イタリアン、そして70席ある... 2019.03.02 イタリアンハンバーガーパスタランチ烏丸エリア
おでん 大阪裏天満ちょうちん通り「ピンクのヨイドレ鯨」 大阪JR天満駅から徒歩5分ほど“浪速の台所”ともいわれる、大阪・天満市場の北側のアーケードに、約1000個ほどの提灯が並んでいるエリアにある「ピンクのヨイドレ鯨」天満市場直送の新鮮食材を使用した和食居酒屋です。おでん・燻製・天ぷらなどがメイ... 2019.02.28 おでん大阪天満居酒屋
お好み焼き・焼きそば・たこ焼き 京都河原町のふわとろお好み焼き「とんちんかん」 京都河原町六角を西へ。一口食べるとふわとろ食感に感動するお好み焼やトッピングのバリエーションが多いもんじゃ焼きなど鉄板料理が豊富な「とんちんかん」オープンし20年以上を経た今でも地元の方はもちろん修学旅行生、観光客に愛されるお好み焼き屋です... 2019.02.25 お好み焼き・焼きそば・たこ焼きランチ河原町・木屋町・先斗町
2019年 新店舗 東大路丸太町「食堂マルシン」2019年2月6日オープン。 東大路丸太町上ル東側に「食堂マルシン」が2019年2月6日オープン。昼は定食、夜は定食とお酒に一品料理がいただける定食メインのお店です。ちなみに皆さん気になるマルシン飯店とは関係ないとの事ですよ!〇に進でマルシン!このロゴが目印。店内はカウ... 2019.02.23 2019年 新店舗ランチ唐揚げ・チキン定食・食堂岡崎エリア 平安神宮府庁前・丸太町エリア
2018年 新店舗 京都元田中「イタメシ サクラ伊食堂」2018年10月17日オープン 京都元田中に「イタメシ サクラ伊食堂」が2018年10月17日オープン!京都のダイニングやイタリアンで修業された店主さんが切り盛りするお店。ソムリエ資格も持っているとの事で、店の大黒板にはワインの説明などが書かれております。お手軽な価格で街... 2019.02.20 2018年 新店舗イタリアンパスタランチ百万遍・元田中・茶山
居酒屋 京都で3店舗、宴会で使える「漁港直送海鮮酒場 あんじ」 京都で50名ほどの大人数の宴会を探すときに使えるお店「漁港直送海鮮酒場 あんじ」府庁前と烏丸六角、綾小路麩屋町に3店舗あり、ありがたいことに、烏丸六角と綾小路麩屋町は60名ほどの団体が入れるスペースがあります。※府庁前は社内独立されています... 2019.02.19 居酒屋府庁前・丸太町エリア河原町・木屋町・先斗町海鮮烏丸エリア
ランチ 昼は土佐の定食、夜は本格土佐料理が味わえる「土佐料理居酒屋 心」 烏丸御池近く、新町三条下ル「土佐料理居酒屋 心」藁焼きをメインに高知の食材を使用したメニューなど京都では珍しい本格土佐料理専門の居酒屋です。注文率100%のカツオのたたきや刺身などの魚介料理は絶品。京都ではなかなかお目にかかれない料理や30... 2019.02.18 ランチラーメン・つけ麺海鮮烏丸エリア烏丸御池