新店・閉店

スポンサーリンク
2021年 新店舗

四条新町に「やたいや」の新店舗「寿司酒場フクハウチ」2021年2月9日オープン!

京都四条新町に2021年2月9日オープン「寿司酒場フクハウチ」。昼から飲める屋台居酒屋「やたいや」の新業態です。昼は海鮮丼、夜は本格寿司や海鮮メニューが目白押し!「やたいや」ならではの大衆酒場価格なので気軽に寿司やお酒が味わえますよ!四条新...
2018年 新店舗

京都岡崎、世界に名を知らしめるショコラティエ【Chocolaterie HISASHI】

平安神宮や南禅寺などがある岡崎エリアに2018年オープンしたショコラティエ。オーナーシェフの小野林 範氏は、「たねや」で長年シェフを務めらる中で、数々のコンテストに応募し、入賞するほどの実力の持ち主です。洗練されたチョコレートや焼き菓子はも...
2021年 新店舗

東寺駅すぐ「La Table de Petite Coron(プティコロン)」2021年2月8日オープン!

京都駅や東寺駅から徒歩すぐ「La Table de Petite Coron(プティコロン)」が2021年2月8日オープン!白を基調とした落ち着いたカフェ空間でロコモコやカレーがいただけます。料理好きの女性店主が切り盛りするアットホームなお...
2021年 新店舗

京都駅に「小籠包 包伸一(ツツミシンイチ)」2021年2月8日オープン!

京都駅七条新町西入に「小籠包 包伸一(ツツミシンイチ)」が2021年2月8日オープン!オーダーが通ってから包まれる小籠包を始め、餃子や焼売、よだれ鶏など中華メニューが目白押し。店名ももちろんのこと、東京のミシュランガイド掲載店の系列店とのこ...
2021年 新店舗

京都四条烏丸にフルーツサンド専門店「ももの樹」2021年2月6日オープン!

京都四条烏丸、高倉錦に京都産オーガニックいちごなど有機果実を使用したフルーツサンド専門店「ももの樹」が2021年2月6日オープン!"おいしくてかわいい"をコンセプトに甘味たっぷりフルーツをふんだんに使った食べ応えあるフルーツサンドがいただけ...
2020年新店舗

京都烏丸御池「本家尾張屋」の原点とも言える菓子処

京都烏丸御池、車屋町二条下ルの蕎麦処「本家尾張屋」の隣に「本家 尾張屋 菓子処」が2020年9月オープン!尾張屋と言えば蕎麦のイメージが強いですが、実は尾張屋の始まりは菓子店です。1465年の室町時代に菓子店として創業し、江戸時代には蕎麦が...
2020年新店舗

京都二条城エリア、話題沸騰の新感覚和菓子「果朋-KAHOU-」

京都二条城に洋のエッセンスが注入された新感覚和菓子「果朋-KAHOU-」。2020年10月にオープンされ、瞬く間に話題店に。マスカルポーネやクランベリーなど洋菓子で使われる素材を使っているので、和素材では生み出せない深い味わいが魅力です。旬...
2020年新店舗

京都松ヶ崎「カフェ ガレージ(Cafe Garage)」2020年12月9日オープン!

京都、地下鉄松ヶ崎駅すぐの北山通り沿いに「カフェ ガレージ(Cafe Garage)」2020年12月9日オープン!コンクリート調の広々とした店内ではモーニングから、洋食ランチ、カフェ、ディナーと幅広く利用できるお店です。店名がガレージだけ...
2021年 新店舗

京都駅にイタリアン「Aliante(アリアンテ)」2021年1月18日オープン!

京都駅七条烏丸ビル2Fに京都の老舗居酒屋「楽坐グループ」初のイタリアン「Aliante(アリアンテ)」が2021年1月18日オープン!京野菜や京食材を使用したイタリアンメニューがカジュアルにいただけます。烏丸七条北東角「すき家」の2Fです。...
2019年 新店舗

京都三条東洞院の路地裏酒場、山形の酒と肴と蕎麦「ふくや京都」

京都三条東洞院の路地裏酒場、山形の酒と肴と蕎麦「ふくや京都」本物の山形を感じてもらいたいと山形出身のご主人が山形の食材や地酒をメインとした逸品やご当地グルメを提供してくれます。鎌倉にも系列店があり京都でも山形の味が楽しめるとあって知る人ぞ知...
スポンサーリンク