グルメカテゴリー

スポンサーリンク
2018年 新店舗

京都南禅寺に「ブルーボトルコーヒー」が2018年3月23日関西初出店

東京で7店舗運営する「ブルーボトルコーヒー」8店舗目となる関西初出店が京都南禅寺に2018年3月23日オープン!築100年を越える京町家をリノベーション。重厚な柱や梁や土壁など、既存の建物を生かした演出が楽しめます。では行ってみましょ!ご挨...
2018年 新店舗

今出川にラーメン「一盌 清右衛門」2018年3月10日オープン!

今出川、正確には新町寺之内にラーメン屋「一盌 清右衛門」が2018年3月10日オープン!なんとこちら惜しまれつつ閉店した御所南「割烹ありがたや」のご主人が作るラーメン!どんなラーメンなのか楽しみです!スープの基本は京都純系地鶏の鶏ガラを使っ...
2017年 新店舗

雑魚やが仕掛けるカウンター酒場その名も「358」

皆さんお馴染み「雑魚や」が仕掛ける5店舗目の新店(2017年9月24日オープン)圧巻のカウンター酒場その名も「358」東洞院蛸薬師下ルにあります。店は地下だが、ライトが灯されているので、分かりやすい!いざ店に入ると20席が一直線に並ぶ圧巻の...
2018年 新店舗

三条新町、ヘルシー料理が味わえる「Go-En KYOTO」が2018年3月10日オープン。

三条新町でヘルシー料理が味わえる「Go-En KYOTO」が2018年3月10日オープン。こちら堀川御池の「VIKASA YOGA JAPAN」がプロデュースしているとのこと。料理は薬膳やヘルシーな料理が中心です。ランチは五穀米を使用した薬...
お好み焼き・焼きそば・たこ焼き

生麺を使用した焼きそばが名物!八坂神社前「鉄板食堂ことら」

京都祇園、八坂神社前にある「鉄板食堂ことら」看板にもどーんと焼きそばが!それもそのはず、こちらの焼きそばは生麺を使用していて、もちもちの焼きそばがいただけます。たっぷりの牛すじと甘めのタレがあわさって、くせになる味。目玉焼きと九条ネギも良い...
お茶漬け・お粥

祇園四条、西利の漬物バイキング「風土食品」

祇園四条に西利の漬物がバイキング形式でいただける「風土食品」1人1500円でいただけます。ただ席数は10席と狭い。席の横には漬物が20種類ほど並びます。まずはお茶碗を選びます。好みの器を選べるので嬉しいですね。白米や八穀米の2種類やおかゆが...
カフェ・喫茶

嵐山のクラシカルな洋館でカジュアルフレンチ「嵐山琥珀堂」

嵐山天龍寺のほど近くに建つクラシカルな洋館「嵐山琥珀堂」京野菜や京都産和牛など厳選された食材によるフレンチやパティシエが作る色彩豊かなデザートが人気です。店内は広々としたフロア、天井が高いのが特徴。ウエディングなども対応可能で、なんと2Fに...
丹波口エリア

ホルモンを欲する!京都に3店舗「あかやしろ」

七条花屋町、西院、富小路四条に3店舗ホルモンや焼肉が味わえる「あかやしろ」今回は西院のあかやしろ焔へあかやしろの特徴は冷凍のホルモンは使用せず、毎日生肉の状態で仕入れている。なんとその数20種類!店内にもかわいいイラストが。ホルモンは鮮度の...
お好み焼き・焼きそば・たこ焼き

京風もんじゃが味わえる「もんじゃダイニングわたたん」

東洞院錦、京風もんじゃが味わえる「もんじゃダイニングわたたん」スターバックスの3Fにあります。もんじゃの本場東京浅草で学んだもんじゃにアゴダシを使った香り高い風味をプラスした京風もんじゃがいただけます。和風のみならず、カレーやイタリアン、お...
2018年 新店舗

新京極四条上ル、ビーガンカフェレストラン「アインソフジャーニー京都店(AINSOPH.Journey)」2018年3月21日オープン!

新京極四条上ル、ビーガンカフェレストラン「アインソフジャーニー京都店(AINSOPH.Journey)」が2018年3月21日グランドオープン!3月11日からプレオープンをされいたので、一足早くお伺い。場所はビーンカフェの「cafe MAT...
スポンサーリンク