新店・閉店

スポンサーリンク
2024年新店舗

京都市役所前近く、胡麻油香る江戸前天ぷら酒場「御幸町ささき」

京都市役所前、御幸町押小路上ルに2024年6月オープンの天ぷら酒場。東京の天ぷら店で修業され、京都にて開業。関西では珍しい、胡麻油香る本格江戸前天ぷらが味わえます。こだわりの日本酒や季節の逸品もおすすめ。昼15時からオープンとあって早い時間からさくっと天ぷらで飲める。
2024年新店舗

京都烏丸御池、シュウマイと麺「円屋三条小路」2024年12月4日オープン!

京都烏丸御池、シュウマイと麺「円屋三条小路」2024年12月4日オープン!肉汁溢れるシュウマイと2種類のラーメンが魅力。ランチは麺とシュウマイ、夜はシュウマイや餃子など飲茶酒場で。台湾風な雰囲気求め、ふらっと訪れることができる。
2024年新店舗

京都市役所前、燻し香る「いぶし鳥一香~いちか~」2024年12月14日オープン!

京都市役所前、燻し香る「いぶし鳥一香」2024年12月14日オープン!京都で一世を風靡した京都四条くをん、和栗専門紗織の系列店。日本の伝統技法『燻し』の技法で引き出した鳥本来の旨味と香りが楽しめます。お重や丼、焼き物、逸品など目白押し。一口食べれば燻しの虜になる。
2021年 新店舗

京都河原町竹屋町、香ばしい焼き鳥「焼鳥 仰~あおぐ~」

京都河原町竹屋町、香ばしい焼き鳥「焼鳥 仰~あおぐ~」旨くて安い、高コスパが自慢。焼き鳥は香り高い紀州備長炭で焼き上げ、京赤地どりなど肉質も抜群!日本酒へのこだわりなどの提案力も併せ持つ。
2024年新店舗

京都東山二条“お酒とアテを気軽に”「FullHouse kyoto」

京都東山二条“お酒とアテを気軽に”「FullHouse kyoto」ガラス張りの雰囲気で昼から飲めるお洒落酒場。気さくな店主さんもあって、一人でも気軽に楽しめますよ。店内に響く音楽もカッコいい。
2024年新店舗

[一石三鳥グループ]が京都に初出店!焼肉×中華「京都 和牛料理 一石三鳥」が2024年12月5日オープン!

[一石三鳥グループ]が京都に初出店「京都 和牛料理 一石三鳥」 12月5日オープン!東京新橋の焼鳥店を皮切りに寿司、割烹、焼肉など複数店舗展開する。今回京都1店舗目となる新業態は中華×焼肉。“町”ではなく“マジ”中華焼肉。肉職人厳選の和牛に中華テイストがプラスされた魅惑のメニューを堪能。
2024年新店舗

京都一乗寺に誕生したお洒落洋食店「THE BIBULOUS SALOON(ザ ビブロス サルーン)」

京都一乗寺曼殊院道沿いに2024年10月12日オープンの洋食店。アメリカンダイナーな店内は古いレコードジャケットが飾られるなど、お洒落な雰囲気。ハンバーグやチキンカツ、カレーなど王道洋食が味わえますよ。またクラフトビールなどアルコールの種類が豊富なので、夜は洋食坂bとしても利用できます。
2024年新店舗

京都駅ポルタに生パスタ専門店「ダニエルズ」が2024年11月26日オープン!

京都駅ポルタに生パスタ専門店「ダニエルズ」が2024年11月26日オープン!1995年の創業、こだわりの生パスタや窯焼きのピッツァなどカジュアルイタリアンを展開している[株式会社グラマラスフード]の8店舗目となる新店舗。京小麦と新鮮卵をたっぷり使用した、ダニエルズ初の生パスタ専門店。立ち飲み席も完備で、京都駅で、サクッと1杯飲みも気軽に楽しめる。おつまみや、こだわりのドリンクも充実のラインナップ。
2024年新店舗

京都一乗寺「餃子と唐揚げ 犀のツノ」2024年11月15日オープン!

京都一乗寺に「餃子と唐揚げ 犀のツノ」2024年11月15日オープン!五条御前下ルの人気町中華「志成園」の息子さんが営むお店。餃子と唐揚げをメインに定食や逸品が味わえますよ。餃子定食はご飯お替り自由で850円~と高コスパ。人気中華の味を継承する注目店。
2024年新店舗

京都東本願寺近く、豪快肉ビストロ「meat couture(ミート クチュール)」

京都東本願寺近くに2024年10月17日オープンの豪快肉ビストロ「meat couture(ミートクチュール)」御幸町錦の居酒屋「京のおへその」の新店舗。肉料理を中心としたカジュアルフレンチが味わえますよ。じっくり丁寧に焼かれたステーキはもちろん、自家製シャルキュトリーは必食。落ち着いたお洒落な空間でお酒も進む。
スポンサーリンク