2023年新店舗 京都北白川別当町、誰もが喜ぶワンプレート洋食「洋定食 優和」 京都北白川別当町、誰もが喜ぶワンプレート洋食「洋定食 優和」元々銀閣寺近くで営業していた洋食店。隣接する建物の火事により2023年11月23日に北白川別当町に移転オープン。まんまるハンバーグや海老フライ、ポークなどの洋食メニューにたっぷりの... 2024.01.08 2023年新店舗ハンバーグランチ北白川・銀閣寺洋食
スイーツ 京都銀閣寺近くの地域密着ケーキ「洋菓子の店 オオマエ」 京都銀閣寺近くの地域密着ケーキ「洋菓子の店 オオマエ」“おいしくて飽きのこないスイーツを”のコンセプトの基、日々美味しいケーキを作る。1947年創業の老舗洋菓子店で現在、2代目オーナーパティシエと3代目が切り盛りしている。種類豊富なケーキや... 2024.01.06 スイーツステーキ北白川・銀閣寺
うどん 香川県東かがわ市、瀬戸内海を眺めながら絶品うどん「本場さぬき うどんや」 香川県東かがわ市、瀬戸内海を眺めながら絶品うどん「本場さぬき うどんや」香川県東かがわ市のJR讃岐相生駅より1kmほど。香川県内最東端に位置するうどん店です。また瀬戸内海を眺めながら食べることができる空間も魅力的。うどん×景色は最高のコンビ... 2024.01.04 うどんモーニング・朝ごはんランチ香川
徳島 徳島鳴門、行列のできる海鮮処「活魚料理 びんび家」 徳島鳴門、行列のできる海鮮処「活魚料理 びんび家」徳島県鳴門市の超有名グルメ処といえば「びんび家」瀬戸内海目の前の国道11号沿いに佇む海鮮処です。びんび家の「びんび」とは、徳島の言葉で「ピンピン跳ねる新鮮な魚」を意味しているとのこと。鮮度抜... 2024.01.03 徳島海鮮
Bar 京都祇園、日本酒とアテ「酒房 神ぐら」 京都祇園、日本酒とアテ「酒房 神ぐら」京都祇園にある日本酒bar。日本酒好きが高じて蔵人から日本酒barを開店し早10年。京都の日本酒や九州の日本酒など、旨アテと一緒に味わえますよ。京都祇園の雑居ビル3F。店内はカウンター席が10数席。常時... 2024.01.01 Bar日本酒祇園
2023年新店舗 京都西院、寿司&焼鳥「肴と焼鳥と割烹と ととと」 京都西院、寿司&焼鳥「肴と焼鳥と割烹と ととと」京都西院に2023年11月オープンの割烹店。寿司と焼鳥に加え逸品メニューが目白押しとあって、大人のための幸福店。京都西院駅徒歩すぐ。店内はカウンター席に、4人掛けの半個室テーブル席。メニューは... 2023.12.31 2023年新店舗割烹寿司海鮮焼鳥西院・西大路御池・円町
2023年新店舗 京都烏丸御池、朝から呑める新酒屋&角打ち店「余白Store」 京都烏丸御池、朝から呑める新酒屋&角打ち店「余白Store」人気居酒屋「両川」の日本酒好きの店主さんが満を持して2023年11月にオープン。料理は両川で調理された逸品がズラリ。厳選された日本酒と共に堪能できますよ。烏丸御池、押小路室町。両川... 2023.12.31 2023年新店舗日本酒烏丸御池立ち飲み
2023年新店舗 京都祇園白川「OBENKEI」「カニカニランド」観光地で寿司、天ぷら、蟹三昧。 京都祇園白川「OBENKEI」「カニカニランド」観光地で寿司、天ぷら、蟹三昧京都祇園白川沿いに2023年11月27日に誕生した「OBENKEI」「カニカニランド」佐渡島発祥の寿司グループ「弁慶」が西日本初出店。1F、2Fと店舗が分かれており... 2023.12.30 2023年新店舗ランチ寿司海鮮祇園蟹
海鮮 三重県四日市市、コスパ抜群まぐろ三昧!「まぐろレストラン」 三重県四日市市、コスパ抜群まぐろ三昧!「まぐろレストラン」三重県四日市市の高コスパでマグロが味わえると人気のまぐろ食堂。元々は昭和40年代に遠洋漁業基地の船員食堂として開業したのが始まり。鮪の水産加工業をメインとする「ダイエンフーズ」が運営... 2023.12.29 海鮮
居酒屋 京都烏丸御池、旨い料理と旨い酒!和食居酒屋「京都和食 Ken蔵」 京都烏丸御池、旨い料理と旨い酒!和食居酒屋「Ken蔵」京都御池衣棚上ルの和食居酒屋。京都の食材や季節野菜、鮮魚など目白押し。中でも丹波黒どりの鳥料理はもおすすめです。京都らしい居酒屋として重宝できますよ。御池衣棚上ル店内はカウンター席やテー... 2023.12.28 居酒屋烏丸御池