グッチジャパン的オススメ店

スポンサーリンク
おでん

京都、煮込み料理の人気店「にこみ鈴や」

京都で煮込みと言えば必ず名前があがる「にこみ鈴や」2015年に姉小路新町に移転オープンされ、古い町家の趣を残した外観に、ゆったり過ごせるカウンターで煮込みとおでんで勝負する潔さは今や京都でも屈指の人気店へ。雰囲気の良い外観。タイルや引き戸、...
2019年 新店舗

綾小路堺町下ル路地に「野菜酒場あしおと」2019年6月13日オープン!

綾小路堺町下った路地に「野菜酒場あしおと」が2019年6月13日オープン!京都の人気居酒屋「五十棲グループ」で10年ほど勤められた潤さんが満を持して独立されたお店。古民家を改装した開放感ある空間で京野菜を中心とした創作メニューが味わえます!...
2019年 新店舗

四条烏丸SUINA室町1Fのカジュアル寿司店「魚屋鮨しん」

以前の記事で「餃子と煮込み」をご紹介いたしましたが、今回は「魚屋鮨しん」の全貌を!こちらも株式会社リーフ・パブリケーションズが運営する寿司店。錦市場「錦鮨しん」のカジュアルブランドです。毎日でも食べたくなる寿司店を目指し新鮮なネタで握る鮨を...
2019年 新店舗

四条烏丸SUINA室町1Fに「餃子と煮込み」2019年3月16日オープン!

四条烏丸京都経済センターSUINA室町1Fに「餃子と煮込み/魚屋鮨しん」が2019年3月16日オープン!京都で月刊誌Leafを発行している株式会社リーフ・パブリケーションズが運営する飲食店舗です。こちら一つの空間に2つのお店が楽しめるネオ大...
グッチジャパン的オススメ店

大阪北新地の豪快お得ランチ「銀平」

大阪北新地の最強ランチ「銀平」、和歌山が本店で大阪、東京に十数店舗。本場和歌山県の簑島漁港などから厳選した海鮮を刺身、干物、焼魚、煮魚など様々な形で堪能できるお店です。北新地店は昼は豪快でボリューム満点のランチがいただけるとあって、12時前...
2017年 新店舗

京都二条城南の珠玉のイタリアン「リストランテ野呂」

京都二条城を南へ。二条駅や二条城駅から徒歩5分ほど。御池通りに面した町家の一軒家でいただく珠玉のイタリアン「リストランテ野呂」東京や本場イタリアで修業され、ホテルグランヴィア京都でのシェフや洋食おがたなどでも活躍されたのち2017年6月に独...
グッチジャパン的オススメ店

河原町今出川、予約必須の人気焼鳥店「炭焼 鶏たか」

河原町今出川下ル「炭焼 鶏たか」2015年4月にオープンされ早々に予約必須の人気店へ。30代前半の店主さんが切り盛りする和やかな雰囲気の店内では、鮮度抜群の大山鶏や京赤地どりを使用。料理、味、コスパ、サービス全てが満足できるお店です。河原町...
2018年 新店舗

京都紫竹の絶品ハンバーガー「THE HAMBURGER」2018年10月7日オープン!

京都紫竹に2018年10月7日にオープンした絶品ハンバーガー!その名も「THE HAMBURGER (ザ ハンバーガー)」潔い良いです!なんと東京の名店「BROZERS’」で約10年ほどハンバーガーを作られていたとの事でこれは期待大!場所は...
2016年 新店舗

賞味期限は10分!鮮度が決めてのモンブラン「菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZO」

全国で名をとどろかせている賞味期限は10分のモンブランといえば皆さんご存知、京都三条会商店街「菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZO」2016年3月にオープンしたこちら。名物賞味期限10分のモンブランがTVで紹介されあれよ...
イタリアン

四条烏丸「sketch(スケッチ)」替え玉OKの絶品カルボナーラ!

京都四条烏丸、室町綾小路にある「sketch(スケッチ)」京都のイタリアンで修業された店主が2014年にオープンされ早4年。こちらの名物は何と言っても替え玉OKの絶品カルボナーラですが、「日本の食材を発信したいと」店主自ら足を運び選んだ食材...
スポンサーリンク