丸太町

スポンサーリンク
2018年 新店舗

堀川丸太町のディープ立ち呑み「奥まったとこ」

堀川丸太町を東へ。チャーミングチャーハンの目の前にあるディープスポット「木村会館」の一番奥にある「奥まったとこ」。なんと木屋町のバーガーショップ「ウィークエンドクラフトバーガー(Weekend Craft Burger)」の2号店との事で、...
2019年 新店舗

東大路丸太町「食堂マルシン」2019年2月6日オープン。

東大路丸太町上ル東側に「食堂マルシン」が2019年2月6日オープン。昼は定食、夜は定食とお酒に一品料理がいただける定食メインのお店です。ちなみに皆さん気になるマルシン飯店とは関係ないとの事ですよ!〇に進でマルシン!このロゴが目印。店内はカウ...
ラーメン・つけ麺

河原町丸太町、昼夜違うラーメンがいただける「麺や ぶたコング」

河原町丸太町下ル「麦ュッvol.2」跡地に2018年9月21日移転リニューアルした「麺や ぶたコング」以前は大阪梅田にて営業されていましたがこの度、京都へ。昼は鯖ラーメン夜は豚骨ラーメンと長岡生姜醤油ラーメンがいただけます。おしゃれコンテナ...
2018年 新店舗

串カツ「あいよっ 丸太町府庁前店」2018年11月27日オープン!

「あいよっ!!」という威勢の良い声が飛び交う串カツ酒場。1本120円の串カツ片手に盛り上がれるお店で、烏丸三条の烏丸バル横丁に1号店があり、こちらは2店舗目。場所は丸太町西洞院東入ル南側です。店内には大きな「あいよっ!!」の文字が。店内はカ...
2018年 新店舗

烏丸丸太町に「リンク」の新店舗「ツナグ」2018年4月27日オープン!

烏丸丸太町に「ツナグ」2018年4月27日オープン!こちら河原町三条と京都タワーサンドにある「フライドチキンとハイボール リンク」の新店舗です。その新店舗の場所は北海道や金沢、東京などに展開しているホテル「RAKURO KYOTO」の1Fに...
おでん

丸太町室町、上品な味噌おでん「~miso~嘗」

丸太町室町の上品な味噌おでん「~miso~嘗」「味噌はグルーバル万能調味料」「味噌の文化を広めたい」と語る女性店主が営む味噌料専門店です。店内はコの字カウンターに4人掛けテーブル席が2つ名物は鶏ガラと昆布からとる黄金ダシで煮込み、白味噌をか...
スポンサーリンク