グルメカテゴリー

スポンサーリンク
2017年 新店舗

柳小路にトスカーナ料理の店「VINAINO kyoto(ヴィナイーノキョウト)」2017年11月22日オープン

京都裏寺にある柳小路が賑わてきています。場所柄小さいお店が多く、それぞれ工夫されて見事に繁盛しています。そんな柳小路に本場トスカーナ料理をだしてくれるお店「VINAINO kyoto(ヴィナイーノキョウト)」が2017年11月22日オープン...
2018年 新店舗

イカリヤ グループの新業態「IKARIYA COFFEE KYOTO」2018年1月15日オープン

京都でビストロと言えば名前があがる「イカリヤ」グループ。京都では「イカリヤ食堂」「Ikariya Petit」「ikariya523」「チンクエイカリヤ」そしてバームクーヘンの「IKARIYA BEIKA KYOTO」を展開しており、今回、...
スイーツ

「KINEEL」バレンタイン限定の姫ケーキ

オススメスイーツをご紹介いたします。寺町二条の「KINEEL」は和菓子の名店「鼓月」が営む洋菓子店です。KINEELは「気に入る」から付けられた店名とのことで、子どもから大人まで魅了するスイーツがずらり。なかでも旬のフルーツをまとった色鮮や...
2017年 新店舗

嵯峨嵐山「咖喱 西原」2017年3月16オープン

嵯峨嵐山で人気の洋食店「洋食 西原」が向かいに「咖喱 西原」を2017年3月16日にオープン。幅広い年代の方が好むカレーを追求したとの事です。店内は広々すっきりとした雰囲気で、全てテーブル席です。メニューは牛すじカレー800円からカツのトッ...
2017年 新店舗

「イタメシOliva」先斗町15番路地に2017年8月2日オープン

「イタメシOliva」が先斗町15番路地に2017年8月2日オープン。15番路地は木屋町と先斗町の間にある路地で、小さいお店が多いですが、常連客で賑わういいお店が多いです。そんな路地の3階にある小さなイタリアンバール。L字カウンターとテーブ...
2017年 新店舗

「ワインのための煮込み料理研究所 NIKOLABO」が四条河原町に2017年12月1日オープン!

「ワインのための煮込み料理研究所 NIKOLABO」が2017年12月1日オープン!場所は四条河原町下る西側、山さんラーメンが入るビルの2階です。ワインのための煮込み料理研究所とは気になりますね。エントランスを奥に進むと、エレベーターで2階...
2018年 新店舗

「雑魚や」のラーメン業態「メントメシザコヤ」2018年1月11日オープン!

京都の人気居酒屋「雑魚や」がラーメン業態「メントメシザコヤ」を四条縄手上るに2018年1月11日オープン!雑魚やがラーメン屋をするというのをオーナー中西さんから聞いたのは夏頃。常に大きな考えを持ち実行される力はすごいと感じます!そして今まで...
2017年 新店舗

一乗寺にピッツァ「Doppio Zero (ドッピォ ゼロ)」2017年6月19日オープン

2017年6月19日一乗寺にオープンした「Doppio Zero (ドッピォ ゼロ)」本格薪窯焼きピッツァのお店です。オーナーシェフは北イタリア出身ということで本場の味がいただけます。店内はかわいい赤のクロスがひかれたテーブル席が20席ほど...
2017年 新店舗

東山仁王門「ラピンタイカ(Lapin taika)」2017年11月21日オープン!

東山仁王門「ラピンタイカ(Lapin taika)」2017年11月21日オープン!「ラピンタイカ」とはフィンランド語でまた帰ってくるという意味とのことらしいです。店内は2人席が2テーブルと4人席が2テーブルにカウンター席です。シンプルで素...
おでかけグルメ

滋賀マキノの山奥に潜む秘境蕎麦屋「在原の業平園」

滋賀県マキノの山奥に潜む秘境蕎麦屋をご存じだろうか?マキノのメタセコイア並木道を奥に進むと、在原業平ゆかりの隠れ里のような集落がある。雪道を進むと手作り感満載の蕎麦小屋が。犬も出迎えてくれます。「在原の業平園」知る人ぞ知るお店です。店内は大...
スポンサーリンク