2023年新店舗 京都木屋町二条下ル、リーズナブルな路地奥割烹「明けましておめでとうござい〼」 京都木屋町二条下ル、リーズナブルな路地奥割烹「明けましておめでとうござい〼」京都木屋町二条の路地奥割烹。おばんざい居酒屋「中島家」の系列店。旬の鮮魚や京野菜を使ったおまかせコース10品6,600円で高コスパと評判。“明けましておめでとうござ... 2024.02.08 2023年新店舗割烹和食河原町・木屋町・先斗町
ランチ 京都西大路七条のボリューム洋食「手作り洋食の店 ぱ・らんて」 京都西大路七条のボリューム洋食「手作り洋食の店 ぱ・らんて」京都西大路七条に佇む洋食店。2016年に2Fに移転し、常連客多数で人気は増すばかり。その秘密は元ホテルシェフの店主さんがもてなす手作り洋食。人気のハンバーグに選べるセット、カレーな... 2024.02.04 ランチ梅小路洋食西大路駅
2024年新店舗 京都四条烏丸、山本本家プロデュース「神聖酒場」2024年2月6日オープン! 京都四条烏丸路地奥、山本本家プロデュース「神聖酒場」2024年2月6日オープン!京都四条烏丸、高倉蛸薬師下ルの路地奥。京都伏見の老舗酒蔵「山本本家」がプロデュースしていますよ。酒粕を使用したメニューや海鮮、湯葉など日本酒に合う逸品が目白押し... 2024.02.03 2024年新店舗居酒屋日本酒烏丸エリア
グッチジャパン的オススメ店 京都烏丸丸太町の路地裏に佇む敦盛蕎麦「竹邑庵太郎敦盛 」 京都烏丸丸太町の路地裏に佇む敦盛蕎麦「竹邑庵太郎敦盛 」京都では珍しい敦盛蕎麦!敦盛蕎麦とは熱湯に通して熱く蒸した盛りそば。兵庫県の摂津国一の谷の名物で、平敦盛にちなんだものだそう。烏丸丸太町上ルの路地裏に佇み、隠れ家感満載。いざ大人の京都... 2024.01.30 グッチジャパン的オススメ店ランチ府庁前・丸太町エリア御所南蕎麦
おでん 京都北大路、昭和4年創業の老舗おでん専門店「つじい」 京都北大路駅より徒歩5分ほど。新町今宮にある老舗おでん専門店。思わず「しゅんでるな~」と唸るおでん鍋に見惚れる。一品ずつ注文できる各種おんでに逸品メニューが目白押し。家族経営の温かさでほっこりする昔ながらのおでん酒場。京都北大路駅徒歩5分。... 2024.01.27 おでん北大路大衆酒場居酒屋
2024年新店舗 京都山科四ノ宮、カレーパンが名物「おかもと製パン」2024年1月10日オープン! 京都山科四ノ宮、カレーパンが名物「おかもと製パン」2024年1月10日オープン!山科、四ノ宮にパン屋が2024年1月10日にオープン。元々、セイジツベーカリーがあった場所です。ズラリと並ぶパンが魅力的。特にカレーパンが名物ですよ。お手頃な価... 2024.01.25 2024年新店舗パン山科
割烹 京都祇園の路地裏「祇をん司」隠れ家割烹の極上ふぐコース! 京都祇園の路地裏「祇をん司」隠れ家割烹の極上ふぐコース!京都祇園の路地裏、知る人ぞ知る隠れ家割烹。季節の食材を使用したアラカルトはもちろん、おすすめは河豚!これでもかとふぐ、ふぐ、ふぐ三昧。ぷりっぷりの極上ふぐで満たされる。祇園富永町、グリ... 2024.01.19 割烹和食祇園
2023年新店舗 京都柳馬場松原下ル、激ウマアテとワイン「パーラーKoyaji」 京都柳馬場松原下ル、激ウマアテとワイン「パーラーKoyaji」京都四条烏丸エリア、柳馬場松原下ルに佇む2023年11月オープンのワイン酒場。京都の人気居酒屋「五十家グループ」より独立とあって瞬く間に話題に。和洋食材をイタリアンテイストで作り... 2024.01.18 2023年新店舗居酒屋烏丸エリア
とんかつ・かつ丼 京都人が愛する、超高コスパのボリューム定食「西陣ゑびや」 京都人が愛する、超高コスパのボリューム定食「西陣ゑびや」京都今出川大宮上ル。京都人が愛する高コスパ且つボリューム満点の定食がいただけます。お店は所謂蕎麦屋で、定番の蕎麦や丼はがありますよ。特におすすめ蕎麦とセットになった定食。揚物やマグロ、... 2024.01.13 とんかつ・かつ丼グッチジャパン的オススメ店ランチ定食・食堂蕎麦西陣・北野白梅町・金閣寺
2023年新店舗 京都四条烏丸のカジュアル焼肉ランチ「焼肉 soya」 京都四条烏丸のカジュアル焼肉ランチ「焼肉 soya」京都四条烏丸に焼肉酒場[焼肉 soya]が2023年12月12日オープン!京都で「焼き肉家 益市」などの飲食店を展開する「MASUICHIグループ」のカジュアル業態です。soyaのsoは清... 2024.01.11 2023年新店舗ランチ烏丸エリア焼肉